「俺たち2」管理人による戯言
日記でもない、コラムでもない、単なる戯言。罵詈雑言。そんな感じ。
筆者は幕張ベイタウン在住のおやじ。いや、もうじじいの領域か。すみません。
しばざ記
しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-36)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)
アースデイちば
ずっと続いているのは知っていた。でも、その光景を観るのは久々。
かなりパワーアップしていてびっくり。天気にも恵まれ大盛況ですね。


5月22日 日曜日
昨夜激しい雨が降ったのを忘れてしまうほどの陽気。
気温はぐんぐん上がり、各地で夏日。

北海道は連日の30度越え。
今からこんなんじゃ先が恐ろしい。

上は、午前7時30分のベイタウン(打瀬中学校通り)。

ところで、今日も5時前には起床しているが、この季節、5時前に日が昇るんだったね。
すっかり忘れてたよ。



昼食はさっぱりと茂野の「味川柳・贅沢ざるそば」で。
ぶっかけで食べたっすよ。

きりりと冷やすと手打ちみたいで美味しい。

その後、千葉市中央区都町に用事があって、電車で行くのもかったるいし、自転車で行くことにきめた。気温が高い割におそらく湿度が低いので、爽やか。



14時過ぎ。
アースデイ会場。
物凄くたくさんの人。



主催の東さんはトーク中だった。



気持ちよさそう。



ステージではこの雰囲気にぴったりのフラ。
屋根が手造りっぽくていいよね。
支柱などは竹製なのだ。

さすがアースデイ。
徹底している。



ステージの音響はバッテリーとソーラー駆動。
敢えてガソリンの発電機を使わない。
いいね。

その代わり、バッテリーたくさん使うので大変だ。

右がそのバッテリー群。
バッテリーって実はひとつだったらまだしも、パラレルでこんな感じになると、注意しないと危険なんだよね。



音響さん。
ご苦労さんです。



実は、ここまで編集していて、写真のダメダメさに呆れて物凄いストレスを感じている。
K50は、なかなかよく撮れるいいカメラだ。
でも、夏の日差しが猛烈に出ているときの青かぶりと、そして簡単に色飽和してしまうのと、それからダイナミックレンジの狭さを物凄く感じる。
全て画像処理しないといけないレベル。
画像処理も出来ないほど酷いのもある。
残念だ。
がっくりだ。

フィルターをつけないとだめかな。
その点、RX100のダイナミックレンジは広くていいよなあ。

帯に短しタスキに長し、って感じ。
あー、いらいらする。



お。神作さんだ。
地球すくい。
盛況のご様子。



花の美術館前。
えーと、正式名称は・・・。
ま、どうでもいいか。



高洲第一ショッピングセンター前の焼き鳥屋さん。

ここ寄ったの久々。
撤退した店、新しく出来た店など、暫く来なかっただけに変わったよね。

ファミマの隣の床屋さんだったところにあった焼き鳥屋の「さっちゃん」も退転したみたいだな。現在空き店舗になっている。寂しいね。



ミニストップでコーヒーブレイク。



この辺りって、団地ばっかなんだけど、緑も多くていい感じなんだよね。

2016.5.22

▲このページの先頭へ





千葉公園


若干遠回りして、次の休憩ポイントは千葉公園。
ちょうどよい季節だよね。
最高っす。



ハスの花はひとつも咲いていない。
もうちょっと先だね。



若いお父さんとお母さんの一家。
一姫二太郎だね。

いいなあ。



蕾もちゃんとあるんだな。



根本から6つに幹が分かれた木。
なんか凄い。

2016.5.22

▲このページの先頭へ





都川沿いを遡る ちょっとだけ


用事は割合すぐに完了した。実はそう読んではいた。
せっかくなので、給水塔を観に近くまで行く。
都川に架かる境橋から眺めた。

少し熱は冷めつつあるも、私は給水塔(あるいは配水塔)マニアなのだ。

右は2006年の撮影。
今から10年前だ。
今とまったくビジュアル的に変わっていない。当たり前か。(笑)

この時は南側からの撮影。
そうだ、数年前にも行ったな、ここ。



その給水塔の直下にあるパイプ。
このパイプは水源橋の下を通って、都川を挟んだ反対側の浄水場へと続く。



ここが浄水場。

正面の山の木々の間から、ちらりと給水塔が見える。

で、ここまで来てから急に、そうだ、都川に沿って上流のほうまで行ってみたいという気持ちに駆られた。

都川は、ワープして水源と思われる東金有料道路の誉田PAの辺りに行ったことがあるが、ちゃんとトレースはしていない。なので、ちょこっと行ってみたい。



そう思って走りだしたら意外にもあっけなくすぐに田舎の景色になる。
いやぁ、驚き。

ここは都町。
カスミストア近くの橋のところから。

向こうに見えるハイウェイは、京葉道路。

左側の細い道をそちらへ向かって進行する。



振り返る。
給水塔が強烈な逆光の中にそびえている。



その川沿いの細い道を少し行ったら、なんとヤギがいるではないか!!!!

