還暦になっちまった老害予備軍による戯言
ブログ的なページですが、自分向けの備忘録の色合いが濃いです。すみません。
筆者は幕張在住のじじい。初老とは言いたくない。あくまでもじじいです。(笑)
しばざ記
しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-47)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)
「初夏を通り越して夏になった」
いきなり夏ですな。もう上着は要らない。半袖で歩きたい。
そうなると、マスクがなんとも邪魔でしょうがない。どうにかしてくれ!
スマホ版 = 


5月11日 月曜日

いやぁ、もう暑くてたまらんね。
ベイパふれあい広場。

只今、緊急事態宣言延長につきイベント等は一切中止しております。
5月14日時点でまた新たな展開になるやもしれませんが、それまではよろしくお願い致します。

それにしてもたまらん暑さだ。
昨年はこんな暑さの中でイベントやってたから真っ黒だったもんなあ。

今年は春先からまったくイベントらしいものをやっていない。

イベント出来るようになるのは6月以降の予定。
まだまだしかし予断を許さない。





またまたココスの弁当。
今度はから揚げと海老フライのセットにした。

消費税込みで500円。

お、一昨日の499円+税よりも安いが、ごはんは大盛りじゃない。
どっちが得なのか。

あ、でも、今回は店頭に並べてあるやつを買ったからごはんはそれほどアツアツじゃなかった。
残念。

まあしかし、ココスそれなりにいいね。
気に入った!!



いやぁ、IXYおみごと。
いい絵をつくってくれる。

普段持ちのコンデジとしてはほんと最高だな。



18時20分。
これから木更津へ行く前に所用でベイパのイオン。

店頭の証明写真を利用。
800円するんだね。

うーむ、時間がふんだんにあればセルフでコンデジで撮って、それでちょいと加工してプリント注文するんだけどね。
そうするとプリント代150円くらいで済む。

ま、いいか。

19時。
諸々あって時間がかかってしまったよ。
出発が遅くなった。

腹も減った。




木更津まで空腹のままなんとかと思いきや、我慢できず、蘇我のまつやで、チキンごろごろカレー。
困ったもんだ。

今、コロナのせいで、ごはんのお代わりできず。
あ、決してもっと食べたいというわけではなく、そうだったという報告。



21時15分頃、実家で飲み始める。
その30分前に、イオンモール木更津のイオンスタイルで明日の朝食のおかずも含めて色々買い物してきた。

ああ、なんかほんと、散財してるなあ。
今こういう時期だから免疫力をつけておくことが一番大事。

武田先生もそういうことを言ってた。



ツマミはこれ。
実は明日の朝食のおかず。
なので、ちょっとだけ。



これは鴨のベーコンかな。
旨いね。



房総の太巻き。

木更津のイオンならではの商品。
(確か幕張のイオンでは売ってなかったと思う。)



風呂上り、寝酒はこれ。
このラベルは見たことないが、単に黒ラベルなんだよね。



反対側。

キンキンに冷えていて旨い。

深夜、まったく寒くなくて、Tシャツでごろんと横になり、暫く寝てしまった。
改めて布団に入りなおす。

2020.5.11

このページの先頭へ





朝散歩は貝渕方面


5月12日 火曜日

午前4時起床。
2時間ばかりメールへの返信などの作業。
スマホだと疲れる。
きっとPCの3分の1くらいのスピード。

今日はパートがお休み。
6時から散歩に出かける。

天気予報だと、午前中は曇り。
午後からは晴れるとなっている。
蒸し暑い一日になるようだ。



貝渕方向へと歩く。
200mくらい歩いたところ。
実家方向へ振り返る。

ここは小学校時代の通学路。

この緩く曲がった道はこの辺りで唯一昔ながらの面影を残している。
とは言え、古い家は殆ど無くなってしまった。
ヘタすると実家は改築したけれど、築50年以上は経っているわけで、この辺りで一番古い家屋の部類に入っているかもしれない。



実家から一番近い神社、日枝神社。



鳥居には山王宮と書いてあった。
忘れてたよ。



境内には入らず、眺めるだけで失礼する。



この踏切を渡ると貝渕の地区になる。



旧市役所(今は予算不足で取り壊して更地になったまま)に続く通りに面した民家の庭から白い藤。

そう、この通りの名前、せっかくだから市役所通りと名付けてやるよ。俺さまが。(笑)



