「俺たち2」管理人による戯言
日記でもない、コラムでもない、単なる戯言。罵詈雑言。そんな感じ。
筆者は幕張ベイタウン在住のおやじ。いや、もうじじいの領域か。すみません。
しばざ記
しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-36)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)
賑わい研と懇親会 久々
朝から雨。段々降りが激しくなってゆく。夕刻からはコンベンションビューローにて賑わい研。開催は昨年の秋以来かな? かなり久々。


2016年3月14日 月曜日

朝から雨。幸いなことにごくごく近場だけで仕事が回る。
とは言え、近場でも雨の降りの激しくなった午後3時頃は大変。
気温も低い。
午後3時で6度くらいしかない。

午後4時、ネットで購入した撮影関連のグッズの支払。コンビニにて。ついでに銀行に寄る。その後、コンビニで厚切りハムカツを購入。おやつ代わり。

おっと、17時になってしまった。
17時40分には賑わい研の会場であるCCB(WBG)に出かけなくてはならない。
それまで事務処理をいくつか・・・。(汗)

ああ。雨の中を出かけるのは嫌だなあ。(泣)



バレンタイン通り。

雨は降ってるわ、寒いわで、嫌な気分。



賑わい研は18時10分から。

なんと昨年は夏以降は開催されてなかったらしい。
えー、そうなんだぁ!!!

いきなり昨年の「海浜幕張まつり」の発表を促されて、「うっそー、もう発表したんじゃないの?」なんて叫んでしまったのでありました。ま、結局発表はしましたが。



懇親会。懇親会というよりは、単に喰うぞぉー的な集い。
いや、うそうそ。

でも、エステシティの林さん、マクスタの宮地さん、自治会連合会の遠山さんに色々と相談させて頂きました。

今回は麻生部長をはじめ、歴代の県の「賑わい研」に関わってこられた担当者が勢ぞろいしまして、懐かしいのなんのって・・・。
残念なことに一緒に出席していた山根さん(商店街理事長)は体調不良で懇親会には欠席になってしまったのであります。



乾杯の音頭の前に麻生部長のご挨拶。



席の近くに実山さんと古谷さn。
賑やかなお二人でした。(笑)

あ。古谷さん、朝市では写真ありがとうございました。



ベイタウンには知り合いがたくさんいるので、写真はNGとおっしゃっていた宮地さん。申し訳ない。ここにこっそりアップしちゃいました。相変わらずお美しい。
右側はお馴染み林さん。いつも色々ありがとうございます。バイタリティの塊のような人。今回もたくさんのエネルギーを頂きました。感謝、感謝。



散々食べた後は、カレーを食べる食べないでかなり迷ったが、周囲が食べているのを見て我慢できずついに食べてしまうことに。
ああ、完全に食い過ぎなり〜〜。



白ワインも頂く。
山下さん、色々お世話になりました。



賑わい研の初代担当の小坂さん(右)と、二代目の斉木さん(左)。
お懐かしゅうございます。
お二人とも出世街道まっしぐら。

さすがっす。

そうだ。撮影機材を発注していたんだっけ。こういう時に重宝する照明関係の、いわゆるビデオライトだ。もっと早く買ってればよかったな。

帰りもまだ雨が降ってたよ。
古谷さんが、「賑わい研」の開催日って何故か雨が多いと言っておられた。
いや、ほんと、そう言われてみれば、その通りだね。

飲み放題だったのに、何故かまだ物足りなくて、ファミマでツマミとビールを買って帰宅。
なんちゅう胃袋じゃい!!(苦笑)

明日は晴れるということだ。



地球の裏側から、てっちゃんパパさんの写真が届いたよ。
なんと、こんなにでかいサーモンを!!!
素晴らしい!!
というか、羨ましい!!!

