還暦になっちまった老害予備軍による戯言
ブログ的なページですが、自分向けの備忘録の色合いが濃いです。すみません。
筆者は幕張在住のじじい。初老とは言いたくない。あくまでもじじいです。(笑)
しばざ記
しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-49)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)
「桜満開??」
相変わらずドタバタしていて、うっかりしていると桜のピークを逃してしまうので、出かける時にはカメラをスタンバイ状態。ところで、満開でいいのかな??
スマホ版 = 


3月20日 土曜日

さすがに「暑さ寒さも彼岸まで」と言うだけあって、もう寒くはなくなってきた。
なので、薄手のジャンパーで大丈夫。

ところで、桜はもう早く咲き始めたものは葉桜になってきている。



このピンクの桜もほぼ満開。




天気はちょっとイマイチだけど、まあ桜はほぼ満開と言ってもいいかな。



ほりのうちさんの開運手相。

3月最初の出店。




研ぎ陣久一さん。

盛況と言っても過言じゃない。

来年から焼き芋をやりたいということだ。



キッサンハンタさん。

こちらももちろん好調。




私、昼メシはちょいと時間が無くて、これ。

サンドウィッチの売上協力もと思ったものの、これでお腹いっぱい。



ちょいと甘目のアルコールを飲む。
一応、ビールを毎日飲むという習慣を少し抑えようと思っている。

近々、再検査もあるしな。




ヨネダミキコさんの写真。

いいなあ。

私もあっち方面へ行ってみたい。

2021.3.20

このページの先頭へ





大荒れの天気


3月21日 日曜日
実は忙しいにも関わらず現実逃避で、月9のドラマを立て続けに観ている。
天気が悪いせいで、それしかない。

そうそう、今日は選挙。
千葉知事選と、千葉市長選。

どちらも大方決まったようなもんだが、投票率は下げたくないので、悪天候にも関わらず、行く。

夕刻、ちょいと買い物。
ベイパークにも寄る。
ドンキホーテにも寄る。

天気は悪いと言っても夕刻まではそうでもなかった。

でも、夕刻から風雨が激しくなってきた。



ドンキのトイメンにイオンタウン。

いつしか、建設がこんなに進行していた。

さおりんのマンションの隣だから、完成したらさおりんは便利だね。



クルマで戻ってから、投票に。

投票所の校庭を挟んだ反対側が私の自宅。



ここ、投票所。

投票から自宅に戻ったら風雨は収まってきた。



なんか色々と精神的なプレッシャーがあって、アルコールに依存する。

ベイパのイオンで買った発酵レモンサワー。
50円引きのクーポンでお得。(笑)



こちらもクーポンで。
本麒麟。

麒麟と言えば、麒麟が来るは終わっていたよね。
今は晴天を衝けを観た。

うーむ、今回は青春の戯れ的なもので、緊張感が無くて面白くなかったな。

ま、いいか。

今後が楽しみ。



またものヨネダミキコさんのFBからシェア。
一応、許可を頂いた。

今、遠出があまり出来ないので、嬉しい。

2021.3.21

このページの先頭へ





千葉市亥鼻の辺りを食べ歩き


3月22日 月曜日

なかなかスパっと晴れないね。
午後から晴れるのかな。

ま、そんなことで、今日は忙しくなるぞ。
とにかくまずは色々とルーティンの仕事をしてから木更津へ。



もうすぐお別れのWX350。
これを購入したのはまことに残念だった。

一ヶ月くらいしか使ってなかった。

早くヤフオクに出品しなきゃ。
扱いはジャンク。
二束三文でも仕方ない。(泣)



朝食ってわけじゃないけれど、リッツのブラックペッパー。

ちょっとピリッとして旨い。



11時20分頃。
とりあえず出かけることにした。

事務処理は溜まっているけれど仕方ない。




いい感じで腫れてきたな。

近所の桜も悪くない。



ヤマザクラ系(オオシマザクラ)も今がピークかな。



カンヒザクラ?もそろそろおしまいな感じ。



それにしても毎日こんな感じで桜を眺めている。

日本人ってほんと桜が大好きな国民なんだね。
特に私が、ってことかな?