野生のヤギか!!!???(笑)



ヤギのやつめ。
接近しているに完璧に無視。

んで、黙々と草を食べていた。

なんだ、バカヤロー。(笑)

その後、京葉道にぶつかり、直進は出来ないので、一旦左折し、東金街道の交差点を渡り、京葉道の東側に出て、再び都川へと引き返す。



京葉道の側道の橋から観た都川。

ここで、二手に分かれる。

左側が本流、右側が支流になっている。
本流のほうはぱっと見、まともな道が無さそうなので、支流のほうへ行ってみることに。



現在地が赤い星印のところ。



その支流方向を眺めると、こんな感じ。
2つ目の橋のところまで行ってみよう。



で、行ってみると、おお、こんな公園が・・・。
都川水の里公園というんだね。

赤い屋根の建物はトイレ。
立派だ。

無料の駐車場もある。
これはいい公園だな。



公園はこんな風になっている。
なんと、自噴井もある。

こども達が小魚を獲っていた。



先ほど見えた橋がこれ。

こんなにちゃんとした橋なのに、自動車は通行止め。
いやぁ、それは嬉しいっすね。



橋から上流を眺める。



更に上流に行こうとすると、そこから先はダートになる。

ちょっと考えて、やめた。
この時点で、16時45分。
そろそろ余裕を持って帰りたい。

また別の日に都川を極めてみたい。

2016.5.22

▲このページの先頭へ





スカツリに落ちる夕陽


帰りは千葉中央駅の界隈を通り抜けてゆくルート。
蓮池通り。



京成千葉中央駅のロータリーのところにある吉野家の前を通った途端に、物凄く空腹を覚えて、しょうがないので、これを食べる。
ああ、なんて中途半端な時刻に。(泣)



千葉みなとの桟橋にもちょっと寄ったっす。



ここもいいねえ。

そうそう、助川さんだと思われる人物を見かけた。
ちょうどセグウェイの指導をされているようなので、声は掛けなかった。
また別の日にお会いしたい。



稲毛の浜に行った。
すると、薄らと観えるスカツリをクロスするのではという感じだったので、ちょい様子を見る。

手前の二人も気になるところ。

ところが、実はこの二人、小学校高学年くらい、あるいは中学生の女の子同士。



物凄くジャストなんだけど、レンズが50mmしかなくて、オマケにピンを外したので、これだけ。すげえショック。
リベンジしたいが、明日だと、どのくらいまでズレるだろうか。



19時。ベイタウンに到着。
ロング缶を立て続けに2本。そして、少し間を置いて1本。
もう凄い勢いで飲んでしまった。
やはりそれなりに喉が渇いていたのだな。

出かけている間に白鵬が全勝優勝。それと、笑点の歌丸さんが勇退して、なんと春風亭昇太が時期の司会者だって。びっくり。

真田丸はしっかり観たよ。
豊臣秀頼(捨丸)が誕生したところまで。

段々面白くなってきたな。

2016.5.22

▲このページの先頭へ





今日も暑い  でもランニング


5月23日 月曜日
今日も暑い。
と、世間で言っている。
確かに暑いかもしれない。
でもワタシにはそれほど暑く感じない。
なんでだろう。
実際にこの海浜幕張界隈の気温ってそれほどじゃないのかなあ。

暑ければ暑いほどランニングすると効果がありそうなので、午後2時に息抜きを兼ねて海沿いを走る。確かに走ってみると暑いかもしれない。またまた1.5kmくらいで息が上がってしまった。ウォーキングに切り替える。
さすがに汗びっしょり。
多少は効果があったかな?

