還暦になっちまった老害予備軍による戯言
ブログ的なページですが、自分向けの備忘録の色合いが濃いです。すみません。
筆者は幕張在住のじじい。初老とは言いたくない。あくまでもじじいです。(笑)
しばざ記
しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-59)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)
「*******」
******************
****************


4月29日 火曜日

午前4時40分の景色。
既に日の出は4時台になっているので、あと10分くらいしたら日の出。

世間的には今日からGWに入る人が多いのかな。
それとも、この間の26日、27日の土日からの人が多いのかな。

いずれにしても、26日から5月6日までの11連休の人も割合多いみたい。
ワタシのパートは、25日から今日までの5連休、そして2日行って、また5連休。
おっと、そういうタイミングでそれを4回も。
有難いことだ。

どこかのタイミングで長距離の旅行に行きたい。



6時28分。

時間の無駄遣い。

具体的に何をしたということもなく、主に瞑想しているだけで、2時間経ってしまった。
こういう時間も大事と心得ている。



12時41分。
昼食は焼きそばに決まっている。(笑)

安く、そして確実に野菜を摂れる。


夕刻まで殆どを家で過ごした。



16時45分。
外に出る。

桜の木には小さなまだ緑のさくらんぼがなっている。

運動不足を痛感し、少し走ることにした。
しかし、色々体の具合が完全ではないので、走るのはやめた。
自転車で、のんびり走ることにする。

どこかしら痛みがある。
情けない。





バレンタイン通りのマロニエの木に花が咲き始めている。





いい天気。
















ベイタウンのとある場所で。

この時代のベンツっていいよね。
たまに結構安く売ってるけど、なんかメンテ代が高くつきそうな気がする。










松尾 貴史さん wrote;
大宮エリーさんの訃報に接した。
詳細はまったくわからない。
彼女とは、不定期にご一緒することが多かった。
新幹線でたまたま乗り合わせ、なぜか私が人生相談に乗ることもあった。
彼女が運営していたスナックエリーには何度も呼んでもらったり、エリー学園に講師として呼んでもらったり、中目黒で一緒にバーをやろうと誘ってもらって、物件を一緒に下見したり。ご多忙だったのかそのままになってしまったが。
2人で居酒屋に行ったり、蕎麦を手繰ったり、会えばいつも建設的なアイデアを繰り出され、わくわくさせてもらってばかりだった。
物理的にも近いところに棲息していたので、「いつでも会える」という安心感しかなかった。まさかこんなに早い別れが来るとは夢にも思わず。ただ惜しく悔しく悲しみしかない。早過ぎる。
哀悼

- - - - -

お会いしたことはないが、何人かを介し、彼女の聡明なことをお聴きしたことがある。
テレビでも観たことがある。
多彩な人。
確か、東大卒業だよね。
タモリ倶楽部にも出ていたな。

49歳という。
生涯独身だった。
残念。

2025.4.29

このページの先頭へ





海浜飯店の黒酢酢豚


4月30日 水曜日

久しぶりに出勤。
なんと6日ぶり。
パートは気分転換にいいね。

最近はプライベートが忙し過ぎる。
有難いことだけど、キャパを大きく越えている。

コントロールしなきゃな。

今日もピークと言っていいくらいあちこちに行かねばならない。
電話もばんばんかかってくる。

そうそう、母のケアマネさんが退職されるという情報も入ってきた。
明後日、行かねばならない。
後任のケアマネさんとの面談だ。





ベイパふれあい広場は「そしじの羽」さんが出店中。
前回は4月20日に出店。



お綺麗なオーナーさんだけど、ちょっとシャイな感じ。





































ATMで現金をおろし、然るべきところへ支払い、そして買い物をして、郵便局へ行き、床屋へもゆく。
本当にドタバタ。
打合せも2件あった。


NHKスペシャル 海獣のいる海「あるトド撃ちの生涯」を観る。
2024.12.8(土)の放送。
浸みる内容だった。




直子さんがおばあちゃんになった。
おめでとうございます。

2025.4.30

このページの先頭へ





川波(三里塚)へ


5月1日 木曜日
ちょいと久々の川波ツアー。

11時30分にじゅんちゃん号が迎えに来てくれる予定だったが、ワタシがパート後にもたもたしていたのもあって、自宅に戻ったのが出発時刻。
準備する10分くらいの時間が勿体ないので、申し訳ないけれど、ゆうこさん、ちえぞうさんを先にピックアップしてもらい、ラストにワタシのところという順番にしてもらった。

