還暦になっちまった老害予備軍による戯言
ブログ的なページですが、自分向けの備忘録の色合いが濃いです。すみません。
筆者は幕張在住のじじい。初老とは言いたくない。あくまでもじじいです。(笑)
しばざ記
しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-45)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)
「駅前ハッピーアワー」
ひと頃の真夏日ではないにしろ、夏日のベイパークは暑い。なので、仕事明けに速攻でハッピーアワー。いつもとは異なるプレナのガストにて。
スマホ版 = 


6月19日 水曜日
夏の太陽のベイパーク。

それほど不快ではないが...。しかし、やっぱ暑い。



昼食は打合せを兼ねて。

ロコモコ丼。



旨い。

何故か急に奥歯の詰め物が取れた。
あらららら、

硬いモノを食べていたわけじゃないのになあ。

すぐに歯医者に行きたいが、私の行きつけの歯医者さんは今日、水曜日がお休みなんだよね。しょうがないね。明日だ、明日。



14時30分過ぎ。
ここで新しくイベントをやりたいという会社さんが見学に。

私は、日陰の位置を確認。
14時半は、例えばライブの時に観客席はかんかん照り。
ステージに見立てている場所には木陰になっている。

うーむ、やはりイートイン用のというか、観客席用のテントが無いとこの季節は辛いね。



14時55分。
ガストのハッピーアワー。

ちょいと仕事関連の方と飲むことになった。



たまにはガストもいいね。
ポテトとツマミに、ぐいぐい。



アサヒの生。
一応、グラスを凍らせてくれてるみたいで、シャキッとしている。

しかし、ほんと、ハッピーアワーはハッピーな気分になれるっす。
うれPなのだ!!

つかの間のハッピーではあるけどね。(苦笑)



16時ちょい過ぎ。

結局、約1時間、3杯飲んで終わりにした。
仕事が残っているのと、お金節約。



でも飲み足りないので、福太郎で安いコレを買ってグイグイ飲む。

ほろ酔いだからもう銘柄もお値段も関係無い。(笑)

かと言って、これは不味くないのだ。(笑)



夕食はずいぶん久々の野菜補給用の焼きそば。
これは塩焼きそばっぽいけれど、実は醤油焼きソバ。

塩コショウを多めに入れてしまったので、こんな色合いになっている。(笑)

2019..6.19

▲このページの先頭へ





今日もハッピー


6月20日 木曜日

雲が多いが時々晴れる。
気温は高め。
いや湿度が高いのかな。
蒸している感じ。

16時頃、歯医者の帰り。
奥歯のかぶせモノが取れたのを修復してもらった。



工事中のエスカレーターと階段。



16時45分。
今日はいつものところでハッピーアワー。

ハッピーではないけれど、とりあえずのハッピー。(笑)

待ち人が遅れている為に先にぐいぐい行こうと思ったらこの写真を撮っている時に来やがった。(笑)



しょうがないので乾杯。

ぷはーーーっ!!
う、旨い〜〜〜〜〜っ!



まずはW餃子。



バンバンジーサラダ。

うーむ、ピンを外してしまった。



これもピンぼけ。

さばの竜田揚げ?



追加の餃子。

その間、ビールはバンバンおかわりだよ、当然ながら...。(笑)



冷たいトマト。



枝豆。
この辺りのツマミは一応健康を留意して。



ハッピーアワー終了後は、ジタバタしながら紹興酒のデカンタを注文し、ロックで。(笑)



更に飲んでる。
とんでもない奴らだな、俺達は。(笑)

2019..6.20

▲このページの先頭へ





市川に急用をいいことに立石に向かう


6月21日 金曜日
休暇を取っている。
でも、仕事。
それも営業なんかをやっている。

午前中はクライアントに持ってゆく資料作成。
午後になって市川に急用が出来た。

それをいいことに宇ち多゛に行こうと決めた。

15時過ぎ、まずは幕張のクライアントさんに向かう。
本当は13時頃に自宅をスタートしたかった。

ところで、上の写真は例のJFLの施設。

暫くこちらに来なかったので、こんなに出来ているなんて夢にも思ってなかった。
びっくり。



久々にここに来た。
社長(先生)ともお話し出来たしし、中井さんにもお会い出来た。

またよろしくお願いします。



西船橋まで行ったら、こんな試運転なんて列車が停車していた。
西船橋駅でこの手のものを観たのは初めてかも。



本八幡の駅前でその急用をこなす。
ちょこっと人に会って、ちょこっとモノをお渡しするだけのこと。

本八幡で京成線に乗り換える。

ところが電車が来ない。
成田方面の大雨でダイヤが乱れているという。

あらら。
ちょっと焦る。

心は既に宇ち多゛に飛んでいる。(笑)



ここも暫く行ってない。

ああ、もつ焼きを早く食べたい!!



