還暦になっちまった老害予備軍による戯言
ブログ的なページですが、自分向けの備忘録の色合いが濃いです。すみません。
筆者は幕張在住のじじい。初老とは言いたくない。あくまでもじじいです。(笑)
しばざ記
しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-44)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)
「花見川緑地にちらほら桜」
都内はとっくにソメイヨシノが5分咲きくらい、いやもっとかな。千葉は遅いんだよね。ヤマザクラが5分咲き程度。ソメイヨシノに至っては、まだ数輪。
スマホ版 = http://shibazaki.sblo.jp/article/185776175.html


3月24日 日曜日
午前5時40分のプロムナード。

寒い朝。天気は良くなるみたい。
日曜日でももちろん出勤。
そして特命の仕事があって、それが重要局面。
ばたばた。
プライベートが最近本当に無くなってきているのを痛感している。

ま、でもしょうがない。
逆に仕事が忙しくなかったら、しぼんだ風船のようになってしまうかも。

だからここ数日は木更津から通ってない。
母にはちょっと辛抱してもらわないと。
今夜か明日には木更津へ行かねば。

それにしても睡眠不足。
そして寒い。
また冬用のジャンパーを着ている。



午前5時55分。

もう日が昇っている。

9時30分過ぎ、上司とイベントの件で打合せ。



11時過ぎ。
検見川浜駅前で待ち合わせして、ベイパークの例のイベント会場へのアテンド。

待ち人は30分遅れるようなので、先に昼食を済ませることにする。

となると、日高屋だね、やっぱり。



日高屋も実はちょいと飽きてきている。
先日バーミヤンラーメンを食べたのもそういう理由がある。

何事も度を過ぎるとあまりよくなくなってくるわけだな。w

あ、しかし、検見川浜の日高屋にはそう頻繁に行ってるわけじゃない。
なのに、あれだね、やはり中華系はチェーン店の味に飽きてきているということかな。

不思議なもんで、日高屋にしても、バーミにしても餃子だけは飽きていない。

まあ、そんなことを考えつつ、注文したレバニラ炒めを待つ。

お客さんが少ない割にはちょっと待ち時間が長め。
しょうがないので、スマホで情報収集。
もちろん仕事絡みもある。

だが、あらら、太朗ちゃんが学童保育の仕事を退職。

ここ数日、なんかそういうニュアンスの投稿をされていたのだが、やっぱり。

彼こそ学童保育の仕事がぴったりだったのになあ。
でもこれからを期待してます。
なんか面白いことやってほしいなあ。



はい。お待たせのレバニラ定食。

1年ぶりくらいかな。



チェーン店だとか前述したけれど、しかし、このレバニラはチェーン店っぽくなくて好きだな。
旨いわ。

あー、ごはんの大盛り無料券あったのに使い忘れた!!!



ん?
一瞬ホンモノに見えた。



風は冷たいけれど、いい天気の検見川浜南口。
日向にじっとしているとぽかぽかと気持ちいい。

その後、無事に任務終了。
一旦帰社し、そしてアレコレと電話の対応。
4月と5月のイベントはそろそろ立て込んできているが、新規で入りたいとおっしゃるイベンターさんからのご連絡が多い。

むむむ。
スペース的にはちょいと小さ目なので、ご迷惑をお掛けしてます。

すみません。



ちょっと赤の強めの桜。
お見事。

買い物してベイタウンに戻ります。



途中、いつも通る公園が賑やか。

なんだと思ったら「みはまプレーパーク」。
ああ、SNSで度々見かけるイベントだ。

ここでやってたんだね。
遅まきながら初めて肉眼で見た。

大盛況みたい。



今回は寄らずに通過。

すみません。



ベイタウン側の花見川緑地。

ソメイヨシノの蕾はもうすぐ開花する感じ。
都心ではもうとっくに満開なのにね。



1輪だけ咲いていた。
凄いよ。
ひとつの木に何百という蕾があるのだけど、そのうちの1つだけというのが凄い。



こちらはヤマザクラ。
4分咲きくらいかな。



まだ花見するにはちょいと寒いね。



これもソメイヨシノじゃない桜。



よく晴れている。

いい日曜日だ。
遠出したくなってくる。




店頭で見かけて急に食べたくなった。

完全に好みが年寄り臭くなってきたな。(笑)



気晴らしに夕陽を観に行った。

散歩する増子さんに偶然にお会いする。
そう言えば長谷川さんには会わなくなったな。
お元気でいらっしゃるのだろうか。



薄らと富士山も見える。



がーん。

ちょっと問題が...。



スーパーで買った焼きそば。

ま、こんな夕食でもいいか。(苦笑)