2016.3.14

▲このページの先頭へ





確定申告が終わったっす


3月15日 火曜日
いい天気。でも風は冷たい。
まともな太陽を観たのは何日ぶりだろう。
ぜいぶん久々な気がする。

午前10時15分家を出る。



急ぎの連絡事項とか、まあ、そんなのを急いで片付け、税務署に向かう。
駐車場にクルマを入れるだけでもかなりの時間的なロスがあるので、徒歩で。



冷たい風もなんのその、早歩きしていると、暖かくなる。



ビルを観ながらでも、脳内は初春の丹沢を歩いている。
快適、快適。
塔ノ岳から丹沢山経由で檜洞丸を目指す。



衛生短大の入口付近の椿。
つげ義春の「紅い花」を思い出す。



総武線の幕張駅ナカを通って北口へ。

おお、こんなところに標識が。
今迄気が付かなかったよ。



更に北上。
この両脇の店舗の看板は全てと言っていい程、色あせている。



この黄色い花が気になった。



到着。
午前10時58分。

家から約45分で到着ということだ。
まあまあだな。



そして列の一番後ろに並ぶ。
あれれ、列は短いぞ。

去年あんなに並んだのがウソのようだ。
それに今日は申請受付の最終日なのにさあ。
いったいどうなってるんだ。

で、約10分並んで申請終了。

ああ、あっけなかったなあ。

せっかく並ぶのを覚悟して、こういうときじゃないと読めないようなハードカバーの本を持ってきたのにな。久々にでかいビジネスバッグと、そのままお客さんのところへ行く用意もしていたので、重装備。ああ、重いのを我慢してぶら下げてきたのが水の泡。いやいやいや、早く終わったのに越したことはない。

とにかく良かった。



でも駐車場待ちの車列は凄いよ。
この感じだと、おそらく1時間くらい待つんじゃないかな。



そうそう。
確定申告を終えたら、ブロンコビリーでランチをと思っていた。

一応、行ったけれど、まだ11時10分ちょっと過ぎじゃね、お腹すかないや。(笑)

うーむ、残念。
一旦帰宅しよう。



帰り道は足取りも軽く、と言いたいけれど、なんか疲労感アリアリ。
そうだ、一昨日谷津の辺りを歩いた疲労がまだ残っているのかな。
若干足首に軽い痛みがあるし。

おっと、ちょっと嫌なことを思い出してしまった。
ブロンコビリーの斜め前にあるJA千葉みらいに実は用があった。
あらららら。
また別な日に来なきゃ。
あー、面倒臭い。

もちろんその時はクルマで。
ブロンコビリーもその時に寄ろう。

ま、とにかく確定申告が終わったことを素直に喜ぼう。
そして、色々事務処理をしてくれた妻を労いたい。
ありがとう。

2016.3.15

▲このページの先頭へ





芳葉でチャーハンと芳葉麺


帰路、歩くペースが落ちて、てれてれしていたら幕張銀座の入口辺りで11時30分頃になっていた。ん、どうしようかな。せっかくだから芳葉のチャーハンでも食べてゆこうかな。そう、何度かチャーハンを食べようと芳葉さんの店の前まで行って、でも営業時間外だったり定休日だったりと嫌われちゃっていたので、よっしゃ、って幕張銀座の路地に入った。

お、今日は営業中だ。



入口に一番近いカウンタに座る。
一番乗り。

その後、どんどんお客さんが入ってくる。

もちろん私はチャーハンを注文。



すると、こんなチラシを観る。
「お。お、おお、な、なんと、今日って、そうか、15日だった!!!」と叫んでしまった。

5のつく日は芳葉の看板メニュー「芳葉(ほうよう)麺」が300円なのだ。

もちろんそれを知ってしまったからには注文せざるを得ない。
大丈夫かな、俺。
昨夜もバイキングで胃拡張状態。(笑)



チャーハン登場。
おお、これこれ、久々。



なんか凄いよね。
綺麗だな。

もちろん、味もグッドっす!!



やけどしそうなくらいアツアツの芳葉麺。
旨いっす。

ああ、腹いっぱい。
まいったなあ。
おいらの胃袋は空になることが無いよ。(苦笑)

ごちそうさん!!!