京成八幡のホームの端から。



こんな看板を発見。

京成電鉄関連の会社。
凄いなあ。

と、思っているうちに上り列車(特急上野行き)がやってきた。
約5、6分の遅れで済んだ。

よかった。



車内広告。
これ、よく見かけるけれど、なんなんすかねえ。

と、思ったら後で舞ちゃんが教えてくれた。



文春の広告。

あの拳銃強奪犯のことがトップ。
昏睡状態になっていた巡査は、今は医師の呼びかけに答えるまでの回復。
早く良くなってほしい。

青砥の駅で普通・羽田空港行きに乗り換えて、立石へ。



因みに今日の昼食は宇ち多゛でバカバカ食べようと思ったので、このベイシアで買った、ベイシアオリジナルのカップ焼きそば。
一日のうちの3分の1の野菜が摂れるのかあぁ。

ほんまかいな!!

でも、ヘルシーそうなので、購入。

これ、ベイシアが大黒という会社に依頼してつくっているようだ。



出来上がり。

確かに野菜はたくさん入っていた。

胡麻と紅ショウガは私が追加。

味はなかなか。
いい線行ってる。
とても88円(だったっけ?)とは思えないクオリティ。

2019..6.21

▲このページの先頭へ





久々の宇ち多゛ やっぱり激ウマ!!


京成立石駅に到着したのは16時30分過ぎ。
宇ち多゛へ行くには遅い時刻。

この写真を撮ってダッシュで宇ち多゛に向かう。(笑)



どひゃー。
この時刻でも列は2つ折りになって続いていた。
凄い!!

約30分並ぶ。

まあ30分くらいしょうがない。

その待っている間に、「テッポウ」がまだあるという情報が流れる。

「テッポウ」といえば、希少部位。
なかなかありつけないのだ。



そして待望の着席。
相変わらず狭い領域しかテーブルは使えない。

向こうに写っている重ねた皿は対面の人の。

まずは梅割りと、ハツの生でお酢。
タン生は終わっていた。
遅めに行くと無いものが増える。

問題のテッポウは、情報源の方の手前、注文を控えていた。
途中適当なタイミングで注文しようかと思っていた。

ところが、無情にも他の方からのテッポウの注文が2、3続いた後、お店のスタッフさんから、「はい。テッポウ、これで終わりね〜っ!」という声。

ありゃまあ残念。



ま、しかしハツ生も十分旨いよ。



続いてガツ生でお酢。
これもいいよね。

もう芸術品だ。
やや硬めで、ややコリコリした食感。

いいねえ。

梅割り、おかわり。(笑)



そして煮込み。

ああ、煮込みがあってよかった。
たまに早い時間帯で無くなっていることもある。



そしてアブラをタレで。

これがまた旨い。

梅割り、もう一丁。
ほんと、梅割りが合うねえ。



ナンコツを塩で。

これまた違うハーモニー。
いい感じ。



ブドウ割。
たまには、梅割りではないものを。

あ、初めてかな。

こっちもいい感じだ。



最後はおしんこで。
シメて、全部で2,000円ちょうど。

いいねえ。
焼肉屋に行ったらこの倍くらい取られるわけだから安いよ。
幸せはひと時だった。

ご馳走様。
また来るね。

2019..6.21

▲このページの先頭へ





土日庵でせいろ


宇ち多゛の後はいつものように立石散歩。

腹もそこそこいっぱいだし、このまま帰ってもいいんだけど、もうちょい何か食べたい。



いい感じの路地。

右側に立石舟和(和菓子屋さん)がある。



たまにはたこ焼きでもいいかな。

いや、1パック480円はなあ。

しかし、小学生ふたりが買っていた。
左側の子は黒人の血が入っている。

体格もいいので、スポーツマン??

