還暦になっちまった老害予備軍による戯言
ブログ的なページですが、自分向けの備忘録の色合いが濃いです。すみません。
筆者は幕張在住のじじい。初老とは言いたくない。あくまでもじじいです。(笑)
しばざ記
しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-40)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)
「穏やかな一日」
このところやっと天気が安定してきた。太陽が燦々と降り注ぐ穏やかな晩秋。その代わり、朝は冷え込むようになってきた。


11月6日 月曜日
月曜日に晴れるのは気持ちがいい。
やるぞという気になる。
午前4時起き。

現在午前7時28分。
眩しい朝日に満ち溢れている。

ゴミ捨てに行った。
寒い。まるで冬みたい。
今季最低気温だという。

階段のところで、出勤する若い女性とすれ違う。
息子よりも少し上くらいお世代だな。
別嬪さんだ。

美人の多いマンションだな、ここは。
嬉しくなる。

BGMというか、タイムフリーで昨日の「TERUMI de SUNDAY」を聴いている。
松田聖子のジャズアルバムの紹介をやっていた。
歌の上手いシンガーだから妙に期待したが、聴いてみるとイマイチ。
悪くないけれどなあ。
やっぱジャジーなテイストじゃない。

さおりんが出演する市原のお寺でのジャズコンサート(12月2日)をブログにアップしたら、物凄いアクセス。昨日の後半で400オーバー。うち新規が200人くらい。今朝も既に100くらいをヒット。凄いなあ。

あ、物凄いったって、毎日だいたい200を切るくらいのアクセスなので、それから比べて凄いってだけっす。お恥ずかしい限り。

午前11時22分。江波戸さんからのご案内で、TBSラジオの毒蝮三太夫のコーナーを聴く。今日は、稲毛商店街の「あかりサロン」

上の写真は午前8時23分の近所の風景。



壊れたカメラを騙し騙し使う。
きりっとした朝の空気の中、私もアサイチのお勤めに。

この景色、最近の定番になっている。
逆に桜通りの登板回数が激減。



昨日の戦利品。(笑)
ウソ。

ドンキでたまたま買った。珍しくて、安いから。
パクチー味のえびせんはなんとドンキの特別企画なんだって。
凄い。食べるの楽しみ。

ココナッツミルクは、珍しいというよりも結構好きかも。



似た商品。
会社は別々なんだけどね。

左はメンタム by 近江兄弟社。右はメンソレータム by ロート製薬。

世間的にはトランプ大統領来日で凄いことになっている。
安倍総理の対北朝鮮政策について「完全に一致している」という発言は怖い。
けれどそう言わざるを得ない。
そんな空気がひしひしと伝わってくる。

アメリカは怖いな。

拉致被害の解決は強硬路線では無理。
誰もが分かっていると思う。



今度の朝市は、11月18日(土曜日)に開催。
甘酒無料。朝市ライブは北湯口舞ちゃん。

詳細は以下。
http://www.baytown-mall.com/event/2017/asaichi-1118.htm

朝冷えていたので、今季初のジャンパーを着て出かけていたが、昼過ぎには暑くて邪魔だった。気温は二十度を超えたようなことをラジオで言ってたような気がする。

2017.11.6

▲このページの先頭へ





担々つけ麺を食べる


10月の初頭におじゃる祭りで買った茂野さんの商品がまだまだ残っていて、その消化をせっせとやっている。いや、せっせではないな。麺を食べるのは趣味みたいなもんなのだ。

さて、この「めんつゆで食べる中華麺」なのだが、この商品の出たてのころは麺つゆにラー油を落としただけのシンプルな食べ方が多かった。今は少しアレンジして食べている。今日は担々麺の変化球。担々つけ麺にする。最近、同社の手折りめん担々麺と、矢切りうどんの組み合わせでやった。



出来上がり。



つゆは、一応オリジナル。
麺が旨い。旨すぎ!!