大満足で、重い胃袋を抱えながらだらだらと帰途に就く。



この辺り、古い家があって面白い。
特にこの木製のバルコニーが凄い。



こういうのを作るのって、物凄くテクニカルだと思うんだよね。
メンテも大変だと思う。



こういう板塀も凄い。
造れる職人も少ないだろうな。



京屋さんの前を通る。
たまにはここにも寄りたいね。


ステーキ共和国。
また色々ヘンテコなオブジェが飾られてるね。これは宇宙人かな。(笑)

どんどんヘンになってゆくのが楽しみ。(笑)
右はネットから拝借。同店の以前の姿。これはまだマトモな頃かな。以前の建物時代の後期には、もっと電飾でごたごた飾りまくっていた。いや、この写真が昼間だから気がつかないだけなのかな。

Vvのところで自転車にまたがっている太朗ちゃんに遭遇。
あの例の職質に遭っているあの自転車だろうか。
出勤途中だって。
お疲れさんです。

2016.3.15

▲このページの先頭へ





あの真砂のマンションはほぼ出来たみたい


穏やかな天気とは言い難いが、一日中晴れた。
残照の美浜打瀬小学校。

さて、これから真砂まで出かける。
その後、ベイタウンに戻りKIKIさんへ。



おお。素晴らしい。
ほぼ完成ではないか!!!!



駐車場側。

ついでにビッグエーに寄っちゃったよ。



焼きそばを買ってしまう。
うん、旨いね。



夜、KIKIさんで打ちあわせが終わった後。

2016.3.15

▲このページの先頭へ





新兵器のLEDビデオライト


撮影の補助光に使えるかなと購入。
というのは、ラーメンやそばの写真撮影の時、引きで撮るライティングと、麺の引き上げとか、或いはマクロで撮るライティングは設定を変更したり、あるいは前方からスポットを当てたりしなくてはならないので、こういうのがあると便利だろうと考えた次第。とにかく買ってみたのだ。トライアルなのだ。

んで、驚いたのは、何と言っても価格。
安い。
笑っちゃうくらい安い。
というか、安いのをわざと買ったのだ。(笑)
後悔しても、傷口が浅くて済む。

で、安いくせに驚いたのは、充電池と充電器が付いていたこと。
そんなのスペックに書いてなかったよ。
単三4本でも動作するようだ。
そこも書いてない。

あ、スペックも無い。(笑)
取説も一切無いからだ。(笑)

凄く不思議な商品。(笑)



カメラに取り付けた状態。

つくりはやはりチープ感がばっちり漂っている。
おそらく1年くらいで壊れてしまうのではないだろうか。
壊れなかったら使い続けるし、壊れたら、もうちょっとちゃんとしたのを買うつもり。



早速テスト。
うむ。
普通に撮れるね。
当たり前か。

被写体は、今話題の「ペヨング」。
早速買ってみた。(笑)

やや照明を落とした部屋で、こいつの調光ボリュームを一番下にして撮影した。カメラ側をオートにしていたら、ISO100で1/100秒で撮れる。むむ。いいね、いいね。

電源スイッチを兼ねる調光ボリュームが昔のトランジスタラジオのそれと同じでちゃちだ。壊れるとしたら一番最初にそこじゃないかと思う。肝心の明るさに関しては申し分ない。食品の撮影、人物撮りの時には威力を発揮してくれると思う。ただ、バウンズは出来ない。それはビデオカメラの録画するときの為が本来の使用目的だからだ。バウンズさせたい時は、手に持ってという方法しかないだろうね。

あ、それと、これ、オレンジのフィルターも付いてるっす。裏側の電池のケースの蓋の部分を兼ねていて、それをオモテの透明のフィルターと交換することで、オレンジフィルターの装着完了。しかも、マグネット方式なので、着脱時のストレスが無い。これはいい。

2016.3.15

▲このページの先頭へ





市営グランドって・・・
あの市営球場のことだったんだ!!


3月16日 水曜日
今日も晴れるようだけど、雲が多いということだ。

タイトルのように、急にヘンなことを考えてしまった。
何気なく、木更津の地図を眺めていた。
食べログに載っていた店を探していたのだ。

すると、清見台の市営球場に目が留まった。
もう何十年も行っていない。
ヘタすると高校生くらいの時が最後かもしれない。

その市営球場の情景が浮かんできた。
そうだ、そうだ、今まで気づかなかったけれど、RCサクセションの「スローバラード」の歌詞の中に出てくる「市営グランド」って、自分の中ではこの市営球場のことをイメージしていた。

そうだそうだ。この曲を聴く度にあの頃の木更津市清見台の市営球場の情景を浮かべていたのだ。しかも無意識のうちに。

うーん、何十年もたった今、そんなことに気づいたよ。

そういえば、「トランジスタラジオ」の曲に出てくる屋上は木更津高校の屋上をイメージしてたし。ははは、勝手に解釈していたな。もちろん、清志郎は木更津なんてまったくと言っていい程無縁だから、木更津の場所であるわけがないんだけどね。

