「俺たち2」管理人による戯言
日記でもない、コラムでもない、単なる戯言。罵詈雑言。そんな感じ。
筆者は幕張ベイタウン在住のおやじ。いや、もうじじいの領域か。すみません。
しばざ記
しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-32)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)
金子半之助@木更津アウトレットモール
日本橋の本店に行って以来。懐かしい味。美味しいし、ボリューミー。並ばなければ、また食べに行きたい。但し、平日だろうな。休日は凄そうだ。(怖)


12月9日 火曜日。
急遽(仕事の)現場が木更津のアウトレットモールに・・・。
アウトレットに来たからには、日本橋の金子半之助の支店が出来て評判だという情報をしっかりと押さえているわけで、寄らずには居られない。(笑)
今日片付けなければならない案件はクラウドから引っ張ってきて後で、某ネットカフェで作業するということで、食後にはおふくろのお供をすることに決定。ちょい気晴らしも兼ねる。

しかし、アウトレットモールは平日にも関わらず、結構な人出。
フードコートは、金子半之助のところと、"松戸とみた"がダントツに行列が出来ている。
仙台の利久もあったので、今度はそこ狙いかな。



上の写真は並んで10分程の金子半之助。ここからすぐと思ったのだが、実はここからが遠い道のり。(笑)

並び始めは私の前に40人くらい並んでいた。コンスタントに、ここまで受付けをしていて、一旦ここで受付が終了して、レジのところで受付をする人が別な作業を始めた。即ち停滞。少ししてから、また受付が始まったが5人程度でまた停滞。そんな感じで非常にゆっくりしたペースになってしまう。



やっとここまで来た。
所要時間は30分。

会計を済ませて、呼び出しの端末(ベル)を貰い、待機。
ここから更に15分。
やれやれ。
平日なのになんてこったい。



そしてベルが鳴り、やっと貰いに行った。
ああ、疲れた。

でも、嬉しい。



いやぁ〜〜、うめえ!!!
待った甲斐があった。

上天丼 980円。味噌汁120円。

上品なごま油の香り。
海老2本、キス、獅子唐、海苔、ホタテ小柱(?)、卵(半熟)の具。
アツアツ。ご飯の状態もいい。
もうちょいつゆは多目に欲しいところだ。

食べ終わる頃、ふと先ほどの行列を見たら、5、6人くらいしか並んでいない。
もうすぐ2時(14時)だもんな。

恐るべし金子半之助。


でも、でも、今、以前食べた同店の日本橋本店に行ったときの「しばざ記」見て、ショック。な、なんと、今は1,200円の江戸前天丼が、2011年当時は880円だった。天丼はそれしかメニューが無くて、今回食べた上天丼も、更にその下位の天丼も無かった。即ち、以前は天丼と言えば、アナゴがどかーんとはみ出ている豪快なあれしかなかったのだ。

http://www.oretachi.jp/shiba/zaki22/shibazaki_1053.htm

あ、それに、今回はタクワンだけだったが、当時は、3種くらいの漬物が取り放題だった。

うーむ、たった3年で320円値上げは痛いなあ。
せっかくいい気分だったのに、まさか過去の自分のリポート見てがっかりするとは思わなかった。ショックだなあ。(苦笑)

とは言え、でも、やっぱ、アナゴは付いてなくとも、980円でこの内容だったら文句無し!
また絶対に行くぞ!!!



フードコート。
平日だからガラガラじゃないかという予想に反して、割合賑わっている。



メインストリートには大きなツリー。

2014.12.9

▲このページの先頭へ





君津の山中をドライブ


金子半之助から出て、母を乗せ、いつもの草刈りの作業現場。
農作業をする格好じゃないので、私はパス。
母はひとりでコツコツと畑仕事。趣味だからしょうがない。

母を現地に残して、暫しのドライブ。

上は、木更津の最奥地の辺り。
前方からクルマらしいものが来ていると思って、待機していたら、なかなか来ない。望遠で覗いたら、あれはクルマじゃないことが判明。



これだった。(笑)

一旦戸崎方面に向かい、戸崎から南下する道を適当に走った。
写真が無いけれど、房総の山の中をぐるぐる。
鹿野山の直下にも行った。
民家のまったく無い道は気持ちがいい。

いつの間にか知っている道に出て、大江戸温泉のところからぐるりと久留里に出た。
うーむ、結構走った。
単にクルマを走らせるだけでも楽しい。
こんなことずいぶん久しぶりだな。



夕暮れ時に久留里駅。



上り列車が停車中。
ディーゼル特有のアイドリング音を立てている。



夕暮れの久留里駅前商店街。
角の建物が無くなってしまった。
なんだったっけ?