食後は自宅仕事場で事務処理等。
見積作成、連絡事項などの文書作成などなど。

BGMは吉田拓郎。



16時16分。もう夕景になっている。

気晴らし&買い物に出かける。



16時45分頃。幕張の浜。
落日ポイントが富士山よりもだいぶ南に移動してきた。



最後までしっかりと太陽が見えたのは久々かもしれない。



1丁目公園。



タジマの店頭にて。
パイナップルが150円+税で。

夜になっても暖かい。



カレー南蛮うどん。

2017.11.6

▲このページの先頭へ





山仕事へ


11月7日 火曜日。
今日も穏やかな天気。
昨日以上にぽかぽかとした一日。
午後から木更津へ。
また二週間くらい経ってしまったかな。

タイミングは今日しかない。絶妙。



実家の玄関に何気なく置いてあったどんぐり。



13時20分頃。
実家で昼食。

母手づくりの出汁巻き卵。
結構好きなのだ。

メインはサバの煮たやつ。



実家界隈。

13時50分頃、山仕事へ向かう。





途中のガスステーションから。

君不去タワー(きみさらずタワー)はこのアングルがいいね。
木更津市の太田山公園。
大和武尊と弟橘媛(おとたちばなひめ)のロマンス。



久々の高倉農産物センター。
半年くらい寄ってなかったと思う。



やや雲が出てきたものの、ぽかぽかしている小櫃の風景。



現地近くの民家の柿の木。
実がたわわ。



どんぐり。



南天の実。



夕食はスタミナ弁当的なもので。

これ、結構マトモな値段。

食べ終わりの18時30分頃、早めに幕張方面へ向かう。
方面というのは数か所立ち寄る為。

母は「お腹全然すかない。」と言っいた。結局、一緒に夕飯を食べられなかった。
それと、何度かふらっとしていた。
前回も転んだりしたし、足腰が弱まっているのが分かった。
大事にしてほしい。



市原市内にて。

こんなにぎっしり入っていて、1箱1,080円。
めちゃ安い。

もちろん私は柿はあまり好まないので、スルー。

クルマの中で寄席を聴いた。「渋谷らくご」だって。
へえ、若者向けにそんな文化が出来てたのだな。知らなかった。

聴いているうちにうとうと。
幹線道路から外れて路肩に駐車。
少しだけ眠った。

落語、でも面白かったよ。
若手の創作落語。なかなか。
鯉八さんの話とか。

トリは、五代目小せんの「井戸の茶碗」。
これがなかなか。
落語家の器量よりも、この噺は初めて知ったよ。いい噺だ。

でも長いストーリーを最後まで聴けたのは噺家さんの技量がいいからかも。

渋谷らくご、いいねえ。
またラジオで聴いちゃおうっと。

2017.11.7

▲このページの先頭へ





りんごの皮むき


りんごの思い出。
初めて皮をむいたのはおそらく結婚してから暫く経ってだろうな。
トライしたのは三十過ぎて数度あったかも。
でもうまいこと行かない。
19歳の時に村上がりんごをむいてくれた。
すごく上手だった。
あれは感動したな。
彼の住んでいたのは高円寺のアパート。

高校の時に吉田拓郎の「りんご」をよく聴いていた。
高円寺という地名はその頃からの憧れ。

ま、その時に村上にそんな話をしても分からんだろうから話さなかった。

ところで、写真のりんご。
これは昨夜市原市の某スーパーで買った。
なんと5個で199円+税。
素晴らしいね。

そして自分で皮をむいて食べてみた。
うわ、安かろう悪かろうじゃないな。
旨いよ、これ。



ということで、11月8日水曜日。
予想通り朝から雨。

気温も低目。
昨日が暖かすぎたのだ。
今日くらいがいいかも。



納豆うどん。
納豆の脇にポトンと生卵を落としたのだけど、ビジュアル大失敗。
黄身が崩れてしまった。安い卵だからかなあ。

なので、その卵無しの写真をアップした。

まあどっちにしても卵入れた後にぐちゅぐちゅにかき混ぜて食べちゃうんだけどね。



現在、パティスリー・タルブさんのクリスマス・ケーキ2017チラシの制作に携わっている。
トピックスとしては、「くれない昆陽」が発売されたこと。



くれない昆陽がこれ。
バリエーションが増えるのは嬉しい。

くれないというと、赤色なのだが、むらさき昆陽としないところに竹見さんのこだわりがあるのかな。売れてほしいな。

おっと、千葉県産の紅芋を使っているからなんだね。
すみません。



17時45分。
今の時期、17時を過ぎると真っ暗になるね。
特に今日は雲っていたので、16時40分頃からかなり暗かった。

18時過ぎ、ギャラリーKIKIにちょこっと打ち合せ。
今度の日曜の件、つまり、ドッグランのイベントのこと。
前日の準備なども含めて、色々ある。

尚、当日(11月12日)は10時半から受付開始ですよ、皆さま。
よろしくです。

最近は新聞よりもテレビよりもネットのニュースを多用している。
ちょっと気になっているのは言い回しとか、誤字が多いこと。
ライターさんが素人なのかな。
今日もYahoo!のニュースで、「間一髪」を「間一発」と書かれていた。
まあ、それほど気にならない。でも、日常的にこういう誤字を見せつけられていると、段々と間違って覚えてゆくよね。

と、言いつつ考えてみると、私自身が最近PCに頼り過ぎて字を書かないから漢字をどんどん忘れていってるのだ。だから人のことをあーだこーだ言えないよな。(笑)



ビーフカレーの大盛り。

https://youtu.be/f9wxjrjA35I

上は、たまたまYOUTUBEでひっかけたベースプレイヤー・トップ10.