旧16号に面した貝渕のバス停。



延命寺。

いやぁ、名称については今まであまり考えたことなかったが、実に有難い単語だったんだなあ。




古い観音様や地蔵様がある。

こんなに近くの寺なのに境内に立ち寄ったのは初めてかもしれない。

子どもの頃からなんとなく思っていたこと。
寺って、ご住職と檀家の私物じゃないかって。
たぶん、そう間違ってないのだが、だいたいそういうものだと思っていたから立ち入るのにはちょっと遠慮があった。

かと言って、観光名所的なところはそういう気持ちにはならない。



延命寺のすぐ近くにこんな路地が。

左側の塀はお屋敷みたいな感じ。
というか、間違いなくお屋敷だろう。

ちょっと回り込んでみる。



うわ。
これは凄い。
とんでもなく立派なお屋敷。

敷地は400坪くらいあるんじゃないかな。
ヘタするともっと?



道の反対側にはこれまたでかい家。
豪邸と呼ぶに相応しい。
普通の民家の5倍くらいの規模。

カーポートはワイヤレスのシャッターがついた3台くらい入れる間口のものが2つある。
つまい6台は駐車できるかも。

凄いわ。

表札は前出のとんでもなく広い敷地の豪邸と同じ苗字。
ということは、あちらが実家で、こちらは息子さんの家なのかな。

間違いなく地元の名士さんだな。
きっと延命寺の有力な檀家さんなんだろうね。

いやぁ、こんな豪邸がこんなに実家に近いところにあったなんて知らなかった。
びっくり仰天。



続いて内房線に沿って矢那川の方面へ。



似たようなクルマが...。
おっと、ナンバープレートを観ると、まったく同じ番号。

へえぇ。



路傍に咲く紅い花。

なんという名の花だろうか。
拡大してお見せしたいところだが、あまりいい構図じゃないので、自粛。

とにかく変わった花。



矢那川越しに木更津駅構内に停車している特急列車を観る。

それにしてもこれ、悪い奴って顔をしている。

このカラーリングってあんまり好きじゃなかったが、よく見ると味わい深い。



京葉線直通の上り電車が鉄橋をほぼ渡り終えるところ。

未だに木更津で京葉線を観るのはちょっと違和感を覚える。



写真を見て後から気がついたが、未だに転車台があったんだな。
(この写真の一番右のほうにその一部が写っている)



鏡のように流れの止まっているような矢那川。



大正橋の上に景色を眺めながら橋のたもとのセブンイレブンで買ったコーヒー。

ここからの眺めはいいのだが、昭和橋のように鯉がいないので寂しい。

この辺りは満潮時に潮が遡ってくるからだろうね。



川沿いを上流に向かって歩く。

右は骨董品屋さんとカフェ。



矢那川沿いもお洒落な家が多くなった。



曲線の塀。
こういうのは流行りなのかねえ。

ところで、今朝の散歩のお供はRX100III。
この塀のざらつき感を見事に解像してくれている。
さすが。
(拡大しないと分からないけれど)



昭和橋から大正橋を眺める。

この反対側には前述の鯉がうじゃうじゃいる。

この鯉たちは、更に上流に行ったところにある権次郎という観賞用の鯉の飼育販売をやっている会社があって、大雨の時に水が溢れて、そこから鯉たちが川に流れていったのが始まりだという説がある。

