還暦になっちまった老害予備軍による戯言
ブログ的なページですが、自分向けの備忘録の色合いが濃いです。すみません。
筆者は幕張在住のじじい。初老とは言いたくない。あくまでもじじいです。(笑)
しばざ記
しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-46)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)
「トイレペはもう余っているようだ」
久々に行ったイオンモール幕張新都心。1階駐車場側の入口の近辺にトイレットペーパーが大量に山積みされていた。そしてもう誰も見向きもしない。
スマホ版 = 


3月4日 水曜日
朝から雨。そして夕方までぐずついた天気は続く。
色々と打合せとかHPとかつくったりとか、外に出たかったのだが、やめて、通常業務を終わりまでやる。

一旦帰宅してから竹見さんの店でベイタウンぱれっとの印刷サンプルを貰い、再び自宅へ。
バタバタしてたけど、ちょっと休憩。
ぼんやりと 「白い巨塔」の再放送観てた。

昔、田宮二郎が主演だった奴を親が観ている脇でちらっちらと観ていた。
薄らとその頃を思い出した。
原作も読んだので、ストーリーはだいたい分かっている。

おっと、Wikiで観たが、親が観ていたのをチラ見していたのは、年代的にみると、佐藤慶が主演のものだったかも。1967年というから、田宮二郎が主役の劇場版の翌年。
そして田宮二郎主演のテレビドラマ版は、1978年にもあった。
それもなんとなく覚えている。

今日観た「白い巨塔」は、2003年度版。
主演の財前五郎を唐沢寿明、里見を江口洋介が演じている。
その他、さすがに今から16年前だからみんな若いや。

黒木瞳が財前の愛人役。
いいねえ、やっぱ綺麗で可愛い。

2019年、つまり昨年も違うキャストでテレ朝で放映されていたようだ。
財前五郎(ざいぜん・ごろう)……… 岡田准一
里見脩二(さとみ・しゅうじ)……… 松山ケンイチ
花森ケイ子(はなもり・けいこ)……… 沢尻エリカ
東貞蔵(あずま・ていぞう)……… 寺尾聰

おー、沢尻の愛人役は観てみたいな。

その後、またバタバタと色々やって、18時20分頃、クルマでイオンモール幕張新都心へ。

今回のベイタウンぱれっとのスポンサーのメインがイオンモールさんなので、そのサンプルをお届け。
担当さんとちょっと話が盛り上がった。

ひょっとして楽しいことになりそう。
それはまたの機会に。

上の写真は凄いピンボケ。
WX-350でこんなにひどいピンボケは珍しい。



うひゃ〜〜。
こんなに在庫があるじゃん。

どうなってるんだ。
というか、在庫あり過ぎ。(笑)

デマ情報であちこちのスーパーからトイレットペーパーが無くなる事態がウソのよう。
しかし、あのオイルショックの時で懲りたんじゃなかったっけ?
本当に困ったもんだ。



一昨日頃から配布しているベイタウンぱれっと。

既報の通り、3月7日のイベントが中止になってしまったので、この配布は虚しいのだけど、しかし、まぼろしのライブということで、記念にはなるね。

中面はイオンモールさんの情報。



夕食は昨日と同様に焼きそば。
但し、今日は1人前で、野菜だけ1.5人前。
肉は敢えて入れなかった。
少しでもカロリー抑え気味。
気持ちね。w



そして野菜をたっぷり。
ごまドレッシングをたっぷりかけてるから逆にカロリー摂取過多かな。

ま、いいか。



これなにかっちゅうと、坂ちゃんが撮ったマンホール@祖師ヶ谷大蔵。
いいねえ。

他にも色々あるらしい。



このワインがめちゃ美味しい。
あ、このシリーズのワンランク下のやつ。
358円+税だから約400円のやつね。

いやぁ、びっくり。

いい気分のナイトライフ。
飲みながら、仕事しながら、しかしうたた寝。

今、ワインの300円台のやつ実質約400円のが旨いよ。
色々飲み比べしてみたい。

2020.3.4

このページの先頭へ





北風が強くて寒い一日


3月6日 金曜日
木更津から朝方ベイタウンに戻り、そして1時間くらい寝てからの出勤。
午前6時15分、明るい。そして寒い。
出勤時には風はそれほどでもなかった。
だが、徐々に風が強まる。
気温はそれほどでもないのに、体感温度というのか、真冬のような寒さだった。