例えば、サザンの曲に出てくる海とか、加山雄三などの描く海って、湘南だっていうのが予備知識があるけれど、そうでない人の曲に出てくる海はよく知ってる海をイメージしている。

平山三紀の「真夏の出来事」の海は勝手ながら千葉県の金谷の辺りを想像してたし、ワイルドワンズの「思い出の渚」は館山市の北条海岸をイメージしていた。いずれも千葉県。(笑)
後年、ワイルドワンズも湘南ボーイ(加山雄三との絡み)だと知ったけれど、今でも「思い出の渚」を聴くと、北条海岸が浮かんでくる。あるいは、新舞子海岸の時もある。

あ、南沙織の「17歳」の中に出てくる「誰もいない海」というのは鴨川辺りの海岸のイメージだったかな。(笑)

きっと誰もが自分の良く知っている場所に想いを馳せて歌を聴いているんだろうな、なんて思った次第。朝の慌ただしい中、こんなことを考えていたのだ。
さて、仕事、仕事。(汗)

関係ないけれど、二十代の頃、時々行ってた原宿のDJストーンのことがよく書かれている記事(ブログ)を発見。おお、ピンクフロイドのエコーズも貼ってあるよ。(嬉)

http://love-justice-rock.seesaa.net/article/361471894.html

https://youtu.be/xMrhRqK4iig

そうだそうだ。堺正章の「さらば恋人」という筒美恭平の作品がある。あれを聴く度に、静岡県の浜松市とか、愛知県の東方面の豊橋市とか岡崎市とかあの辺りを思い浮かべる。何故か。実は、「さよならと書いた手紙テーブルの上に置いたよ〜♪」という冒頭の歌詞が、一番最初に聴いた時に、「さよなら東海〜♪」と聴き間違えたのだす。ソラミミアワーの世界。それで東海地方。強引だな。いや、別に強引じゃなくて、本当にそう聴こえたのだ。

2016.3.16

▲このページの先頭へ





かき丼定食


母の用事で袖ヶ浦へ。
まずは食事。

ご当地グルメの「ガウラーメン」を食べたくて、福王台のラーメンハウスに行ったのに、こういうときに限って定休日。ああ、残念。面倒なので、隣の活き活き家で食べることにした。もちろんここは木更津の活き活き亭の姉妹店だ。



外でも食べられるけれど、ちょっと寒いので中にする。



室内と言ってもかなりワイルド。(笑)



ちょっと待ったかな。
20分くらいかな。

おおでも、牡蠣がたっぷり。



うん、まずまず美味しいね。
と、言っても、普通かな。



カキ食べ放題は1500円だったらチャレンジしたいな。
2,160円はちょっとキツイな。
たぶん元は取れないかも。
意外い牡蠣とか刺身とか、魚介系ってそんなに食べられないのだ。

カレーライスとか、炭水化物はばかばか食べちゃうのにね。



店の入り口の辺りに、アサリがたくさん。
ぴゅーぴゅーと潮を吐いていた。(笑)



母をははの友人の方との待ち合わせ場所まで送ってからソロ活動。
適当にクルマを走らせていたら、いい感じの焼きそば屋さんを発見。

「とりうみ」という店名。



でも、良く観ると焼き鳥がメインだった。
鯛焼きもあるんだね。

前述のようにカキ丼定食を食べたばかりだけど、こんな店を見つけた以上は食べないといけないという義務感が沸いてきて、ついつい店の中に入ってしまった。

店は新しく綺麗。

焼きそばは普通盛りが330円だった。
もちろん、それを注文。
もっと腹すいていたら、焼き鳥もいっちゃってたかもね。

因みに焼き鳥は1本90円。



はい。これが焼きそばです。
うん、なかなかいいビジュアル。

これも乾麺のようだ。

南房総の焼きそばの特徴っすね。

味は、うん、美味しいっす。
やや甘目かな。
私的にはもうちょい辛めが好みかな。
麺の硬さはちょうど良いです。

あっと言う間に完食。



「とりうみ」のすぐ近くの神社。
いいなあ。こういう神社は素敵。^^



太田山で、ちょっとだけ休憩。



木更津駅前。
わあ。元の木更津焼きそばの真ん前にあったファミマの入ってたビルも無くなってる。
悲しいなあ。



午後4時。
父の墓前に。

つくしが出てるね。



実家の玄関の花。

2016.3.16

▲このページの先頭へ





実家で夕食


潮見のセンドウで買った干物がやたらに旨い!!!