今日の参加メンバーは、じゅんちゃん、Emiさん、ゆうこさん、ちえぞうさん、ワタシの5人。
そして川波は女将であるれい子さんに12時30分と言ってある。
楽しみだ。

現地へはまあ、そこそこ予定通りに到着。



川波の玄関前での記念写真。

因みにEmiさんとちえぞうさんは川波が初めて。



早速注文。
釜飯はちえぞうさんと、Emiさん+ゆうこさんで1つ、じゅんちゃんの3つ。
それはクルマの中から注文。

ワタシは銀だら定食。
それと、Emiさん+ゆうこさんで1つの銀だら定食。

ワタシ、ビール飲むから釜飯はスルーした感じ。
もちろん、おつまみは別途。



ビールはちえぞうさん、Emiさんが飲むので、嬉しい。

ワタシはゆうこさんにお酌してもらった。
嬉しい。



乾杯。

ああ、ビールが旨いのでR。



キュウリとカブ。

うん、いい漬け具合。
旨い!!



ワタシの今回の定食&おつまみは、銀鱈。
猛烈に旨い。
しかも、このでかさ!!!!



定食の内容。

味噌汁も旨かった。





















そうそう、吾妻光良さん。
ここ数年の中では、ワタシのイチオシのアーティストさん。
今や、ビッグになってしまったので、チケットも高価になった。
ファンは嬉しい。
でも悲しいかな、ワタシにとってはチケットが高いと足が遠のいてしまう。
貧乏オーディエンスはそんなもの。
ライブにはなかなか行けない。
だからYOUTUBE.。すみません。

ワタシはまだそれほど知名度が高くない頃から注目している。
あ、もとい、もう20年以上前からそこそこ有名だった。
去年だっけ?
結成45周年だって。
今後もどんどん売れてほしい。
そうそう、内山りえさんもイチオシなんだよね。

出典: https://note.aktio.co.jp/music/20241217-1219.html



引き続き、このページにも貼っておく。

2025.4.28

このページの先頭へ



毎度、「しばざ記」にお越しくださいましてありがとうございます。
何のお役にも立たないツマラナイ内容ですが、お時間があれば、隅々までご覧ください。


2025/4/29〜5/1
しばざ記 2943−HP版


<<< 前記事
しばざ記 No.2943
次の記事 >>>

しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-59)  しばざ記・ブログ版





食楽ICHIBA 最終日


食楽ICHIBA、今年も枠を頂戴しました。
幕張ケリーは5月6日 最終日に登場します。
また、Meno mossoさんが食楽初出演。
楽しみです!!

このページの先頭へ




BBQ & オールジャンル野外ライブ
(ビートルズ多め)



浅野 富貴雄さん wrote:

千葉のライブレストラン「ウッドストック」にて開催。
千葉県香取市岩部1821-15

自然の中でのBBQ&野外ライブは人生5本指の中に入る楽しさです。
楽器、BBQ食材は店にありますので、手ぶらでどうぞ。

日時:2025年5月25(日)
集合目安:11時〜11:30(BBQから参加の場合)
BBQ:12時〜13時半(演奏からの参加もOK)
演奏:13時半〜17時半
参加費:4000円 / バーベキュー&演奏会、ワンドリンク付き
未就学のお子様、ペットの入場は無料でOK!
小中学生は半額、高校生以上は大人同等料金