今や、八村選手や大阪なおみ選手、サニブラウン選手など、スポーツ界では黒人系ハーフが大活躍している。いいことだ。黒人好きの私は嬉しい。



たこ焼き屋さんからすぐの公園にさっきの子たちがいた。
みんなでたこ焼きを分けて1個ずつだか食べていた。

お子ちゃまたちには1パック480円のタコ焼きは安くはないなあ。
まけてほしいよ。

たぶん、この子たちの親と見られる大人が何人かいたので、その方々がスポンサーなんだろうけど...。

あ、食べログ観たら、1パック8個なのね。
だったらそんなには高くないかな。

ま、しかし、たこ焼きはパスすることにした。
もっとちゃんとしたもの(失礼)を食べたい。
ちゃんとというのは、たこ焼きってやはり主食じゃなくておやつ的なもの。

申し訳ない。



公園の中にキャプテン翼のオブジェ。

ここ立石ではキャプテン翼をアピールしている。
ファンにとっては聖地なのかな。

残念ながら私は世代がズレているので、実は殆ど知らない。
つーか、漫画もアニメも読んでないし、観ていない。



超細い路地。
この路地の敷地は左側の家に所有権があるのかなあ。



再び仲見世に来たら、土日庵が営業していた。
土日庵ってその名の通り、かつては土日にしか営業してなかった。
あ、金土日だったかな。

今は平日も営業しているようだ。
なので、気軽に食べられるようにはなった。

よし、ここでそばを食べることにした。
ずっと長いこと脳内BMしていたが、忘れてた。

いや、例えば宇ち多゛に行った後に土日庵に行くって、今まで考えたことがなかった。



先客はお一人。

店内は狭い。
L字のカウンタに6人くらいしか座れないかも。

セイロ 750円を注文した。
おやじさんお一人で運営しているようだ。

狭い厨房の中でせっせとそばを茹でて、そして洗い、冷水に浸し、水を切る。



そして完成。



色合いは更科系の上品な感じ。

つゆに浸さないで食べるといい感じの甘味。
そして香りもいい。

おお、旨いわ。

そうだ、ちゃんとしたそばって久々だもんな。

食べ終わる頃合いを観ていて亭主がそば湯を用意し始めた。

おそらくそば湯の桶にそば粉を別途入れているように見えた。
だからか、一般的なそば湯のサラサラな感じよりは、ちょっとドロっとしていて、そして旨い。
供された量を殆ど全部飲んでしまった。

ご馳走様。

またそばが食べたくなったら寄りますね。



土日庵の斜め前の洋品店。
お年寄り向けという感じだな。

腹ごなしの立石散歩を続ける。



黒っぽい草餅。
駅の方向に向かったところの店、いや、それとも、駅の北側のほうだったか。
どこで撮ったかわからないが旨そうだ。



これこれ。
北側の線路に面した何十メーターかのところは建物が壊されたり、整地されたりしている。
この看板は辛うじて再開発のラインから外れていて、残っている。
良かった。



この「おでんや」さんも健在。

暫く行ってない。
また今度寄ってみたい。

その後、ぐるりと回って、蘭州の健在ぶりも確認した。
しかし、その並びのまさに線路際の「ABURI」は立ち退いていた。

わー、寂しい。



しかし、やっぱりというか、ネットで調べたら、ちゃんと移転していた。
有難い。

ちょっと高級感を出した店。
店名も、F.C.LABURIとなっている。
昨年の11月に移転しオープンしていた。

そうなんだ、ちっとも知らなかった。

でも以前のスタイルのほうが寄りやすかったのになあ。
この写真を見る限り、私には敷居が高いわ。

話は逸れるが、木更津の実家の近くにある居酒屋「中中」が土浦にもあることが判明。
木更津は比内地鶏を謳っているが、土浦はつくば地鶏。
中中と言えば、あの「どでかっちゃん」と同じ系列。

となると、ついに房総から他県に進出しているのか。

素晴らしいな。



さて、帰ろう。
電車に乗る前に、ここでエビスを買う。



駅のコンコースから上り方面を眺める。



ABURIの入っていたビル。
今は全てのテナントが撤退して、建物は取り壊しを待つのみ。



まだ大雨の影響が残っているみたい。

ま、それとは関係なく、エビスを楽しむ。
旨いっすねえ!!



