還暦になっちまった老害予備軍による戯言
ブログ的なページですが、自分向けの備忘録の色合いが濃いです。すみません。
筆者は幕張在住のじじい。初老とは言いたくない。あくまでもじじいです。(笑)
しばざ記
しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-51)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)
「ファスナーの修理」
ファスナーの引手が壊れてしまったジャンパーが2点あって、それをクリップで代用していた。たまたまネットで売っているのを見つけ購入してみたが...。
スマホ版 = 


3月2日 水曜日

これ。
ファスナーの引手なのだ。
最初は名称も分からなくて、そしてどこで売ってるのかも分からなかったので、買いようがなかった。
たまたま「ファスナー」、「修理」と検索して見つけた。

小さいのに精巧な作りになっていて、簡単に取り付けが出来る。
いい感じ。

早速使ってみた。

現在、主に使っているヘビーデューティーなジャンパーに取り付けた。
なかなかいい感じ。

と、思っていたら、なんと脱ぐとき、つまりファスナーを引き下げる時に、上部の、アールになっているところがぐにゃりと曲がり、壊れてしまった。
なんだこりゃ、ヤワイじゃん!!!

曲がったのをまた元に戻せるから、壊れたとは言えないのかもしれない。
しかし、こんなにヤワなの?

使えないじゃないか。

ちょっとがっかり。

520円とは言え、無駄な買い物をしたと、後悔。



朝食は安いから揚げ弁当。
これ、肉が小さい。
安いだけあって、味もイマイチ。



餃子も食べた。
朝から餃子は...。

たまにはいいよね。



強制的に野菜をたくさん摂りたいので、焼うどんを遅い昼食に食べる。

ワタシの定番。
野菜を2食分摂れる。



ベイパの出店なやきいもゆりちゃん。

頑張っている。



自動走行ロボット。
人型のロボットではない。
例の配達の無人カー。

今は人が付き添っての実験中。



トップバリューの新商品。

プレミアムビール。
168円+税。

エビスやサントリーのプレモルよりは安いが、例の富良野ビールよりも高い。

ところで、富良野ビールは無くなってしまうのかな。



夕食はこんなやつ。
ミニ天丼と、サトイモを煮たやつ。

イオンの弁当売り場で買った。



うん。
旨い。

量が少ないので、これだけだったらヘルシー。



このサトイモ、うまく煮えてるな。
スーパーの惣菜って、かなり旨いよね。



腹いっぱいになったら手を出さないで、明日の朝食にと思っていた、出汁巻きタマゴの海苔巻き。
結局、食べてしまったよ。

だからブーデになっている。
仕方ない。




ウクライナのテレビ塔がミサイルで爆破。

実に恐ろしいことだけど、絵空事のようにも思える。

2022.3.2

このページの先頭へ





木更津 旧安西家の雛飾り


3月3日 木曜日

朝は得意のうどん。
5時少し過ぎ。

海老天、かぼちゃ天、長ネギをトッピング。

いい天気。
昼少し前に木更津へ向かう。
山仕事へ行く予定。



13時過ぎ。
冬枯れの矢那川。

しかし確実に春の雰囲気はある。



木更津高校前の通り。



実家のお隣さんの庭。

これ、スモモだっけ?