現地までの交通手段
@お車(自家用車で数人同乗)、オートバイでのご来場。駐車場あり。
A公共交通手段
東京駅から高速バス
乗車場所:東京ミッドタウン八重洲内
地下バスターミナル東京八重洲 14番乗り場
路線:東京銚子線(大栄・旭ルート)?重要
バス停:栗源(くりもと)
※注1:ルートが不安な場合は乗車の際、
栗源バス停で停車するか確認下さい!
運賃(片道2000円)・
時刻表:https://www.chibakotsu.co.jp/kousoku/pdf/tm_chosi.pdf?231216
※千葉交通と京成バスの共同運行につき
時間によってどちらかのバスが運行してますw
バスターミナル東京八重洲発(大栄・旭ルート)〜栗源バス停着
9:25発ー10:55着
10:25発ー11:51着
11:15発ー12:34着
栗源バス停発〜バスターミナル東京八重洲
17:14発ー18:56着
20:00発ー21:23着
※注2:18時、19時台は運行自体ありませんので
20:00発に乗車の場合はウッド店内で待機OKです
※栗源バス停に着きましたら、私かみっくさんにご連絡ください。車で迎え行きます。

- - - - - -

うひゃ〜。満員だって。
残念!!

行こうと思ってたんだけど、、、、
そんなに人気があったんだな。(泣)
是非来年を楽しみに!!

2025.3.13  2025.5.1 更新

このページの先頭へ





【Elias Bartholomeo&彩夢師 ツーマンlive】


彩夢師さん wrote:

Elias Bartholomeoさん、オーストラリア出身の凄腕ギタリスト
「イライアス・バルトロメオ」さんが来日
https://www.eliasbartholomeo.net/
トミー・エマニュエルとも共演した経歴を持ち、MatonギターAERアンプと提携しているだけでもレベルが分かります!!
そんな方の演奏が聴けるのにチャージはなんと投げ銭??このレベルの方の演奏を投げ銭で聴けるのは贅沢かと…次回来日時はブルーノートかも知れません。
ご予約はぜひお店か彩夢師まで

6月20日(金)19:30スタート
成田 jazzbar CLOUD9
成田市上町556−1 五番館ビル2階
0476−22−2532




ダンスミュージックシーンの頂点から
アンダーグラウンドの精鋭まで
世界屈指のアーティストが集結するビーチフェス


ダンスミュージックに特化した新たなビーチフェスティバル「THE BEACH 2025」が千葉県立幕張海浜公園にて2025年5月31日 (土) に初開催。

都心から電車でわずか約40分、抜群のアクセスを誇る東京湾に面したビーチで、世界最高峰の音を心ゆくまで浴びて踊れる同フェスのヘッドライナーには、エレクトロニックミュージック界のレジェンド The Chemical Brothers がなんと超貴重な2時間半のロング DJ SETにて登場!

更にカルト的な人気を誇る次世代テクノクイーン Sara Landry、日本のテクノシーンを牽引するパイオニア石野卓球、Qrion、\OU$UK? \UK1MAT$U 等、長らくシーンを見守ってきたダンスミュージックファンから、最先端を求める音楽ファンまでを惹きつけるラインナップが実現する。

ビーチエリアに設置される特設ステージ。快適に過ごせるデラックスエリア。海風を感じながら、世界トップクラスの DJ の音楽に身を委ねよう。

音楽シーンの精鋭たちが紡ぎ出す音に身体を突き動かされ、ビーチの砂浜を踏み締めて踊る自由な空気。清々しい青空、美しいサンセット、約1,000発の花火が彩るクライマックスの夜空を背景に、音楽と人々の興奮が溶け合う。ビーチフェスならではの特別な瞬間の一つ一つを、ぜひあなたにも体感してほしい。

2025.3.25

このページの先頭へ




2025/4/29〜5/1
しばざ記 2943−HP版


<<< 前記事
しばざ記 No.2943
次の記事 >>>

しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-59)  しばざ記・ブログ版