私は結構信じてるけどね。w



TRUEが長期修繕工事中。

いつも電機コードがこの像にタスキに掛かっていたのが無い。
それだけで、なまめかしい。



夢寓館IIの牛角。
ここ、もう何年も行ってないわ。

実家から一番近い焼肉屋なんだけどね。

考えてみると、昭和橋通りにはかつて君錦というちゃんこ料理の店と、太陽だっけかな、そんな名前の食堂があった。
ふとそんなことが浮かんできた。



新田地区方面。

えーと、この通り名は何だったかな。
新田通り、それとも二中通り。



木高前。

おお、そうだ、昭和橋通りと私が勝手に命名していたが、木高通りでもいいわ。



このバス停のお陰で私がいない時に母が一人で買い物に行ける。
かなり心配なんだけどね。

さて、この後朝食。

ちょうど一時間くらいの散歩だった。



サラダは昨夜イオンで買った。



真鯛の刺身。
朝から豪勢だ。

だがしかし、見切りで買っているのだ。
うひひひ。



わかさぎのフライ。

これも旨い。



先日母が摘んだ蕗(ふき)。
甘辛く味付けするのがうちの流儀。

朝食が終わり、草々に山仕事へ。

2020.5.12

このページの先頭へ





高倉農産物直売センターで久々のそば


午前8時過ぎから山仕事。
今日もそのうちの半分は必死にタケノコを駆除。

採っても採っても無くならない。

本当に大変なのだ。

そして気温もぐった上昇して汗まみれ。

13時近く、母と高倉農産物直売センター(正式名称は忘れた)でそばを食べることにした。
外のテーブルが気持ちいい。

先客は4人。
皆さん全部待っているようで、時間かかりますがいいですか?とおばちゃんに言われた。
おばちゃんと言ってもワタシよりも若い。

ああ、自分がそういう歳になっているという現実。
悲しい。



30分近く待って、出来た出来た。

まずは母の冷やしたぬきそば。
450円だったかな。



冷やしたぬきそばだけど、素晴らしい内容。

これで450円は安い。
あ、ひょっとして400円かも。



私のは肉なんばんそば。

確か450円。



ずーっと前にここで食べた時とほぼビジュアルは同じ。

濃い目の汁が旨い。



野趣あふれる味。

近くで鶯がずっと鳴いていて、雰囲気も最高。

実家に戻り、シャワーを浴びて、幕張へと戻る。



近所の庭の桃が徐々に大きくなってきた。



ちょいと太田山へ寄る。

これ、タブの木だって。



これ、なんという名の花なんでしょう。
ご存知の方教えてください。

FBでもOKです。



北東方面。
雲は多いけれどよく晴れている。



東京湾方面。
対岸はまったく見えず。

気温は高く、湿度も高い。
蒸し暑い。



八幡宿の飯香岡八幡の境内。

こんな大きな木もあの台風でやられてしまった。
その切り株にIXYを置いてみた。



トリミング。

実に素晴らしい。

IXYのフォルムも、撮ってるRX100のトリミング耐性も。



西口のもぢょい。
わー、ここ行きたい!!



今日もここ、誘惑の三店舗。
ただ、今日は真ん中の「元祖 いか焼き屋」さんをチョイス。

自分用と家族の土産用。
ちょっと手持ち金が少ないので、それ以外は無理。

餃子も本当は買いたいんだけどねえ。



こんな店もあるしねえ。
八幡宿、今度は電車で行きましょうね。




17時40分、帰宅してすぐに食べてしまったっす。

中に入っている焼きそばがゴワっとしていて、その食感がいいのだ。



打合せも兼ねてあの人と乾杯。

と言ってもアルコールは私だけだな。



再び帰宅してからこれ。
今夜はこんな第三のというやつばかりで決めてみた。(笑)

色々な意味での自粛の為。



20時30分頃、こんなのを買ってしまった。
以前から気になっていたのだ。
見切りになっていたので、つい。

やばい、3時間前とは言え、焼きそばはダブっている。
ただ、大きめのサラダも買ったので、それでなんとか自分に言い訳。

この大盛り焼きそばパンは凄いね。
焼きそば、ちゃんと一人前くらいあるわ。

なので、本当に凄いボリューム。
ああ、腹いっぱい。



深夜、寝酒にこれ。

21時台、22時台、23時台と一応は起きてPCに向かい合っているのに、記憶が飛んでいる。
ということは、起きていると思っても思考が停止している、つまり、寝ていたってことなのかな。

やはり疲れているのかも。



さんしんジローさんのFBから。

アリランらーめんなんてあったんだ。
買いにゆかねば。 → ヤックス

> ゴダイゴ・浅野孝已さん死去、68歳 9日にFBでコロナ終息願う投稿

え〜〜〜っ!!!!
そうなんだ。(泣)