先日の梅田史さんのライブ。
ダイジェストにした。

毎度のことながら、コンデジで適当に録っているので、画質と音質はご勘弁。

2019.3.24

▲このページの先頭へ





ヤマザクラはだいぶ咲いている


3月25日 月曜日
事務処理的な仕事がたんまりある日はベイタウンからの出勤。
午前5時50分にこの駐輪場へ。

この駐輪場は午前7時頃にはほぼ満車になると思うのだけど、私の出勤時はまだこんなものだ。

今日はとてもいい天気。
だがまだ風がちょいと冷たくて、通勤時は真冬に準じる格好をしている。

ちょっと実験的にフリー素材の木を配してみた。
面倒とか、どうでもいいとか、なんかご意見ください。

特に意味が無いですが。



昼食は美浜食堂。
今日は天津丼定食。

これは初めて。
ハルマキがおまけについている。

これで500円(税込み)が嬉しい。



凄く旨いってわけじゃないけれど、500円ということを考えると、非常に高いコスパ。

4月からここで食べる頻度が少なくなるのが寂しい。
いや、殆ど無いかも。



食後、1階のフロアでこれをお土産に買う。
磯辺にあるNPO法人「カフェ・バルコニーの家」(電話:043-307-8855)の手づくり商品。

同社の商品を買うのはこれで三回目。
障害者の方が販売員さんとして頑張っている。

ちょっとだけ応援する気持ちでこれからも機会があれば買いますね。



今日も帰り際は花見川緑地で桜の花を愛でながら。

日向はぽかぽか。



ヤマザクラ。



家の近所のオオシマザクラ。

いつの間にかこんなに咲いていた。
昨日、今日で咲きそろったのだろうね。



美浜打瀬小学校の外周にたくさん咲いているユキヤナギ。
桜の開花に合せて咲く。



さて、これから木更津。

ちょっと小腹を満たしたいので、そば。
中央にちょこんと黄色いのがあるが、それは実家の山で採ってきた柚子。

これがちょっと入っているだけで、香りが格段に良くなる。



16時過ぎの木更津。

やや曇りがち。



その矢那川の(この上の)写真の原寸切り出し。

ソメイヨシノがちらほらと咲いている。



RX100では苦手な望遠マクロ。

やはりピンは甘い。



この公園、何かのCMにちらっと出てきた。
なんだろう。
もう一度観たい。



実家の近所の住宅建築現場。

あっと言う間にこんな感じで骨組みが出来上がっていた。

それから母と一緒に買い物。
本町のふれあいプラザと、潮見のイオンモールへ行った。



ふれあいプラザでは母のチョイスで上の海苔巻きと、野菜を少々買った。

本町というか、木更津西口で野菜をマトモに売っているスーパーはこのふれあいプラザを除いて皆無なので、同店の存在は大きい。

しかも、野菜に関しては農家が直接同店に納品しているので、もちろん採りたて。
上の海苔巻きにしても、手づくり品。



これも買った。
牡蠣フライ。

お値段的にはちょいと高めかな。
でも、旨いよ。



イオンモール木更津の惣菜コーナーは初めてじっくり観た。

いやぁ、素晴らしい品ぞろえ。
しかも、お安い。

この利久の牛たん重はなんと500円。

素晴らしい。



チラシ寿司も。



そんなわけで、夕食は買ってきたものを適当に食べる感じ。

おからも、ふれあいプラザで買ったもの。
ちょっと砂糖入れ過ぎ感があるけれどね。



菜の花はほろ苦くて旨い。

2019.3.25

▲このページの先頭へ





ディジュリドゥ


23時過ぎ。
20時頃、1時間近く寝てしまったので、妙に目が冴えている。

なので、ちょっくら飲みたくなったので、木更津焼きそばへ。
一番搾り生と、チューハイを飲む。



元気そうな小倉きんちゃん。



オーストラリアの楽器、ディジュリドゥを身近なところで所有している人を今まで知らなかった。まさか木更津焼きそばのオーナーの小倉きんちゃんがそうだなんて、初めて知ってびっくり!!!