お、スモモって漢字で「李」って書くんだ!!!
今、変換したらPCが教えてくれた。

母は昼ごはんを食べたということなので、ワタシはひとりで池田屋で食べることに...。



池田屋は実家から近いのに、ずいぶん久しぶり。



13時30分過ぎなので、先客は少ないが、しかし、この写真を撮った直後に4人組のお客さんが入ってこられ、更にお一人様も。

夕刻まで通し営業をしているので、お客さんはそこそこコンスタントに入ってこられるようだ。

注文は肉丼。
ワタシの好物。




ボリューム満点。

だが、ちょっと今日のは醤油が立ちすぎ。
もうちょい甘目がよかった。

ま、しかし、それでも旨い。

その後、母が太田山の旧安西家住宅に雛飾りを展示しているということで、一緒に行くことになった。



ちょっともやってる感じ。
3月初旬としては暖かい。



建物の前の梅の古木は、まだ蕾状態。
ほころびかけているものの、ここのは開花が遅い種類なのかね。



建物の中に入ると立派なひな人形が目にも鮮やかに。



凄いねえ。
タイプの少々異なる二つの雛段。



うちは女の子がいないので、こんな立派なひな人形を観る機会が少ない。

おおお。
今、気づいた。
今日は3月3日だ。





家の中を見学。

この中に入ったのは6、7年ぶりかなあ。




家の外も観る。



再び太田山からの景観。

袖ヶ浦公園へ梅を観に行くことにした。



旧道の踏切。

珍しくここで久留里線の通過を待つ。



袖ヶ浦公園。

おお。見事、見事。

平日でも本来は人がたくさんいる筈。
しかし、何故か人が少ない。

どうしたんだろう。




うん、綺麗だった。

さて、山仕事、山仕事。



山仕事、と言っても今の季節は草刈りも無いので、そうだな、落ちた枝などを集めるくらいかな。

少し眠くなったので、こんなところへ来て、クルマのシートを倒す。
何とか淵というところから、鹿野山方向を眺める。




小櫃川。

ちょっとのんびりする。



夕食は母のリクエストで丸亀製麺のアサリうどん。

これ、ほんと、旨いね。

アサリがたくさん入っていて、超嬉しい。



深夜、これから幕張へと帰る。
睡眠不足。

高梨沙羅がワールドカップで優勝。
北京オリンピックではウェアの規定違反でまさかの失格だったが...。

よかった、よかった。

2022.3.3

このページの先頭へ





後楽園ホールでプロレスを


3月4日 金曜日

朝一でこんなサラダ。
こういうサラダってなんで高いんだろうね。

まあ、そこそこの量だけど、牛丼屋のサラダで十分だよ。

さて、今日は育子さんからご招待頂いて、後楽園ホールまで行く。



これだ。

最近のプロレス事情ってよく知らない。
というか、まったく知らない。

なので、このJTOって団体も申し訳ないけれど、知らない。
ごめんなさい。

あ、しかし、プロレスって好きなのだ。
観ていて飽きない。

ということで、凄く期待。



昼食はY'sのカレーが食べたくなり、向かう。

その道すがら...。

紅梅、白梅、ともに綺麗に咲いている。

今年は長持ちしてるな。



河津桜は咲きそうで、まだ咲いていない。

全体で、2つ、3つ咲いてはいるけど...。





カレーを食べようと思ったのに、急にナポリタンが旨そうに思えて、予定を変更した。

まあ、これはこれで旨かったけれど、食べながら、やはりカレーにすりゃよかったとずっと後悔。
若い時のように2ついっぺんに食べられなくなっているから、悔しい。



16時、幕張海浜公園。

駅に向かっている。



上りホームから。

2つのタワーは見えるけれど、建設中のホテルに公園西の街が隠れて観えなくなってしまった。
昔の景色が懐かしい。



京葉線の車内にて。

ほう、焼きモナカジャンボか。
ちょっとやってみたい。

経路は東京駅乗り換え。

東京駅の京葉線地下からの中央快速乗り場は一番遠くて嫌なんだけど、仕方ない。
時間が有る時は、西船乗り換えにしている。



御茶ノ水駅で乗り換え。



そして水道橋駅着。

予定よりは少し早めに着いた。
育子さん待ち。



ここ、1年ぶりくらいかな。

でも懐かしい。



ちょっと失礼して燃料注入。

おし、これで元気が出てきた。(笑)
まあ、格段元気じゃなかったかというとさにあらず。
ただ、夕方シラフはなんかヘン。ワタシの場合だけど。



神田川。

15分くらい待ってから育子さん登場。
一緒に現地へ向かう。



後楽園ホール。
ここは3年ぶりくらいかな。
忘れた。



とりあえず集まった人だけで記念写真。
左から2人目が育子さん。

今日の為にTシャツを細工してきたという。
マメだね。

右端は、元3ピラの田中、えーと、ごめん下の名前出てこない。
とにかく凄いベーシスト。

育子さんのお隣にいる方もバンドやってるママさん。
手前はそのお子ちゃま。



入場してから少し待機。

あと何人か育子さんが呼んでいるのだ。



なるほど、時節がら声を出して応援するのは自粛なわけね。
わー、プロレスで声援を送れないのは楽しくないなあ。
って、ワタシは野球も、プロレスもボクシングも時々叫ぶことはあるが、それほど声を出さない。
静かに観戦するタイプ。



試合はトーナメント方式。
背中の背の高い選手は、確か綾部。
向こうは、だれだっけ?
TAKAみちのく、だったかな?



これは2回戦。
綾部が対戦相手に勝って準決勝へ。



これは下になっているほうはイーグルマスク。

出場選手はみんな若いし、体も筋肉さえ凄いけれど、昔のプロレスラーのように超でかかったり、アンコ型だったりなんてない。普通の人っぽい。それに、顔立ちが整っている。イケメンだ。

イケメンというのは語弊があるかな。
イケメンだから弱弱しいということもない。
相当練習を積んでいるから凄い迫力はある。

ただ、ただ、なんというか、昭和のじじいとしては、昔のプロレスラーみたいに、大きな肉の塊が、思い切りぶつかりあうというあの凄さに夢中になったんだよね。その辺りが今とは違うかな。