昨秋、ゴダイゴ再結成とか、藤丸さんとかとのセッションバンドなんかもやったりと、ほんと、ついこの間までお元気だったのに。
合掌



藤丸さんのFBより。
さぞや藤丸さんも深く悲しんでおられると思います。

2020.5.12

このページの先頭へ






5月13日 水曜日

連休の二日目。
パート休みだっていうのになんでもう3時起きなんだ。
とにかく目が覚めてしまうのだ。

仕方ないので、午前4時20分、日の出前の散歩。

せっかくなので、K-50を久々に持ってみた。
うーむ、さすがAPC-Sだけある。

と、褒めたいのだが、色調がめためた。
上の写真、色調訂正するのに20分もかかってしまった。

まったく悔しい。



まもなく日の出。

これはそれほど色調はいじらなくても大丈夫。



これはかなり色調をいじった。
光源がある被写体がどうも苦手なのだな。



メッセ大通りの街灯も消えた。



美浜打瀬小学校のグランドの端っこのシロツメグサ。

帰宅して2時間以上写真の整理や、仕事のデータ整理。
またメールの返信など。
そんなことをやっているとあっと言う間に2時間経ってしまう。

しかし、その2時間後でも、まだ6時台。



6時50分、ちょっと気になったことがあったので、またメッセ大通りに出てシャッターを押した。

大丈夫か。
杞憂だった。

説明すると長くなるので、割愛。

因みにこれは色調訂正なし。
晴れていればだいたい普通の色合いにはなる。



RX100IIIでも撮ってみた。

結果はほぼ同じ。

RX100IIIが正しい色合いを出しているとは言わないけれど、少なくとも日中のK-50のAWBは間違ってはいないということだ。
ちょっと安心。

また自宅へ。
うとうとしながらPC作業。

2020.5.13

このページの先頭へ





くしきゅーでランチ


11時40分。
午後から某所でミッションの続き。

いんちきカメラマンとして頑張る。

その前に適当に昼食する為に早めに家を出る。

中庭の花が綺麗なので、ついでに写真。



これは西川さんが手入れをされている花。

いつもありがとうございます。



バレンタイン通り。
マロニエの花を強調する為に敢えてセンターを外してハイライト部分の多い左側を中心にしてみた。

って、そんなのどうでもいいか。

一応、撮影者のこだわり。(笑)



プロムナード。

天気の良い休日(私の)はいいね。



ランチはちょっと考えてくしきゅーの定食にした。

本日のランチ、650円だったかな、ハンバーグ定食だった。



ここ、以前も書いたが、ごはんと味噌汁がお代わり自由。
しかも、ごはんも味噌汁も美味い。



このハンバーグもなかなか。

食後すぐにミッションに入る。
順調、順調。

3時間くらい集中した。
心地よい疲労感。



日の入り近く、気分転換に幕張の浜。

おーっ、ちょうどタイミング良く雲からひょっこりと夕陽が出てきた。



手前の突堤も気になる。

似たような背格好の人達が、しかも同じようにリュックを背負って一列(一列にならざるをえない狭い突堤だからね。)に歩いている。



そして武甲山のちょっと北側に沈みつつある。

あらま、手前の突堤の小さい灯台になんにんかがしがみついている。
大丈夫か、おい。



私の近くで夕陽を眺めている女性。

更に引いてみると。



ソーシャルディスタンスを取って、女性が夕陽の写真を撮っている。

実は、私のすぐ左隣には立派な一眼レフを持った女性がシャッターを何度も切っている。

うわー、カメラ女子だらけだな。



帰宅して一番搾り。

うん、旨いね。
キリンラガーの尖ったところがこれはマイルドに押さえてある。

さて、パートさんの連休が終わってしまった。
明日から3連勤。
かつては3連勤どころか10連勤なんて当たり前だったのに、今の私は3連勤でもちょっとキツイのだ。

それにしても検察官定年延長法案は酷いね。
三権分立の崩壊だ。

2020.5.13

このページの先頭へ






毎度、「しばざ記」にお越しくださいましてありがとうございます。
何のお役にも立たないツマラナイ内容ですが、お時間があれば、隅々までご覧ください。


<<< 前記事
しばざ記 No.2314
次の記事 >>>

しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-47)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)






ヨーロッパの街並みのようなベイタウン。
周囲には、海があって緑豊かな畑がある恵まれた環境。
この立地を生かした街づくりを一緒に楽しみましょう。


幕張の都市の魅力、そして海と畑と、周囲の豊かな自然を満喫し、文化や情報と共有しましょう。誰でも講師。ご参加は自由。もちろん仲間になるのは無料です。各種講座、料理教室やミニコンサートのイベントを毎月開催する予定です。
ベイタウンぱれっと 代表  富木 毅
ベイタウンぱれっと・オフィシャルページ= http://www.oretachi.jp/palette/

▲このページの先頭へ





江戸の粋なおそば屋さんの代表格とも言える神田まつや監修による手折りめんのご紹介です。
乾麺ですから日持ちしますし、ご贈答にもぴったりです。乾麺といっても、茹で上がりはまるで生蕎麦。風味も喉越しも最高級です。神田まつやオリジナルのつゆ(缶)とセットで、3人前と6人前があります。そば通の方にも納得して頂けるはずです。

お買い求めは(神田まつやHP)でどうぞ!
http://www.kanda-matsuya.jp/p04.htm

▲このページの先頭へ



2020/5/11〜13
しばざ記 2314-HP版
■ 最新の「しばざ記」はブログ版をご覧ください。
■ ご意見などは、メールにて。
■ HOME ← しばざ記 トップページ

<<< 前の記事
次の記事 >>>
神田まつや オフィシャルサイト 茂野麺紀行 俺達のホームページ・パート2