還暦になっちまった老害予備軍による戯言
ブログ的なページですが、自分向けの備忘録の色合いが濃いです。すみません。
筆者は幕張在住のじじい。初老とは言いたくない。あくまでもじじいです。(笑)
しばざ記
しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-52)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)
「朝ぶろから始まる一日」
雨降り。でも朝一で新習志野の「湯〜ねる」へと行き、じっくりと風呂に入って、サウナに入って、そしてジェットバスで体をほぐす。いい一日の予感。
スマホ版 = 


5月16日 月曜日

朝から雨。
そして肌寒い。

まるで梅雨時。
実際にそんな感じ。

午前6時半から新習志野の温泉へ向かう。
また体の色々なところが痛くて...。

あ、その前に駅に。
スイカにチャージ。



プレナのミニストップに寄る。

そしてその後、湯〜ねる。

ジェットバスで体をほぐす。

そして雨の露天風呂。
気持ちいい。



風呂上りの牛乳。

スマホで撮る。
ボケボケ。



外はまだ雨。

9時近くまで休憩室というかホールでのんびり。



そうそう、いつも思うのだけど、ここにイートインのこんなに広いスペースがあるのに、全然利用してないわ。

さて、これからどうしよう。
午前9時ちょうどくらい。

体はすっきり。
肩も軽くなったし、体がいい感じになっている。

そうだ、腹もへった。

吉野家かな。
いや、ガストにしよう。

ということで、14号のガストに移動。
相変わらず雨が降っている。



そうか、ここも猫ちゃんロボットが活躍。



モーニングのセット。

ノンアルのドリンクバイキングは久々。
色々飲めて楽しいな。



やば、ケチャップかけすぎ。

でもこれもまた旨し。

ガストの後、ゆっくりしてリフレッシュしたつもりだった。
しかし、だらだらするのも実は疲れる原因。
なんか疲れてしまったけれど、ま、とにかく帰宅。

録画してあったブラタモリを観る。
東京湾、原点は川にあり、という巻。

なるほど、利根川がかつて東京湾に注いでいたという2万年前の地図などを披露。
古東京川というらしい。

それが江戸時代に江戸川を今の銚子と流れを変えた。

そのことによって東京湾が堆積物によって全部埋まってしまうのを防いだ。

で、その後、なんと富津へゆく。
凄い。
まさかブラタモリが富津に行くなんて。

富津岬もまた東京湾に大きな役割を果たしている。
それは、天然の防波堤。
なんと、なんと。

第二海堡への上陸もあった。

うーむ、いい番組。
勿体無いけど、もうHDDの余裕が無いので、削除。
寂しい〜。




展望台の一番高いところに昇るところ。



ここがてっぺん。

下のほうに延びている防波堤が今現在の富津岬の一番端。

本当はこの先ずっと砂州が張り出していた。

その後、アド街も観る。
アド街は吉祥寺。
まあ魅力的な店もあるが、こちらもざざっと観て削除。
いせやはまた行きたいな。
もつ焼きのカッパは実は行ったことない。
今度吉祥寺に行ったら絶対に寄るぞ!!



少し休憩を取って、5月2日放送のNHKスペシャル「ウクライナ 家族の戦場」の録画も観る。
観るのが辛いけどしっかりと観る。
そしてこれも削除。
溜まった録画データをどんどん削除しないといけない。

ところで、数日前のニュースで、ロシア軍の若い兵士がウクライナの民間人殺害でウクライナの裁判にかけられることをやっていた。有罪なら終身刑だという。
ウクライナの民間人の数々の悲劇もそうだけど、前途あるロシアの兵士も一生が台無しに。
殺されないだけでも良しとするのか。
いやいや、ウクライナの民間人だって、兵士だって、ウクライナに送り込まれたロシア人兵士だって、こんな生きるか死ぬかの状況になるのを好き好んでいるわけじゃないのだ。
悲しい。

なんと、大谷翔平が二日連発の101号ホーマー。
す、すごい!!!

雨はたぶん午前中であがった。

その後、急遽山仕事へ。
夕方頃、現地。

一心不乱で草刈り。

そして実家へ向かう。
母には既に夕飯を済ませておいていいよと連絡。



途中、ここでラーメンを食べる。
まだ19時前。

腹へってしまって...。



野菜たっぷりラーメン(正式名称は??)を注文。



なかなか旨いわ。



途中、このニンニクチップで味変。

いやぁ、こりゃ旨いわい。

その後、わくわく広場と富分にも寄る。
ラーメン一杯だけじゃちょっと物足りないので...。

草刈りでかなり体力を消耗している。



20時、買った弁当を明日の朝食にしようと思っていたのに、つい食べてしまった。

母が小皿になんか色々持ってきてくれた。



小降りとは言え、炭水化物祭り的な内容だわ、これ。

ブーデ一直線。
なんか最近、めきめきと成長しているのを実感する。
情けない。

全体的には食べる量はかなり少なくなってる筈なんだけどねえ。



キャラブキは子どもの頃は好きじゃなかったのになあ。
今では好物。



こういう煮物系は昔から好き。

特にタケノコ入ってるのって好物。

風呂に入り、深夜幕張へ。



25時過ぎ。
甘酸っぱい缶チューハイ。

今日の前半はのんびりしていたから草刈りやってもそれほど疲れなかった。
あ、しかし、この夜更かしが厳禁。

明日キツクなる。
おっと、でも、明日もパートはお休みだ。
明日というかもう今日だけどね。

ちょっと安心。

2022.5.16

このページの先頭へ





やっぱじゅん君の焼鳥は最高だね!