午前11時10分頃かな。
仕事がちょっと待機状態になったので、早い昼。

面倒なので、社員食堂(と言っても休憩所か)にてカップ麺。
あ、一応サラダも。

なんとなく酸っぱいものが食べたかったのでこれ。



おー、これはホンモノに近いね。
麺もいい感じ。

先日、レンジでチンするやつの酢辣湯麺でかなりビジュアルがダメだったのを思い出す。
そう、これだ、これ。

ま、いいか。

んで、パート仕事を15時30分までガシガシと。
ああ、疲れた。
しかし、体を動かす仕事はいいねえ。
PCの前にずっといると本当にストレスしか溜まらないよ。



帰り道。
そう、以前この建設中の駐車場の一番右側だけの写真を撮ったことがあり、その時はそこだけの鉄骨だったので、まさかそれが駐車場に発展するのだとは思わなかった。

あれから、1ヶ月くらいでこれが出来ちゃうんだね。
1ヶ月も経ってないかも。



ベイタウンで一番早咲きの桜。



あー。いつの間にかもう営業を開始しているのかあ。



帰宅してすぐにこれを一気食い。

本来は298円+税のかなりボリュームのあるサラダ。
240円+税で買ったので、ちょいとお得。

左上のユデタマゴは私が勝手に載せたオプション。(笑)

これで腹いっぱいになっちゃおうって作戦なのだが、そうはいかないかも。

その後、「白い巨塔」を今日も観た。
今日が最終回だった。

うん、感動的な終わり方。

唐沢、なかなかいいぞ。
黒木瞳が可愛いね。
なんと言っても伊武雅刀の迫力がたまらんね。
あの時代からもう日本映画には欠かせない存在になっているわ。
石坂浩二もいい味出している。あの頃って、奥さんの浅丘るり子と離婚後だっけ。まだ存命だったよね。ちょっとわからんが。
この時期知らなかった上川隆也もかっこいい。
あと、準主役の森高千里の旦那、なんだっけ名前思い出せないも、この役柄はかっこいいね。
申し訳ないけど、実は今まであんまり好きじゃなかった。
それから、主人公の母親役の池内淳子さん。
いいねえ。
理想のお母さん像だな。



16時53分。
「白い巨塔」の余韻に浸りながら外を眺める。

あー、なんかやりきれない寂しさ。
死んでゆく時に本当にどれだけの人が思ってくれているのか。

所詮死んでゆくときは一人なんだよね、みたいな気持ちに。

2020.3.5

このページの先頭へ





落日ポイントが富士から離れだした


17時20分頃、急激に夕陽が観たくなって、幕張の浜に急行。
今日の日の入りは確か17時38分頃だった筈。

この道の突き当りから本来は強烈な西日のシャワーを浴びるのだが、ご覧の通りその光を建築中ウの温泉施設が遮る。

うーむ、私の好きだった箱根の連山も観ることが出来なくなってしまったのだ。




お。見えた、見えた!

駒ヶ岳と神山のいわゆる芦ノ湖ののあるカルデラの中心にそびえる箱根山。(一枚目の写真)、そしてその左に二子山、ちょっと左に横浜のランドマークタワー。(二枚目の写真)