左側の薄いピンクの建物はyoshiさんが好きな三万石最中の店。
今日は購入するのをうっかり忘れた。
(お土産に買えば良かったかなあ。)



いつもの高倉農産物直売センターで母は大根を買う。
これは100円のものだけど、母が買ったのは60円。
や、安い。(汗)



私はこのチャーシューを買おうか、買うまいか、かなり悩んだ末、やめた。
今度は直接、春日精肉店に買いにゆくのだ。



夕食は実家でおふくろの手作り。
右はうどん。
具はなんでも入っている。(笑)

頼まなくてもご飯がついてくるのは、かつての大食いだったときの私の定番。
今は要らないのになあ。
だいたい、俺はいくつになったんだ。(笑)



全部載せのうどん。
麺がまったく見えない。(笑)



ということで引っ張りだした状態。
旨かった。
ご馳走さん!!



幕張に帰るときに木更津焼きそばに寄る。
欽ちゃんと会うのは久々。
もう半年くらい会ってなかったかも。
ベイタウン朝市のスケジュールと、他のイベントがバッティングしたりしてお会いできなかったのもあるね。私も木更津に行く日がぐっと減ってるし、行ったとしても日曜の午後からとか、割合短い時間だけだったり、同店には行けなかったのだ。



木更津の星、高澤俊作氏。
実は、ベイタウンの「みらい保育園」の園歌は彼がつくったということを今夜知った。
びっくり!!

もっといろいろ話したかったが、例のように帰宅してから仕事が山積なので、15分滞在してから店を出る。

YOUTUBE = 高澤俊作 「風船」



明日の昼食用に焼きそばひとつをお土産にしてもらった。

関係ないけれど、ガソリンの値下がりは嬉しい。
そんなにクルマを使っているわけじゃなくても、運転するのを躊躇してしまうほどの値段は絶対によくない。110円台くらいにならないかなあ。

2014.12.8

▲このページの先頭へ





木更津やきそば


12月10日 水曜日。

朝、いい天気だと思ったら、昼頃になって曇ってきた。

昨夜買ったやきそば。今日の昼メシ用にと冷蔵庫に入れておいた。
もちろんチンしてから食べる。

おっとその前に記念写真。
あれ?
昨夜、撮ったような気がした。
と、思って、上のほうを見たら、あらら、やっぱ撮ってたね。

昨夜は蓋を取らずに撮っていたな。

それにしても、この木更津やきそばはビジュアルがやはり普通の焼きそばとはちょっと違う。乾麺をわざわざ戻してそれを使っている。木更津の文明軒の麺だ。それと、たこ焼きみたいなものがあるが、それは「そば玉」というやつで、焼きそばの麺をたこ焼きみたいにしている。以前作り方を聴いたような気がするが忘れた。(笑)

せっかくなので、皿に盛りつけてみることに・・・。



おお。木更津焼きそばを更に盛り付けたビジュアルは初めて。
こうしてみると、300円で結構なボリュームだな。

久々の木更津やきそば。

旨いね。
また食べたくなった。

2014.12.10

▲このページの先頭へ





今夜も猛烈に冷えるなあ


夜、一件撮影があった。
K10Dで済ませる。

ついでなんで、イルミネーションも撮影。

シンプルなこのイルミネーションはとてもいい感じ。
派手じゃなきゃダメってことはないのだよね。



そして飲む。
コンビニ前でぐびぐび。
あ〜。ダメだ。寒すぎ。



アテはこれ。
最近、コンビニで売っている冷凍のえだまめにハマっている。
解凍が十分じゃなくて、適度に硬いのが旨いのだ。(笑)

2014.12.10

▲このページの先頭へ





すごく悔しい1,620円

12月11日 木曜日。
暗い暗い木曜日。午前中は激しく雨が降っていた。

さっき仕事の帰り(午後3時頃)にPCデポに行った。やっと、やっとデジカメの修理を依頼してきた。あ、RX100です。本当はサービスセンターに直接持ち込みたかったが、時間が無くて、どんどん歳月が経ってゆくんだったら、もういい加減にこの辺りで修理を依頼しようと思った次第。きっと、新しく買っても数千円しか違わないのじゃないかとは思ったんだけどね。でも、お金は出来るだけ使いたくない。例え1,000円でもね。

1,000円あれば、例えば船橋の加賀屋だったらビールの大びんと、そこそこの串焼きが食えるじゃないか。そう、飲むのには金は惜しくないんだが、デジカメになんて金は使ってられない。(嘘)

本当は、仕事で使うので、もっと投資しなきゃなんないんだよね。俺の場合。

でもですね。修理に出すのはいいけれど、なんと、メーカー修理になるから、ってことでメーカーに出すのにまずは運賃が1,500円。税込でなんと1,620円が必要なんだって・・・。(絶句)

あー、爪に火を灯すように生きている私からそんなにトルのかよ〜〜〜!!!!

