今日(2月19日)、栗本と一緒に四谷で永海ちゃんに会った。昨年の暮れのスプーマ以来だから、3ヶ月ぶりくらい。永海ちゃんも、もう二十代じゃないから(って、年齢言っちゃっていいんだっけ?)、少し大人っぽくなってきたような気がする。それに、喋っていることも大人なので(考え方がしっかりしていて)、びっくりした。 
             もっとも、栗本と私がだらしないからかもしれない。 
             
             
            
             
            永海ちゃんのボーナスカット。(笑) 
            本当は、右の栗本と一緒の写真だけど、彼女だけ切り抜いてみた。 
            合成、うまく行ったでしょ? 
            完璧じゃない? 
            ま、いいや。自己満足。 
             
            2008/2/19 
             
            
             
             
             
            市ヶ谷〜四谷 
             
            
             
            栗本達と会う前に、用事で、市ヶ谷の某事務所で打ち合せ。 
            そこからぶらぶらと待ち合せの四谷まで歩く。 
             
             
            
             
            市ヶ谷駅。 
            もうすっかりこの駅には来なくなったなあ。 
             
            駅の真ん前に釣り堀があるというのがこの駅の特長。 
            ここ、いっぺんだけ仕事仲間と行ったことがある。 
            (私は釣りはしなかった) 
             
            釣りに没頭していると、ここが都会の真ん中だということを忘れそう。 
             
             
            
             
            外堀越しの市ヶ谷駅。 
            この季節はまだしも、一時期、外堀がとんでもなく異臭を放っていたことがある。 
             
            水質を維持するのって難しいんだろうね。 
             
             
            
             
            外堀の上にある歩道ですれ違った親子。 
            こどもさんが私のことをずっと見ていた。 
             
            そしてカメラを向けたら、なんと微笑んでくれた。 
            アップで掲載したいところだけど、個人情報保護法(?)があるので、やめときます。 
            とにかく、とても可愛い女の子です。 
            モデルさんになれるくらいです。 
             
             
            
             
            ちょいとおまいさん、急いで、急いでっ! 
             
            というような感じかな。 
            結婚式だかなんだかのイベントに急ぐカップル。 
             
            タコみたいにくねっている桜の木を撮っていたら、視界に飛び込んできた。 
             
             
            
             
            上智大学 大学院入学試験だって。 
             
            凄いなあ。 
            大学院なんて、私には想像もつかない。 
             
             
            
             
            JRを跨ぐ陸橋の両サイドにある街燈が素晴らしいね。 
             
            2008/2/19 
            
              
                
                  | しばざ記 412 | 
                    | 
                 
              
             
             
            
             |