太陽の方向は眩しくて、少し沈みだしてから観る(撮る)ことにする。w



強烈な日差し。
そして凄い風。

朝よりもだいぶ楽にはなったものの、やはり寒い。



完成に向けて着々と工事は進行しているのに、少なくとも私の周囲にこの話題を出す人がいなくなってしまった。
このご時世だからってことなんだろうか。

それにしてもオープンは4月だっけ?
ほんと、時期が悪いねえ。
残念。



ちょいとアンダー目にスカツリ。



日の入りポイントは既にこんなに富士から離れてきた。



落日後の富士。

そう、この一連の落日に至るまでの幕張の浜に於いて、私はひたすら財前教授の死に際を妄想していた。

「白い巨塔」、ほんと素晴らしい。

あ、急に「白昼の死角」をまた読み返してみたくなった。

さあ、こうしちゃいられない。
木更津に向けてスタート。

一旦帰宅して準備。

ああ、またTO DOがいつの間にか増えていた。
困った。

もうすっかり暗くなったのに、いや、19時を回ったのに、腹もすかない。
途中で夕食にしようかと迷ったが、ベイパのイオンで弁当を買うことにした。

で、焼きサバ弁当。
安くなっていて275円+税で買えた。
本当はオーバー400円だよね。



木更津に到着したのは20時半ちょと過ぎ。
実家の買い物やら、灯油を買いにドタバタ往復。

21時20分頃。
遅くなった夕食。
晩メシだね。

あ。
しかし、このサバ、脂が乗っていてめちゃ旨い。
いやぁ、よかったよかった。

イタリアンサラダも食べた。
もちろん惣菜パックのやつ。

風呂に入って、なんだかんだやっていたら23時過ぎ。
これから再び幕張。

ああ、疲れた。
運転に自信がない。

途中で案の定眠くなった。
姉ヶ崎辺りの工場地帯の広い袋小路にクルマを停め、エンジンをかけて寝た。
起きたのは6日の午前2時頃。

あー、なんてこった。



6日午前3時頃。
増感しまくっているので、画質悪いですが、こんな感じ。
月の輪郭をきちっと捉えてないのが残念。
まあ安物カメラなんで。<(_ _)>

ああ。疲れた。
1時間くらい寝よう。

2020.3.5

このページの先頭へ





テクノガーデン1階の花吹雪で満腹


3月6日 金曜日
午前6時10分頃のバレンタイン通り。

朝は寒いが日中は穏やかな天候になるそうだ。

13時30分頃までパートの内勤の仕事。
内勤と言ってもデスクワークじゃなくて、ひたすら動き回る仕事ね。
肉体労働ってやつだ。

運動も兼ねているので有難い。



それから昼食も兼ねてイベント会社さんとの打ち合わせ。
先方の担当さんとはテクノガーデンのアトリウムにて待ち合わせ。

その前に、ちょいと失礼して花吹雪という1階の中華で昼食。



店頭のメニュー。
いつ観ても圧巻だね。

ここ、Marikoさんが得意の店。(笑)

13時を大きく回っているのにお客さんは7割くらい入っている。
人気店だね。

入口を入ってすぐのところの席しか空いてなかったので、そこに案内されたら、団体さんが次々に会計をして出ていったので、逆に急にすいた。

で、一番奥の落ち着いた席に移動させて頂く。



それでもパラパラとお客さんが入ってくる。

この写真は席の移動してすぐくらいだが、この後、再び6割ほど席が埋まってきた。

さて、注文だが、何にしようか。
外のサンプルでほぼ決定したのだが、あんかけチャーハンとミニ塩ラーメンのセットか、パーコー(排骨)丼とミニ塩ラーメンのセットかのいずれかにしたく、ちょこっと迷ったが、パーコー丼のほうにした。



来た来た。

旨そう!!
これで税込1,000円はイマドキは安い。
なんたってラーメンだけで1,000円の時代だからね。

それにしてもラーメンはミニとか言ってるけど、ミニじゃないわな、このサイズ。(笑)



凄いボリューム。

そして味がちょっと濃かった。
まあ許容範囲。

いや、でも旨い!!



塩ラーメンはあっさりしていて、コクがあった旨い。
そして麺もしっかりしている。

いやぁ、旨いわ〜。
スープがとにかく旨い。
野菜の旨さも感じる。

ご馳走さん!!

