「俺たち2」管理人による戯言
日記でもない、コラムでもない、単なる戯言。そんな感じ。
筆者は幕張ベイタウン在住のおやじ。結構、歳いってます。はい。
しばざ記
しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-27)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)
まくはりーと 幕張つぼ八の刺身の盛り合わせ
またまたまくはりーとのチケットを握り締め、参加店へ・・・。
総武線の幕張駅北口の「つぼ八」さんの大判振る舞いに脱帽!


昨夜(3月21日夜)、まくはりーとの参加店舗の「つぼ八」に行ってきました。
場所は総武線の幕張駅北口の真ん前です。徒歩1分ですね。

つぼ八は、ご存知の通り、フランチャイズの居酒屋なんですが、ここ幕張のつぼ八は、幕張色をかなり出していて、「幕つぼ」としてのメニューがありますし、ブログなんぞもやってます。

で、まくはりーと用のメニューは、上。
通常、1,480円でかなりのボリュームがあるのですが、それをチケット1枚、つまり700円でこれが食べられます。
この1品で、後はビールという組み合わせで、十分リッチに飲めます。

ですが、そうしているうちに、ついついアルコールをどんどん飲んでしまう私でして、軽くビール中瓶を飲み終えて、そのうち、日本酒の熱燗にも行っちゃいました。更に、旬の山菜天ぷら、いかの沖漬けなども注文してました。(笑)

わははは。

でも、その刺身の盛り合わせがどーんと目の前にずっと鎮座しているのはやはりリッチですな。すげえお得です。

皆様、まくはりーとは今日明日のみですが、ぜひお出かけください。
複数人でシェアしたほうが利用しやすいですよ。
それと、未確認ですが、今日か明日、三枚綴りのチケットを一枚ずつバラで販売するようですよ。

2013.3.22






左: まくはりーとのチケットを握りしめ、ひたすら北上。(笑)
右: つぼ八は、幕張駅の北口の真ん前にあるビルの二階っす。ここが入口。



左: 店を入ってすぐにこのポスターに遭遇します。いいね!!
右: まずはビール。



左: 飲み物も充実してます。今日はウイスキーは飲まなかったけれど・・・。
右: この方が、ブログの担当です。
   でもまだ前任者の書き込みから更新してないということでした。
   ぜひ更新してくださいね。



これが山菜の天ぷら。
380円です。
春を感じますよ。



これはいかの沖漬け。
なんと、280円です。

若干の塩分の摂り過ぎを警戒しつつも、これをツマミの日本酒はなんて旨いんだろう。
このツマミを食べている以上、今更塩分がどうのこうのたって。(笑)



ひとりでちびちび。
いや、結構ハイなペースでやっちゃいました。(笑)

店長さん(独身女性)との楽しいおしゃべりで時を忘れました。

いや〜〜、楽しかった。
お腹いっぱい。 and 酔っ払ったぞい。

そうそう、本当は3人で飲む予定だったんだけど、お二人は仕事が終わらず、深夜帰宅になるそうで、そんなわけでひとり飲みになってしまいました。
すみませんね、ひとりで楽しんじゃって。



あ、ところで、なんで丁寧な言葉でブログを書いてしまったんだろう。(笑)



帰り道。
ひとり夜桜。

特にライトアップしているわけじゃないのに、手持ちでこれだけ綺麗に撮れた。
さすがRX100。


▲このページの先頭へ





千鳥足のベイタウン 


酔っ払ってベイタウンを歩く人って少なくなったと思いませんか?
そう、私自身が酔っ払っている日が激減したもんな。(笑)

つまり、不景気だっちゅうことっすね。(泣)

2013.3.22

▲このページの先頭へ





ホテルスプリングス幕張にて打ち合わせ 


中央やや左にだいぶ花の少なくなった河津桜が見える。

今日は暖かいなあ。

暖かいと、なんか幸せな気分になるよ。



河津桜のお役目もここらでお仕舞。
どんどん緑色に変身する。



この並木道もそのうち新芽が出てくる頃。

ここを通る時、時々思い出すのが、2004年に放映された「奥様は魔女」。
オリジナルの主役だったサマンサ役を米倉涼子が演じた。
可愛かったなあ。



今日は本当に良い天気だ。

2013.3.22

▲このページの先頭へ





生意気なキャベツを強制連行する 


昼頃、外出から戻ってきて、某八百屋さんの前を通ったら生意気そうなキャベツが俺に向かって「おい、この野郎。買ってけよ。」と、俺を挑発した。俺は、頭に来て、そのキャベツを逮捕することにした。しかし、奴は抵抗したので、強制連行する。お代は149円だった。強制と言ってもお代を払わないのは犯罪である。