今、ハマってるそうだ。

へえ。

私はかつて、まっきーとサマソニで観た。
というか、聴いた。

なんというか、野太い音が出る。
ある程度口で音を出しているので、モンゴルのホーミーみたいな感じだ。

右の写真はWikipediaより。



無理やりギターの弾き語りというか、ディジュリドゥの演奏。

すげえ。

このディジュリドゥは、ネットで2万円で購入したそうで、ホンモノはユーカリの木がシロアリに食われて筒状になったものを使うらしいのだけど、これは別の木でつくっているようだ。

木管でありながら、発音方式で金管楽器に属する。



ネタバレ。

木更津焼きそばで、焼きそば3つ買ったお客さんに、ガラガラ蛇のタマゴというのをプレゼントしている。

それがこれ。(笑)

2019.3.25

▲このページの先頭へ





母と「しゃぶ葉」のランチ


3月27日 火曜日
木更津の朝。
朝から雨。

久々に仕事休みの日の木更津なのに残念。



午前8時過ぎの朝食。

メインは納豆とめかぶ。
極めて粗食。

だけど、こういうのが好き。

10時過ぎ、母を美容院までクルマで送る。
そしてワタシは家で待機。
いや、その前に帰りがてら矢那川の土手などをちょこっと散歩。



ちらほら咲いている矢那川のソメイヨシノ。

依然雨は降っている。
大したことが無いと思って、傘を差さないで少し歩いたら結構濡れた。



そう言えば、5、6年前に母が4ヶ月くらい入院して、そして退院したときにこの矢那川の桜がちょうど散るころだったかな。なんかそんな記憶がある。

ちょっと遡って具体的な期間とか調べてみよう。

そういう意味ではこの「しばざ記」は便利。
もちろん、自分にとって。



実家の庭の青い花。
ピンが後ろに行ってしまった。

RX100はほんと難しいっすな。



12頃、母を迎えに行き、その足で「しゃぶ葉」でランチ。
敢えて食べ放題にしない。

というのも、一人3皿の肉がつくが、母は1.5皿くらいしか食べられない。
その分は私が食べるので、ちょうどよい。

野菜類、ごはん類は食べ放題。

それで1人前990円+税だったかな。
安い!!



野菜類。
しめじ、エノキダケ、白菜、長ネギ、タケノコなど。



野菜が旨いねぇ!!



これは豚のロース。



うどんも旨いねえ!!!

腹いっぱい。
ちょっと度を越し気味かな。



食後、太田山を散歩。
雨がちょうどあがった。
母と一緒に太田山に来たのは何年ぶりだろうか。

三、四年前くらいに母のやっているラジオ体操の会を観に行ったことはあるが、それ以外で一緒に行ったとなると、子どもの頃しかないかな。



おお。
想像以上に咲いている。




雨上がりのしっとりした雰囲気がいい。



ビューホテルへ続く尾根の道。

両側が桜で綺麗だったのだけど、今は老木がどんどん倒れて少なくなってしまった。
ここだけじゃなくて太田山も代替わりさせないと。



再び矢那川。

日が差してきた。

どんどん青空が広がってゆく。

一旦実家。
その後、資料作りの為にベイタウンの自宅へと向かう。

「しばざ記」の過去ログを調べた。
http://www.oretachi.jp/shiba/zaki27/shibazaki_1329.htm
2013年の4月3日退院だった。

その時の写真を観ると、やはり桜は散り始めている。

今年の桜はいいタイミングで観ることが出来るだろうか。



半年ぶりくらいに金鈴塚に寄った。

自分の頭の中では桜が咲いているイメージだったけれど、そうだそうだ、今の金鈴塚は桜の木が切られてしまったのだった。

残念。

入口の両脇に大きな桜の木があった。
もっとも、肉眼でそれを観たのは覚えてなくて、何年か前の写真をネットで観たのが頭に焼き付いている。



金鈴塚のすぐ近くの久留里線の踏切。



線路の脇のつぼ〜みは〜黄色い菜の〜はなぁ〜♪



木更津駅方面。

この先、左に大きくカーブして内房線と並行し、木更津駅。

ああ、久留里線に乗りたくなった。
今度時間が出来たら何駅かだけでも乗ってみようっと。



長須賀の辺り。

この辺り、昔とまったく変わってない。



この上の写真のトリミング。

レンゲみたいな紫の花。



これ、セントミハイルワインアンドスピリッツ株式会社という聴き慣れない会社のこれ。
安かったから買ったんだけど、結構好きな味。

ちゅーか、なんていうのか、薬品みたいな味がする。(笑)