ああ、腹いっぱい。
腹がはち切れそう。

最初は旨くて夢中で食べたものの、途中でパーコー丼は食い切れないと思い、何度か残そうかと思っていた。それほどまでに還暦過ぎのじじいには堪えた。(笑)



しっかし、暖かくていいわ〜〜。

そして打合せ。

例のウィルス問題でイベント会社さんは散々。
まあ、私も似たような状況の中、ベイパふれあい広場に活路を見出してくれている。
必死さが伝わり過ぎて、申し訳ない。
今はお応えできるような状況にない。

職場に戻る。



またクロスポート前にピザ屋さんが出ている。

今日は暖かくていいねえ。

それにしても腹が重い。
うわー、やはり食べ過ぎているな。



実にいい天気。

明日は一転して寒くて雨も降るそうだ。



2丁目公園。

あー、腹がきつい。



帰宅して尚も腹いっぱいで苦しい。
苦しみながら、WEB関連の仕事。
うひょう、こりゃ本当に苦しいわ。
それが17時過ぎまで続く。

ところが急に、猛烈に飲みに行きたくなった。
ハッピーアワーのあの店じゃなくて、居酒屋とか、そうだな、焼き鳥屋というか、もつ焼きを食べられるそんな店店に行きたい。
最近ではもう二週間以上前の木更津の山孝以来おそらく行ってない。
そうこのところというか、ずっとバタバタしているので、とにかく今、行きたい。

つい先ほどまで満腹で苦しい状態が続いていたのに、酒ともつ焼きは別腹なんだな。(笑)



Junichi Kimuraさんの写真。
素晴らしい!
これって、木原線?いや、もとい”いすみ鉄道”?



イオン幕張にこんなのが出来るんだな。
小野さんがFBでシェア。

4月24日にオープンだって。
デカトロン幕張店。日本初上陸。
このご時世になんともタイミングが悪い。

それと、忍者ツールのカウンターがサービス終了だって。
これも寂しいよなあ。(泣)
(写真 右)

今、何人がこのページを閲覧しているのかを教えてくれたんだよね。
面白いので、「しばざ記」のトップ画面にも貼ってある。
残念だなあ。

それと....。

職場の駐輪場に置いた通勤に使っている自転車に、いつの間にかチェーンオイルを差してくれている友人がいる。
心から感謝!!

2020.3.6

このページの先頭へ





船橋「寅屋」でもつ焼き


17時40過ぎに船橋へ向けて出発。
最初はどこへ行くとは決めてなかった。

とにかく飲みたい、とにかくもつ焼きが食べたい。
それだけ。

しかし、海浜幕張駅には気に入った店もないし、であれば、西船の加賀屋でも行こうかなんて考えていた。

だが待てよ、そうだ、星野さんが言ってた成田の名店の寅屋が船橋に進出したという情報を思い出した。

よし、船橋へ行こう。

タイミングが合えば、ご夫婦で南船橋へ買い物とピザを食べに行かれる山口さんにもお会い出来るし。



さすがに少し冷えてきたものの、でも今日は暖かいほうだな。



マー君と、リーンちゃんは元の場所に戻ってきた。



18時35分、船橋駅到着。

迷わずあの路地を目指す。(笑)

駅の近くで新型コロナウィルスに関する詐欺への注意喚起をしていた。



お。お洒落なカーアクセサリー。

この近くでなにかのトラブルがあったようだ。



おおおお。
あちこちで人がいないと言われているが、この道筋は人がぎっしり。

アルコール消毒を求めて人が集まってくるんだろうね。(笑)

さて、今日は一平を通り過ぎて...。



ここだ、ここだ。

いい感じ。
満員!!!!

有難いことに一番奥に案内された。
いいねえ、盛り上がる。



殆ど予備知識無し。

まずはホネから。

生ビールはちょいと高めの570円。(税別かも)



おー、ホネ。
これは旨いわ〜。

下あごの部分だって。

宇ち多゛だと開店前1時間くらい早く並んでもありつけるかどうかの人気部位。



ホネの骨。(笑)

なるほど、こうなっていたのね。



串は2本単位。
1皿320円だったかな。

1本160円ということになるけれど、ボリュームがあるので、高くはない。



これも宇ち多゛ではなかなか食べられないテッポウ。

あ、これでホネも食べたし、ツルを食べてみたいな。
ここでは無いんだっけ?