そう、顔立ちがおっかねえ!という感じだったもんな。
何するのか分からないっていう悪役もたまらなくかっこよかった。

ま、しょうがない。

でも楽しいよ。
こういうのって本当に楽しい。

おっと、女子の選手の戦いもあった。
Rithmちゃんだったかな、育子ちゃんのお友達。
うっかり写真撮るの忘れた。

彼女が撮影したからいいよね。



中休み
ラッパーやダンスやら、楽しいショー。



そして決勝戦。
背中が綾部。向こう側のコーナーは武蔵龍也。



こうして見ると、武蔵は小さく見えるが、綾部が2mを超す大男なんだよ。



そして武蔵が優勝!!
おめでとう!!
凄いね。

お疲れさんでした。

うん、面白かった。
で、後楽園ホールで三々五々。

育子さんも最初飲みに行ってるし、東金まで帰らないといけないし、ってんで、ワタシはひとりで飲みに行くことにした。

うーむ、しかし、マンボウの為に規制が入ってるしなあ。
飲めるところあるんだろうか。

もうまもなく21時だし...。

水道橋駅の南側の三崎町をさまよう。
ちょうど21時が看板らしく店はどんどん閉まってゆく。

ああ、やばい、やばい。
せっかく水道橋まで来たのに。(笑)



21時10分。
三崎町で元気に開いている店を発見。

ここだ、ここだ。

ここに入ろう。

わーー。ほぼ満席。
カウンターの奥の窮屈な席が辛うじて空いてた。

そこに決まり!!
まずはビールを所望。



あー、やっぱナマは旨いわ。

ビールは鶏メロっぽい看板の割には普通のお値段。
中ナマで450円かな。



お通しはキャベツ。

こういうのは実は有難い。
強制的にでも野菜を摂りたい。

それにしても、店の中は超盛り上がっている。
学生さんっぽい若者でいっぱい。
女子率も高いね。

サラリーマン風の中年男性もいたが、おとなしく飲んでいる。
じじいはワタシだけ。
そうだよね、水道橋にじじいが金夜に飲んでるってちょっと異常だよな。(笑)



鶏ワサ。
うん、イケる。

ツマミ類は超安いのもあるけれど、お小遣いの少ないワタシから総じて言うと、決して安くない。若者はよくこういう店に来るなあ。というか、今の若者はお金持ちなんだな。それしかない。くそぉ。



ホッピーを注文。
ホッピーもそんなに安くない。
てか、普通。



アボカド。
ヘルシーに行きましょう。(笑)

その後、二度ほど、ナカをお代わり。
ああ、しかし、楽しい。

若い人たちの会話をツマミに飲む喜び。
自分も若くなった錯覚に陥る。



おー、なんだこりゃ。

あの「押すなよ〜」ってやつだね。(笑)



シメは焼きおにぎりを味噌のソースに浸したもの。

うん、美味い。

さて、お愛想。

ご馳走様でした。



知らない間に東口の風景も変わってしまったわい。

海浜幕張駅を降りると道路が濡れている。
結構まとまった雨が降ったようだ。

ラッキー!!!

ロシアがウクライナにある欧州一の原発を制圧したという。
大丈夫なのか。
プーチン、正気なのか。

2022.3.4

このページの先頭へ






毎度、「しばざ記」にお越しくださいましてありがとうございます。
何のお役にも立たないツマラナイ内容ですが、お時間があれば、隅々までご覧ください。


<<< 前記事
しばざ記 No.2537
次の記事 >>>

しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-51)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)






ヨーロッパの街並みのようなベイタウン。
周囲には、海があって緑豊かな畑がある恵まれた環境。
この立地を生かした街づくりを一緒に楽しみましょう。


幕張の都市の魅力、そして海と畑と、周囲の豊かな自然を満喫し、文化や情報と共有しましょう。誰でも講師。ご参加は自由。もちろん仲間になるのは無料です。各種講座、料理教室やミニコンサートのイベントを毎月開催する予定です。
ベイタウンぱれっと 代表  富木 毅
ベイタウンぱれっと・オフィシャルページ= http://www.oretachi.jp/palette/

▲このページの先頭へ





江戸の粋なおそば屋さんの代表格とも言える神田まつや監修による手折りめんのご紹介です。
乾麺ですから日持ちしますし、ご贈答にもぴったりです。乾麺といっても、茹で上がりはまるで生蕎麦。風味も喉越しも最高級です。神田まつやオリジナルのつゆ(缶)とセットで、3人前と6人前があります。そば通の方にも納得して頂けるはずです。

お買い求めは(神田まつやHP)でどうぞ!
http://www.kanda-matsuya.jp/

▲このページの先頭へ



2022/3/2〜4
しばざ記 2537-HP版
■ 最新の「しばざ記」はブログ版をご覧ください。
■ ご意見などは、メールにて。
■ HOME ← しばざ記 トップページ

<<< 前の記事
次の記事 >>>
神田まつや オフィシャルサイト 茂野麺紀行 俺達のホームページ・パート2