厚切りベーコンかつ。



母が摘んで、自ら調理したふきのとうの酢のもの。
ほろ苦くて旨い。



餃子。
やや大ぶりで旨い。

これもセンドウで。

母との楽しい夕餉。
でも、母もだいぶ耳が遠くなった。
同じ話を何度もしなくてはならないときがある。
こんなこと言うのもなんだけど、少々面倒。

あ、いや、そんなこと言っちゃいけないな。
元気でいてくれるだけでも感謝だ。

ごく最近、仕事関連の同い年の方のお母様が亡くなった。
昨年は田丸のお母さんも亡くなっている。
もういい歳だからな。
もちろん私の母親も。
もっともっと長生きしてほしい。
切に願う。

2016.3.16

▲このページの先頭へ





イヨはまだ〜伊予柑だから〜♪


伊予柑、旨い。
いや、5個300円と安かったから買ったけれど、期待したほど旨くない。
うーむ、はっさくにすればよかった。

ということで、LEDビデオライトのテスト。
正面から光を当ててテスト。

ふむふむ。

搾りは開放なので、輪郭はぼけぼけ。
これでいいのだ。w



逆光で。
これ、手前からもう一丁あるといいかもしれない。
あ、手前側はストロボがいいのかな。



自然光とビデオライト有りの比較。

右がビデオライト有り。
輪郭がはっきりするし、シャッタースピードも稼げる。

ただ、被写体がまぶしい〜♪と叫ぶのだけど、ちょっと我慢してもらわないとね。
確かにとんでもなく眩しい。



腹いっぱいで小倉さんの店では何も食べられないっす。m(__)m

また近々遊びに行くっすよ!!!



久々のマドンナ。
夜間はこの方角からだとシルエットになってしまうが、ビデオライトで光を当ててやると、ちゃんと撮れる。問題なのはホワイトバランス。この写真も色々と調整したっす。

2016.3.16

▲このページの先頭へ




毎度、「しばざ記」にお越しくださいましてありがとうございます。
何のお役にも立たないツマラナイ内容ですが、お時間があれば、隅々までご覧ください。


<<< 前の記事
しばざ記 No.1764
次の記事 >>>

しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-36)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)





<PR>
今年もベイタウンラーメンをよろしく!

そう言えば、ベイタウンラーメンは、昨年に郵便局の企画で「ゆうパック」の通販をやっていたのをご存知だろうか。もちろんベイタウンもその実施区域。
ベイタウン郵便局の森本局長のご尽力もあったが、予想以上の反響。
売上もさることながら、ベイタウンの名前を広くアピール出来た。
もちろん地域活性化、そしてベイタウンの資産価値アップに大きく貢献したと思う。
まだベイタウンラーメンを食べたことの無い方は、是非お試しください。
煮干し味ととんこつの併せスープがたまりません。
美味しいですよ。
お買い求めは、ベイタウン商店街の取扱店で。
ベイタウンのリンコス、デイリーヤマザキ、ギャラリーKIKI、ヤンマー、パティスリータルブで取り扱ってます。ぜひぜひ!!!

▲このページの先頭へ





<PR>
この春 新商品がラインナップ!!

茂野製麺株式会社は、この春新商品がラインナップ。食塩を使わない「そうめん」、「うどん」、石臼挽きの常陸秋そば粉を使った「贅沢そば」を発売いたします。詳細は新カタログにて。どうぞご期待ください。
(写真右: 「味川柳・贅沢そば」の調理例

しげのオンラインショップ
茂野製麺株式会社オフィシャルサイト
http://www.shigeno.co.jp/


▲このページの先頭へ




2016/3/14〜16
しばざ記 1763-HP版
■ 最新の「しばざ記」はブログ版をご覧ください。
■ ご意見などは、メールにて。
■ HOME ← しばざ記 トップページ


<<< 前の記事
次の記事 >>>

神田まつや オフィシャルサイト 茂野麺紀行
俺達のホームページ・パート2