天羽ハイボール。
同店のオリジナル。

キンミヤの炭酸割にレモン。
すっきりした旨さ。

ナカを何杯かお代わり。



煮込み。320円。
ネギのトッピングがあること以外は宇ち多゛の煮込みにかなり似ている。

ただ、お値段は高いねえ。

さて、御愛想。

会計は約3,500円だった。
うーむ、ちょい飲み過ぎかなあ。
いや、食べ過ぎか。

いい店だ。
リピートは大いにアリだね。

で、店を出たところで超偶然に知人(上○さん)に出会ってしまう。
しまうというのは、彼が行こうとしていた2、3軒先にある加賀屋に無理やり誘われてしまったのだ。

加賀屋ではちょっと控えめにビールと漬物。
大瓶1本飲んだところで、お先に失礼する。
申し訳ない。

加賀屋での写真は無し。
ちょっと忘れた。

上○さんはよく考えてみれば1年半ぶりかな。
以前は加賀屋とか一平に行くとだいたいいたりする。(笑)

不思議なことに昼間あんなに食べたのに腹がすっきりしている。
むしろ、もう1軒はしごしたいくらい。(笑)

と、思ったら、上○さんがバタバタ走ってきて、「ごはんご一緒しましょう!」と言ってきた。
えーーーっ、そんなに入らないっすよぉ。

と、言いつつ、そばだったらねと思う。

じゃあそば!!
あらぁ、読まれた。

上○さんはかつ丼が旨いと言って富士そばを推したが、私はお値段がたぶん安い梅もとを推す。



梅もと。
かけそばでもと思ったのだが、入口に貼ってあるポスターに、チキンかつカレー 380円というのを観てしまって...。

うわー、悪魔の囁き。



というわけで、やっちまったっす。



うひょう。
これは...。(汗)



上○さんと別れて船橋駅へ。

ここはかつて西武デパートだったところ。
大きな空き家になってしまって寂しい限り。

小学生の頃、ここで日本地図の抜き型というのか、トレースするのに便利なものを母に買ってもらった。

あの頃は...。
やめておこう、昔話をしたらキリが無い。



西船駅で武蔵野線。

それにしても今日一日、ずっと満腹だよ。(笑)
さて、明日一日パート仕事をすると明後日、その次と連休。

やることは満載だが、嬉しい。




飲料を買い求めにベイパークへ。
明日の朝、思い切り喉が渇きそうなので。



出てきたねえ。
まっきー。

それにしても凄い髭。
なんかね〜。



明日の3月7日(土)は周知のようにベイパ・ミュージック・セレクションは延期となった。
いったいいつになったらコロナの感染が収束するんだろう。
不安な日々が続く。

2020.3.6

このページの先頭へ






毎度、「しばざ記」にお越しくださいましてありがとうございます。
何のお役にも立たないツマラナイ内容ですが、お時間があれば、隅々までご覧ください。


<<< 前の記事
しばざ記 No.2289
次の記事 >>>

しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-46)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)






ヨーロッパの街並みのようなベイタウン。
周囲には、海があって緑豊かな畑がある恵まれた環境。
この立地を生かした街づくりを一緒に楽しみましょう。


幕張の都市の魅力、そして海と畑と、周囲の豊かな自然を満喫し、文化や情報と共有しましょう。誰でも講師。ご参加は自由。もちろん仲間になるのは無料です。各種講座、料理教室やミニコンサートのイベントを毎月開催する予定です。
ベイタウンぱれっと 代表  富木 毅
ベイタウンぱれっと・オフィシャルページ= http://www.oretachi.jp/palette/

▲このページの先頭へ





江戸の粋なおそば屋さんの代表格とも言える神田まつや監修による手折りめんのご紹介です。
乾麺ですから日持ちしますし、ご贈答にもぴったりです。乾麺といっても、茹で上がりはまるで生蕎麦。風味も喉越しも最高級です。神田まつやオリジナルのつゆ(缶)とセットで、3人前と6人前があります。そば通の方にも納得して頂けるはずです。

お買い求めは(神田まつやHP)でどうぞ!
http://www.kanda-matsuya.jp/p04.htm

▲このページの先頭へ



2020/3/4〜6
しばざ記 2289-HP版
■ 最新の「しばざ記」はブログ版をご覧ください。
■ ご意見などは、メールにて。
■ HOME ← しばざ記 トップページ

<<< 前の記事
次の記事 >>>
神田まつや オフィシャルサイト 茂野麺紀行 俺達のホームページ・パート2