京成八幡着。

ここでもちょっとだけ散歩。



大黒家。
今は大人塾なるものに変貌。

市川学院が運営している。



竹千代。

うーん、寄ってみたい。



KASUMIストアの中をちょっとだけ見学。

ヤマザキの「梨ウォーター」なるものが冷蔵の平台に並んでいる。



買った。
108円。

千葉県産の和梨を使っているとは言っても、果汁10パーセント未満。
未満ということは例え2%でもそういうことになるのか。

ま、市川のご当地商品としてたくさん売れるといいね。

味はそうだな、アルコールが入っていたらもっと旨いと思うが、なかなかだと思う。

さ、そんなわけで、総武線の本八幡駅から海浜幕張に向けてリスタート。
まだ19時前だった。



前述の舞ちゃん。

FBに久々の投稿があった。
可愛い。



ロックスチャレンジ(キッヅ・ランニングバイク・レース)。
いよいよ今度の日曜。
明後日に迫る。

雨天決行です。
荒天は中止。

2019..6.21

▲このページの先頭へ






毎度、「しばざ記」にお越しくださいましてありがとうございます。
何のお役にも立たないツマラナイ内容ですが、お時間があれば、隅々までご覧ください。


<<< 前の記事
しばざ記 No.2201
次の記事 >>>

しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-45)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)







第17回 ベイカルのご案内
2019年6月29日開催 / 参加者募集です!

イケメンだけどいろいろ不器用で彼女がいない会社の後輩に、「なんか簡単で、モテそうなレシピ教えてくださいよ〜!」て言われて。考えてみました(笑)だれでも作れる簡単レシピを紹介しながら、キンキンに冷やした白ワインで楽しみましょう。
担当: 羽場 吉博 (はば よしひろ)


以下の料理を予定しております。

○ 鶏もも肉のソテー 和風サルサソース
○ 鮮魚のレモン柚子胡椒カルパッチョ
○ きゅうりのオイスターペペロンチーノ
○ トマトとバジルの和イタリアンそうめん



日時 : 6月29日(土) 18:00〜
会場 : パティオス20番街 集会室地図
(ヴァン・ウタセ様の隣の通路からお入りください。)
持ち物: 会費(参加費)と、1,000円以内のワイン1本(*)
* アルコール苦手な方はソフトドリンク
*お茶と試食はこちらでご用意いたします。
募集人数: 先着 25名様
参加費:
おとな 2,000円
こども 1,000円
会費制です。 上記が材料代・会場使用料を人数で割った金額です。
応募方法: 参加ご希望の方は、下記(メール)までご連絡ください。
フェイスブック https://www.facebook.com/events/
443749303085811/
(お一人様参加の場合は「参加」をポチっと。複数のご参加の場合は下のメルアドにお願いします。)
メール baytownpalette@gmail.com

*試食料理、お茶はこちらでご用意いたします。
*定数に達した時点で募集を締切とさせて頂きますが、見学OKです。
*内容については都合により変更する場合があります。
*会場の設営、撤収にご協力く

ベイタウンぱれっと = http://www.oretachi.jp/palette/

▲このページの先頭へ






ヨーロッパの街並みのようなベイタウン。
周囲には、海があって緑豊かな畑がある恵まれた環境。
この立地を生かした街づくりを一緒に楽しみましょう。


幕張の都市の魅力、そして海と畑と、周囲の豊かな自然を満喫し、文化や情報と共有しましょう。誰でも講師。ご参加は自由。もちろん仲間になるのは無料です。各種講座、料理教室やミニコンサートのイベントを毎月開催する予定です。
ベイタウンぱれっと 代表  富木 毅
ベイタウンぱれっと・オフィシャルページ= http://www.oretachi.jp/palette/

▲このページの先頭へ





江戸の粋なおそば屋さんの代表格とも言える神田まつや監修による手折りめんのご紹介です。
乾麺ですから日持ちしますし、ご贈答にもぴったりです。乾麺といっても、茹で上がりはまるで生蕎麦。風味も喉越しも最高級です。神田まつやオリジナルのつゆ(缶)とセットで、3人前と6人前があります。そば通の方にも納得して頂けるはずです。

お買い求めは(神田まつやHP)でどうぞ!
http://www.kanda-matsuya.jp/p04.htm

▲このページの先頭へ



2019/6/19〜21
しばざ記 2201-HP版
■ 最新の「しばざ記」はブログ版をご覧ください。
■ ご意見などは、メールにて。
■ HOME ← しばざ記 トップページ

<<< 前の記事
次の記事 >>>
神田まつや オフィシャルサイト 茂野麺紀行 俺達のホームページ・パート2