海風が心地よい。



ヒルメシは、茂野製麺の「きのこ肉汁 つけそば」。



極太のそばがたまらんち会長。
旨いわ、これ。



花見川河口の突堤に出てみると、別世界が広がる。
リフレッシュを通り越して、ああ、なんかもう仕事するの嫌になっちまったなあ、ってそういう気持ちになってくる。

だめだ、だめだ。
気合を入れて頑張らねば。

2016.5.23

▲このページの先頭へ





おふくろの味


5月24日 火曜日
真夏のような陽気が続く。
今日も私にとっては大して暑くない。

さて、遅い昼食を何故か母と実家で。
ピリ辛の玉ねぎと肉炒め。

やはり私が適当につくるのよりは旨いわ。



キャラブキ。

以前は自分で採りに行ってというところもやっていたのだけど、今はどうかな。
おそらく誰かからのもらい物だろうね。

この手は、なかなか普段食べられないので嬉しい。



アサリの味噌汁。

やっぱ、店屋物とは違うな。
まさにおふくろの味だ。

かあちゃん、長生きしてケロ。



船塚山のふもとに水を汲みに行く。

その後、草刈りへ。



ヘビイチゴ。
ずっと毒があると思っていた。
Wikiを観ると、毒は無いらしい。そして味が無いので、生食には向いてないが、食べられないこともないということだ。ジャムにするといい、みたいなことが書いてあった。

一心不乱で草刈りに専念。
あ、タケノコ倒しもやった。
真っ暗になるまで。

見上げると星が綺麗。



午後9時近く。
面倒なので夕食は長須賀の”ゆで太郎”で。

かつ丼セット650円。



さすが自家製麺。
なかなか美味しいでござる。

もうちょい硬めの茹ででもいいかも。



かつ丼。
うん。
これもなかなか美味しい

ところで、木更津のちょっとした知り合いで、友達とまではゆかないA君が、既に他界していたと又聞きで耳にしていた。もう亡くなったのはもう数年前のことだ。彼とはもう四、五年会ってない。待てよ、亡くなったのってその頃かな。その時に偶然会ったのだけどね。彼から「よっ!」って声掛けられて、その後、少しばかり話をしたかな。娘さんが東京で働いているとか、そんな話だったかな。

実家の前に停めたクルマに乗り込み、幕張に向かう時、空を見上げて黙とう。
星が綺麗なので、エンジンを停めて車外に出て暫く星を眺めていた。

目が悪くなってから星を見上げるってあまりやらなくなったけれど、でもいいもんだな。

そうだ、T岡君が高橋きんちゃんが死んじゃった話をちょっとだけしていた。
そんなことも思い出した。
死因は知らないそうだ。

きんちゃんは中学以来は会っていないな。
どういう人生を過ごしていたんだろうな。
今更遅いけれど、大人になったきんちゃんに会ってみたかったな。

ふと振り返る。
実家の台所に明りが灯っている。
おふくろさんは、汲んできた水を煮沸しているのかな。

さて、幕張に帰ろう。

2016.5.24

▲このページの先頭へ




毎度、「しばざ記」にお越しくださいましてありがとうございます。
何のお役にも立たないツマラナイ内容ですが、お時間があれば、隅々までご覧ください。


<<< 前の記事
しばざ記 No.1789
次の記事 >>>

しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-36)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)





<PR>

5月29日(日曜日)は幕チャリへGO!
10時から15時まで、神田外語大学のキャンパスで開催します。
フリマにオークション、そして模擬店、ライブと楽しさ満載です。
Saori Project の出演もあります。(←たぶん 10:30〜)
詳細は以下URLをご覧ください。
http://www2.kuis.ac.jp/makuchari/
▲このページの先頭へ





<PR>
茂野製麺 新商品がラインナップ!!

茂野製麺株式会社は、2016年、新商品がラインナップ。食塩を使わない「そうめん」、「うどん」、石臼挽きの常陸秋そば粉を使った「贅沢そば」を販売中です。詳細は「しげのオンラインショップ」にて。どうぞご期待ください。
(写真右: 「味川柳・贅沢そば」の調理例

しげのオンラインショップ
茂野製麺株式会社オフィシャルサイト
http://www.shigeno.co.jp/


▲このページの先頭へ




2016/5/22〜24
しばざ記 1789-HP版
■ 最新の「しばざ記」はブログ版をご覧ください。
■ ご意見などは、メールにて。
■ HOME ← しばざ記 トップページ


<<< 前の記事
次の記事 >>>

神田まつや オフィシャルサイト 茂野麺紀行
俺達のホームページ・パート2