さて、今日の予定だが、木更津に行く前に、千葉市亥鼻の辺りを散策というか、先日、千葉大医学部の前にある大衆中華料理店が気になって、そこで昼食をしようということを急遽決めた。

胃袋に余裕があれば、和典さんお薦めの”いのはな亭”にも寄りたい。
ずっと以前に仕事の絡みのあった千葉大医学部の重厚な建物もこの目で見ておきたい。

なんせ老朽化している感じだもんね。
今のうちに写真撮っておかねば。

ところが、出発する段になって太陽が消えた。
雨こそ大丈夫そうなのだが、怪しい雲。

あらら。



ご覧のように千葉城は不穏な雰囲気。

不穏というか、せっかく来たのに青空が欲しいよね。



桜の木の間からの千葉嬢。

わー、空の色が良くないから、桜も映えないし、最悪。



トリミングして一部拡大すると、まあ、咲いていないことはない。
四分咲きくらいかな。

いのはな亭は後にして、まずは木栖(きすき)飯店へと行く。



旧東金街道沿いにある。
千葉大医学部の斜め前。

渋いビジュアル。

先客は無い。

オモテに本日のランチというのがあって、それを覗こうと、入口を明けたら、おやじが、「ランチは終わったよ。今、その札外そうと思ってたんだけどね...。」と言った。
なるほどね、14時30分を少し回った時。

少しくらいいいじゃん。
ま、そう言おうと思ったけれど、あんまりいい顔してないので、やめた。

というか、なんか無愛想。
「いらっしゃいませ。」という言葉も聴いていない。

迷惑そうな顔にも見える。

ま、いいか。



注文したのはラーメンに半炒飯のセット。
900円だったかな。

この手の店にしてはやや高めかもしれない。



ラーメンはいい感じ。

透き通ったスープ。
見た目通り、あっさりしている。

ワタシ的にはもうちょい濃くてもいいかなと思った。



麺はちょうどよい塩梅。
茹で加減ばっちり。

さすがベテランという感じ。



炒飯はびっくりするくらいパラパラに仕上がっている。
旨いね。

プロの技だ。

「ご馳走さん!」席を立って、おやじに支払しようとしたら無言でレジのところへ移動。そして、私の差し出した1,000円札を無言で受け取って、お釣りを渡す。
ん、やはりなにか怒っているのかな。
でも、店を出る時に「有難うございました。」と小さい声が聴こえた。
単に無口なジジイだけなのかもしれない。
私の思い過ごしかな。
味は悪くないし、店の雰囲気もいい。
次も有りだね。




ずいぶんと久々に来た。

以前は仕事で来た。
一応、友人もここの卒業生。
ま、私は殆ど縁の無いところ。

だがしかし、私に縁があろうが無かろうが、千葉大医学部と言えば、物凄い権威のあるところところだ。



これ、これ。
この建物。

いやぁ、本当に素晴らしい。
歴史的建造物だね。



その裏手にあるこの建物も渋い。
渋すぎる。



こんな大木もある。



学内にある図書館。

桜の木もあるが、まだ三分咲き程度。



生協の近くの中庭の桜。

この桜はヤマザクラ系なのかな。
ほぼ満開。



再び木栖飯店の辺りに戻る。

これからいのはな亭。






いいねえ。
くつろげるな。

いのはな亭。
どうやら私が最後の客だったようだ。

ここからマジメに木更津へ。



母へのお土産。
ゆべし。

こりゃ旨いわ。



イオンへ買い物。
その後で、夕食。



メインディッシュは天ぷら。

これ、もちろん半額で買う。



しめさば。
脂が乗っていて旨し!!



オムソバ。
これもオカズになると買ったけれど、腹いっぱいで途中リタイヤ。
母の朝食になる。

って、母も食べられるのかな。

2021.3.22

このページの先頭へ






毎度、「しばざ記」にお越しくださいましてありがとうございます。
何のお役にも立たないツマラナイ内容ですが、お時間があれば、隅々までご覧ください。


<<< 前記事
しばざ記 No.2421
次の記事 >>>

しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-49)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)






ヨーロッパの街並みのようなベイタウン。
周囲には、海があって緑豊かな畑がある恵まれた環境。
この立地を生かした街づくりを一緒に楽しみましょう。


幕張の都市の魅力、そして海と畑と、周囲の豊かな自然を満喫し、文化や情報と共有しましょう。誰でも講師。ご参加は自由。もちろん仲間になるのは無料です。各種講座、料理教室やミニコンサートのイベントを毎月開催する予定です。
ベイタウンぱれっと 代表  富木 毅
ベイタウンぱれっと・オフィシャルページ= http://www.oretachi.jp/palette/

▲このページの先頭へ





江戸の粋なおそば屋さんの代表格とも言える神田まつや監修による手折りめんのご紹介です。
乾麺ですから日持ちしますし、ご贈答にもぴったりです。乾麺といっても、茹で上がりはまるで生蕎麦。風味も喉越しも最高級です。神田まつやオリジナルのつゆ(缶)とセットで、3人前と6人前があります。そば通の方にも納得して頂けるはずです。

お買い求めは(神田まつやHP)でどうぞ!
http://www.kanda-matsuya.jp/p04.htm

▲このページの先頭へ



2021/3/20〜22
しばざ記 2421-HP版
■ 最新の「しばざ記」はブログ版をご覧ください。
■ ご意見などは、メールにて。
■ HOME ← しばざ記 トップページ

<<< 前の記事
次の記事 >>>
神田まつや オフィシャルサイト 茂野麺紀行 俺達のホームページ・パート2