5月17日 火曜日

曇り、そして肌寒い。

職場で感電事故。
手の軽い焼けどだけで済んだものの、ちょっと怖い。



寿がきやのこのカップ麺。



まあまあかな。



ベイパの今日の出店は、全部で4店。

久々のキッサンハンタ。



昼食は久々のキッサン ハンタのサンドイッチ。

凄いボリューム。
そして旨い!!




夕刻、焼鳥じゅん君。

いやぁ、こりゃ旨い〜〜っ!!
まいった!!!



その勢いで、ついつい来てしまった。
某ミヤンのハッピーアワー。

ルービが旨いぜ!!!!



餃子も、もう食い過ぎているくらい食い過ぎているのに、旨いのだ。

ビールを2杯お代わりしてから、PC作業が待っているので、帰宅。



夜はうどん。

これ、例の富分のかき揚げ。
本当にいいねえ。
このサイズ。

2022.5.17

このページの先頭へ





連荘のバーミ Kelly嬢も参加


5月18日 水曜日

いい天気。
朝食の一品はキュウリの浅漬け。



元気に仕事(パート)。



夕刻、公園でちょい飲み。



緑がまぶしい。



雲一つ無い素晴らしい天気。

急激に空腹。



肉をたっぷりの焼うどんをつくる。

ああ、急に飲みたくなった。

夜、急遽、みんなで飲もうということになった。
みんなと言ってもバンド仲間。



19時30分頃。
じゅんちゃんとまずは乾杯。



今日も猫ちゃんロボットが大忙し。



昨日の今日だな。(笑)




Kellyちゃまが来た。

改めて乾杯。




ワタシひとりだと絶対に注文しないメニュー。



続いて藤田さんが到着。

お疲れ様でした。



ああ、ビールが旨いのだ。

ひたすら飲む。(笑)

楽しい楽しい飲み会だった。



最近、夕方のテレビで、この夢グループの通販CMが流れている。
なんかほのぼのとしていて、いや、はっきり言うと、ちょっとおまぬけな雰囲気が面白い。

最近、いしだ壱成氏が、襟足のほうからの皮膚を前頭部に移植してハゲじゃないアタマになって驚いたのだけど、その話題が何故出たんだろう。 あ、同じハゲでも光る人とそうでない人がいるってK嬢が言ったことからそういう話になったんだったな。^^

2022.5.18

このページの先頭へ






毎度、「しばざ記」にお越しくださいましてありがとうございます。
何のお役にも立たないツマラナイ内容ですが、お時間があれば、隅々までご覧ください。


<<< 前記事
しばざ記 No.2562
次の記事 >>>

しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-52)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)






ヨーロッパの街並みのようなベイタウン。
周囲には、海があって緑豊かな畑がある恵まれた環境。
この立地を生かした街づくりを一緒に楽しみましょう。


幕張の都市の魅力、そして海と畑と、周囲の豊かな自然を満喫し、文化や情報と共有しましょう。誰でも講師。ご参加は自由。もちろん仲間になるのは無料です。各種講座、料理教室やミニコンサートのイベントを毎月開催する予定です。
ベイタウンぱれっと 代表  富木 毅
ベイタウンぱれっと・オフィシャルページ= http://www.oretachi.jp/palette/

▲このページの先頭へ





江戸の粋なおそば屋さんの代表格とも言える神田まつや監修による手折りめんのご紹介です。
乾麺ですから日持ちしますし、ご贈答にもぴったりです。乾麺といっても、茹で上がりはまるで生蕎麦。風味も喉越しも最高級です。神田まつやオリジナルのつゆ(缶)とセットで、3人前と6人前があります。そば通の方にも納得して頂けるはずです。

お買い求めは(神田まつやHP)でどうぞ!
http://www.kanda-matsuya.jp/

▲このページの先頭へ



2022/5/16〜18
しばざ記 2562-HP版
■ 最新の「しばざ記」はブログ版をご覧ください。
■ ご意見などは、メールにて。
■ HOME ← しばざ記 トップページ

<<< 前の記事
次の記事 >>>
神田まつや オフィシャルサイト 茂野麺紀行 俺達のホームページ・パート2