たぶん、嫌いな人が多いんじゃないかな。
俺は繰り返すけど、好きだよ。




なんだっけ?
エンジン付きのパラグライダー。

モーターパラグライダーだって。
上空からの夕陽は綺麗なんだろうな。

ちょっと羨ましい。



納豆うどん。

このネギは何日か前に実家の為にロピアで買っていったものの中の2本だけ貰ってきたもの。
緑の部分がたくさんあるタイプのネギ。

この時期の緑の部分はやや固め。
でも少し細めに切ってヤクミにするのがちょうど良い。

納豆との相性もバツグン。



納豆たまごうどん。

ついクセでたまごを入れて食べてしまったが、最近は納豆だけのほうが好きかも。
或いは、たまごだけとか。

そういう好みの傾向。

いずれにしても昼は肉をたくさん食べたので、夜はこんなもんでセーブしておく。
セーブになっているかどうかはわからんが...。

さてさて焦りつつ、明日のミーティング用の資料をちょこちょこつくる。
つくると言うか、更新というか。
全部つくると膨大な資料になる。
正直大変。

キリンラガーを飲みながら。
ああ、缶ビール1本で相当酔ってきた。
今夜はもう仕事やめよう。

老舗の音響機器メーカーパイオニアが3月27日付けで、東京証券取引所1部での上場を廃止した。1961年10月の上場から約57年だった。

ついにそうなったか。
寂しいね。

2019.3.26

▲このページの先頭へ





お知らせ
母の健康面をご心配の皆様へ

ごくごくたま〜〜にですが、私の母のことをご心配くださって、ご連絡くださる方々がいらっしゃいます。有難うございます。心から御礼申し上げます。

私がブログ(しばざ記)で母のことはあまり詳しくは書けないものですから、逆にご心配をお掛けしちゃってるみたいですね。申し訳ございません。

はい、大丈夫です、

だいぶ歩けるようになりました。
家の中ではそろりそろり、外出は杖で。買い物はカートを押してという感じです。
距離的にはほんの少ししか歩けないので、やはりサポートは必要ですが、週2回のデイサービスも含めて、日々の生活は困らないようになってきました。

アタマについては、多少の健忘症があるものの高齢の割にはしっかりしているほうだと思います。

というわけですから、どうぞ、ご心配なさらずに。

しかし、気に留めてくださり、重ね重ね有難うございます。

私の足の具合ですが、相変わらずぴょこたん歩いております。
そもそもの足底腱鞘炎の痛みよりは、ヘンにカバーして歩いてたものですから、別の箇所が痛み出しておる次第です。
あ、しかし、ひと頃よりは痛みの具合はかなり小さくなっている感じです。
ただ、早歩きするとつい、グキッとなってしまうので注意は必要です。

こちらについてもご心配くださり本当に有難うございます。
ま、とにかく歩けるだけでも満足は満足です。
走れるようになるようになりたいのが今の夢です。

2019.3.26

▲このページの先頭へ



毎度、「しばざ記」にお越しくださいましてありがとうございます。
何のお役にも立たないツマラナイ内容ですが、お時間があれば、隅々までご覧ください。


<<< 前の記事
しばざ記 No.2172
次の記事 >>>

しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-44)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)






ヨーロッパの街並みのようなベイタウン。
周囲には、海があって緑豊かな畑がある恵まれた環境。
この立地を生かした街づくりを一緒に楽しみましょう。


幕張の都市の魅力、そして海と畑と、周囲の豊かな自然を満喫し、文化や情報と共有しましょう。誰でも講師。ご参加は自由。もちろん仲間になるのは無料です。各種講座、料理教室やミニコンサートのイベントを毎月開催する予定です。
ベイタウンぱれっと 代表  富木 毅
ベイタウンぱれっと・オフィシャルページ= http://www.oretachi.jp/palette/

▲このページの先頭へ





江戸の粋なおそば屋さんの代表格とも言える神田まつや監修による手折りめんのご紹介です。
乾麺ですから日持ちしますし、ご贈答にもぴったりです。乾麺といっても、茹で上がりはまるで生蕎麦。風味も喉越しも最高級です。神田まつやオリジナルのつゆ(缶)とセットで、3人前と6人前があります。そば通の方にも納得して頂けるはずです。

お買い求めは(神田まつやHP)でどうぞ!
http://www.kanda-matsuya.jp/p04.htm

▲このページの先頭へ



2019/3/24〜26
しばざ記 2172-HP版
■ 最新の「しばざ記」はブログ版をご覧ください。
■ ご意見などは、メールにて。
■ HOME ← しばざ記 トップページ

<<< 前の記事
次の記事 >>>
神田まつや オフィシャルサイト 茂野麺紀行 俺達のホームページ・パート2