時間があれば、その1,620円分で都内に行って、余ったお金でもつ焼き+ビールを楽しめたのになあ。凄いショック。でもしょうがない。加えて、年末だからということで、修理に要する時間はきっと1ヶ月以上でしょう、なんて言われてしまった。
うーむ、それもしょうがないな。
8月末からずっと修理にも出さずに机の上に置きっぱなしになっていたRX100ちゃん。早く元気になって帰ってきてね。

あー、K10Dも修理に出さねばならないことを思い出した。二重のショック。だったさあ、K10Dは、SDカードを入れるところの蓋だよ。蓋のバネだけ。それで分解だのなんだのってきっと10,000円くらい取られるんだろうからね。ショックだよなあ。ズームレンズの外側のラバーなんて、部品さえあれば自分でも取り替えられるだろうに、それだって10,000円程かかるからね。まったくもう。どうなんってんだよ。(と、その辺りに怒りをぶちまけてみる私。)

そんもって今17時をまわったところだが、さっきまで断水だよ。ったくどうなってんだ。

ぎゃーーーーっ!!!
またショックなことが・・・。
そうだ。絶対に買わなくてはならないものを買い忘れたよ。
せっかく津田沼に行ったのになあ。

さあ、どうする。

今日はショッキングなことが多いなぁ。
さっき、オータムジャンボの当選番号見てたら、20秒ほど息が出来ないくらいの激しい衝撃が襲った。そうなのだ。なんと1,000万円の番号と1番違い。ああ、なんで連番で買っておかなかったんだ。でも連番で買っても今まで当ったことないから一緒だな。

以前、東北沢というところに住んでいたときに、近所のおっさんがやはり一等賞と10番違いくらいの券を見せてくれたが、でも、当たりでもなく、前後賞でもなくって、結局単なる外れ券なのだよね。

その頃知り合った奴なんて、競馬が大好き。不思議なことに自分が買わないときの予想が大当たり。一度、絶対に今日は大穴が出るなんて予想しておきながら仕事の関係で買いにゆけなくて、そういうときに限って本当に万馬券が出る。不思議なもんですなあ。

2014.12.11

▲このページの先頭へ






- - PR - -
茂野製麺 手折りみそ煮込うどん
この冬の新商品 土鍋でつくれば美味しさ倍増!


茂野製麺から新発売。手折りめんシリーズの「みそ煮込うどん」。
小さな鍋でも楽しめます。
茹でこぼし不要。
美味しい味噌仕立てのスープ付き。
お好みの肉や野菜を煮込んで召し上がれ。
(調理: 佐藤ともこ 撮影:石井伸一 制作ディレクター:柴崎隆)

しげのオンラインショップ = http://www.shigeno.co.jp/

▲このページの先頭へ






Photo by T.Shibazaki @ Bay Dream Factory

ちょっとご無沙汰している神田まつや。この時期になると、そばをツマミに熱燗やりたいんっすよねえ。その神田まつや監修の手折りめん(by 茂野製麺)をご紹介します。はっきり言って、かなりクオリティが高いです。昔ながらのテイストの神田まつやのオリジナルのつゆ缶(神田まつやでは”しる缶”と言ってます。)が付いているいるこのセット。化粧箱に入っておりますので、ご贈答にぴったり。筆者ももちろん大好きです。皆様買ってくださいね。WEBからお買い求め頂けます。

神田まつや WEBサイト = http://www.kanda-matsuya.jp/

2014.12.10

▲このページの先頭へ


2014/12/9〜11
しばざ記 1578-HP版
■ 最新の「しばざ記」はブログ版をご覧ください。
■ ご意見などは、メールにて。
■ HOME ← しばざ記 トップページ


<<< 前の記事
次の記事 >>>

神田まつや オフィシャルサイト 茂野麺紀行
俺達のホームページ・パート2