上の写真は、デイリーヤマザキの交差点で必死に「助けてくれ!」と懇願するキャベツを高々と持ち上げ、公衆の目に晒している非道な俺。ざまあみやがれ。


うむ、それにしても、いかにもうまそうな春キャベツではないか。



交差点を渡るときにはもうすっかり観念しておとなしくなったキャベツ。
ひょっとして死んだふりをしているのかもしれない。
だが、俺は許さない。



俺はキャベツを切り刻んで、そして痛めつけて、おっと、炒めてやったぜ。

がはははは。




これ、岩手醤油ってところの焼きそば。

信じがたい安さ。(笑)

2013.3.22

▲このページの先頭へ





宇宙は通説より1億年高齢、138億歳と欧州機関が算出 

[ケープカナベラル(米フロリダ州) 21日 ロイター] 欧州宇宙機関(ESA)の分析で、宇宙の誕生時期がこれまで考えられていたものより1億年古い、約138億年前であることが分かった。(ロイター)

こういうニュースに反応してみた。頭があんぽんたんのこの私だけど、こういう記事は好きなんだよね。ただ、数字に弱いので、その138億年という数字がどんなもんだかわかっちゃいない。そもそも、宇宙ってのはなんなのか、ビッグバンはどうして起きたのか、そんなもんもわからない。最初限りなくゼロに近い大きさのものが爆発して宇宙になった云々なんて、誰が信じるもんか。(笑)

で、宇宙の年齢も、こういった記事を見る度に、ああそうかと思い出すんだけど、もう一日経つと忘れてしまうが、同様にいつも、何度も忘れているのが地球の年齢。

いったい地球は何歳なんだろう。

ほら忘れていた。wikiで調べたら、45億4000万歳だってさ。

ほほう。

でも、この数字も何が何だかわからない。
人間の一生なんて、長生きしたって、せいぜい100歳未満なんだしさ。
だいたい人類が誕生したのも300万年前から100万年前くらいだってさ。

これは私だけかもしれないが、恐竜が繁栄している時代は人類の登場のちょっと前くらいに思っているが、実は奴らが栄えていたのは2億5千万年前だって。つまり、とんでもなく気の遠くなるような前だってことだ。人類が誕生した今から1〜300万年前と桁があまりにも異なるつうことなんだよね。ま、その恐竜が繁栄していた時代だって、地球の歴史の45億4000万年という数字の前には、とほほの数字なんだよね。

ま、そう考えると、地球の歴史の中での人類の歴史なんてお話にならないくらい短か過ぎるんだよね。これも時々対比してみてため息つくんだけど、きっと明日になるとまた忘れてしまうんだろうな。

この前、クルマを運転しながらのFMラジオで今書いたようなことと同じ話題をDJが語っていて、45億4千万歳の地球を、ほんの少ししか歴史の無い人類がどうしようってのが間違っていると言ってた。ほんとそうだよね。「地球に優しい」ってなんじゃそりゃ、人類がいなくなるのが一番地球に優しいことなんじゃないの、なんて言ってたな。

あと、昨日の朝の吉田照美の番組で、ドクター(吉田たかよし)が、「地球もいずれ再び氷河期に入るので、そのときに、どうしたら良いのか、例えば火星に移住するとか、人類滅亡を避ける為の手段をいずれは考えるときが来る。」みたいなことを言っていた。ま、今生きてる時代の人々には遠い過去のことなんだけど、なんか考えてしまったよ。

昨日、「生意気なキャベツを連行する」なんて書いてた奴とは思えないほど高尚なネタじゃないか!!!(笑)

2013.3.23

▲このページの先頭へ






まくはりーと 


一枚700円のチケットを買って、参加店舗で利用すると、通常1000円以上の特別メニューが食べられます。凄くお得。3月17日から約1週間、海浜幕張地区、ベイタウン、幕張、幕張本郷でスタート。もちろん、使い切れなかったチケットも引き続き参加店舗で金券として使用できます。

参加店舗の一覧は、まくはりーとの公式ブログでチェックしてください。

http://makuharieat.makusta.jp/


まくはりーと事務局

パティスリータルブ : 043-351-7551

幕張実業 : 043-275-6611


デザイン工房たくえ スタッフブログ(みきさんのブログです) 

http://designstudiotakue.makusta.jp/



2013.3.7
/ 2013.3.12 改訂

▲このページの先頭へ






キムヨンジャ特別公演

チケット、好評販売中です。

2013年4月26日 新宿文化センター大ホール

お問い合わせ・ご連絡は、以下。

03-5302-8633 メジャーセブン音楽事務所

http://www.major-seven.jp/





* 写真はキム・ヨンジャ オフィシャルサイトより

http://www.kimyonja.com/



2013.3.2

▲このページの先頭へ





2013/3/21〜23
しばざ記 1323-HP版
■ 最新の「しばざ記」はブログ版をご覧ください。
■ ご意見などは、メールにて。
■ HOME ← しばざ記 トップページ


<<< 前の記事
しばざ記 INDEX - 27
次の記事 >>>


神田まつや オフィシャルサイト ふじ竹のホームページ
俺達のホームページ・パート2