ポールマッカートニーは人気の高いベーシストだが、どちらかというとベースソロはあまりやらない。でも、上のYOUTUBEの中でバリバリ弾いている。この曲、なんだっけかなあ。動画も観たことがあるし。

2017.11.8

▲このページの先頭へ



毎度、「しばざ記」にお越しくださいましてありがとうございます。
何のお役にも立たないツマラナイ内容ですが、お時間があれば、隅々までご覧ください。


<<< 前の記事
しばざ記 No.1994
次の記事 >>>

しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-40)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)





ベイタウンぱれっとからのお知らせです
第10回ベイタウン・カルチャー&ライフ・キャラバンのご案内

大変お待たせして申し訳ございません。
次回(第10回)のベイカルは11月19日(日曜日)に開催します。
どうぞお誘いあわせの上、おでかけください。



開催日: 11月19日(日曜日) 13:00〜 (開場 12:45
会 場: パティオス20番街集会室(ヴァンうたせさん並び)
内 容: (1)羽場先生の料理教室
幕張に馴染みのある「サツマイモ」を使った料理と、幕張界隈でやはりお馴染みのシーバス(スズキ)などの白身の魚の料理です。
(2)暮らしの豆知識
キッチンまわりのアレコレや、片付けのコツなど。(内容例)
参加費: 無料 (材料等も当方でご用意いたします。)
主 催: ベイタウンぱれっと
協 力: リフォームステーション・プレナ幕張

料理教室のメニューは以下のようになります。

○さつまいもフライ
シンプルに揚げるだけ!
こどものおやつ、ビールのおつまみに最高です。


○さつまいもとスモークチーズのサラダ
レンジで簡単!
甘〜いさつまいもに、スモークチーズをあわせてちょっと大人な味わいのサラダに。


○さつまいもとベーコンのクリームシチュー
市販のルーを使わない、簡単手作りシチュー。牛乳だけで煮込むのでコク深い味わい。
さつまいものじんわりやさしいあじわいが、寒い季節にぴったり。


○白身魚のゆずゆずカルパッチョ
新鮮な白身のお刺身をこれからおいしいゆずとあわせて、カルパッチョに。
ゆずこしょう、ゆずの皮、ゆず果汁とゆずの3段活用で、さわやかに仕上げます。


参加ご希望の方は以下までご連絡ください。
フェイスブック https://www.facebook.com/baytownpalette/
メール baytownpalette@gmail.com

詳細ページ : http://www.oretachi.jp/palette/baycul/n10.htm

▲このページの先頭へ





写真提供 : Freepik
第1回 BAYTOWN DOG DAYS
愛犬と家族が一緒に遊ぶ日
(ベイタウン初のドッグランや、カウンセリング、愛犬の無料撮影など)
開催日時 : 11月12日(日) 11:00〜16:00
会場: 打瀬3丁目公園・ミラマール寄りのスペース(ベイタウン内)
主催: BAYTOWN DOG DAYS 実行委員会
   (ベイタウン商店街、ベイタウン・ペットクリニック 共催)
協力: ベイタウン写真クラブ、ほか

*詳細は、以下のページをご覧ください。
 http://www.baytown-mall.com/archive/dogdays.htm

開催時間が変更になっております。ご注意ください。

このページの先頭へ






ヨーロッパの街並みのようなベイタウン。
周囲には、海があって緑豊かな畑がある恵まれた環境。
この立地を生かした街づくりを一緒に楽しみましょう。


幕張の都市の魅力、そして海と畑と、周囲の豊かな自然を満喫し、文化や情報と共有しましょう。誰でも講師。ご参加は自由。もちろん仲間になるのは無料です。各種講座、料理教室やミニコンサートのイベントを毎月開催する予定です。
ベイタウンぱれっと 代表 佐藤ともこ / 副代表 富木 毅
ベイタウンぱれっと・オフィシャルページ= http://www.oretachi.jp/palette/

▲このページの先頭へ






茂野製麺の新商品は、食塩を使わない「そうめん」、「うどん」、石臼挽きの常陸秋そば粉を使った「贅沢ざるそば」の3品。いずれも原料と製法にこだわり、高級そば店で食べるような贅沢な味です。上の写真は「贅沢ざるそば」の調理例。右はパッケージ。是非ご愛顧ください。
同社の「しげのオンラインショップ」は、そば(日本そば)、うどん、ラーメンなど、豊富な品揃えの千葉県鎌ケ谷市、茂野製麺株式会社のサイトです。ご贈答などの組み合わせも自由なセットもあります。
茂野製麺は千葉を代表する「食」の企業。その発信力は全国区であり、世界にも名を轟かせています。
ベイタウンラーメン」の製造元でもお馴染みです。

http://www.shigeno.co.jp/

▲このページの先頭へ




毎度、「しばざ記」にお越しくださいましてありがとうございます。
何のお役にも立たないツマラナイ内容ですが、お時間があれば、隅々までご覧ください。


2017/11/6〜8
しばざ記 1994-HP版
■ 最新の「しばざ記」はブログ版をご覧ください。
■ ご意見などは、メールにて。
■ HOME ← しばざ記 トップページ

<<< 前の記事
次の記事 >>>
神田まつや オフィシャルサイト 茂野麺紀行 俺達のホームページ・パート2