「俺たち2」管理人による戯言
日記でもない、コラムでもない、単なる戯言。罵詈雑言。そんな感じ。
筆者は幕張ベイタウン在住のおやじ。いや、もうじじいの領域か。すみません。
しばざ記
しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-32)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)
浦安を歩く
仕事で近くまで行って、せっかくなので、浦安の散策をする。
あのべか物語の舞台となった堀江、境川周辺だ。


10月30日 木曜日。
今日も晴れ。気持ちの良い天気。
おっと、昨日の「しばざ記」と同じ出だし。(笑)

近所のイチョウもだいぶ色づいてきた。
晩秋だなあ。(しみじみ)

これから市川塩浜に向かう。
昼食はちょっと足を延ばして、ネットで調べた浦安のハンバーグがごろごろの店に行く予定。同店は、今月いっぱいで閉店するというので、絶対に行っておきたいところ。



ああ、晩秋だなあ。



もうすぐお昼。
お手々つないで帰ろうね。



はい。市川塩浜に到着。
京葉線一本で行けるけれど、余程用が無い限り降りない駅だ。

上は、数年前に例のおぞましい事件で一躍有名になった行徳警察署。



高速道路から見えるお馴染みの看板。



ベイタウン商店街・・・。
ではない。

はい。一応、塩浜での仕事は終わり。
(事務処理が大変そうだけど・・・。)

そしてこれから昼メシに向かう。



おお、ダイエー!!
懐かしい。
次の撮影の小物類をチェックする為に入る。
いいものが見つかった。
別途買いに来よう。(今日は荷物になるので、見送り。)



店内にはこのような張り紙が随所に貼られていた。
もちろん、数年後にダイエーの看板が消えてしまうという報道を受けてのこと。



はい。昼メシ予定の店に到着。
通り(浦安-行徳線)の反対側から。

え????
やってなさそう!!!!

ということで、一番近いところの信号を渡って行ってみたら・・・。

がーん!!!
やってない。

かなりショック!!!
せっかく30分近く歩いたのに。(泣)

同店はハンバーグが目玉。
それと、超特大なタイヤキが。

私が注目していたのは、「孤独のグルメ」に出てきた「しぞーかおでん」(静岡おでん)。以前は新浦安の店で提供していたが、同店は既に店を閉めてしまい、そのメニューをこちらの店「NEO」で引き継いだということを数か月前に知ったのだ。

それにしてもこちらも閉店しちゃうのは寂しい。
ああ、せっかくわざわざ来たのに。
それにしても、店のどこにも「閉店のお知らせ」が出ていないぞ。
閉店は取り消しにしたのかなあ。



あのスティーブン・タイラーも超でかタイヤキを食べたのかぁ。

諦めて、浦安の駅方面で食事をすることにした。
となると、候補が色々あって困ってしまう。



な、な、なんじゃこりゃ〜〜!!!

「珍来」がこんなテイストになっていた。
ちょっと狙い過ぎって気もするが・・・。

ちょい、パス!!



色々候補があったものの、チェーン店はいつでも食べられるので、パス!!
ガード下のこの辺りの店にしよう。



お隣の寿司屋さんと、迷いに迷って、こちらの「ラーメンうらやす」さんに決定!!
でも、にぎりセットも捨てがたかった。



決め手になったのがこれ。
「飲み終わるまで凍っている!?」というジョッキ!!(笑)

もちろん、夕刻に別件の打ち合せが入っているので、アルコールは無しです。

とはいうものの、飲みたい!!



注文はラーメン屋に入っておきながら、定食にした。
肉野菜定食 700円。
ご飯のお替わりが自由なのかな?
でも、がまんがまん。(笑)

カウンタ席で若い女性がひとり。ケータイのメールをチェックしている。
彼女はラーメン系を注文していた。



到着です。
メインの肉野菜炒めが手前中央。
右にスープ。これは鶏ガラの一般的な中華スープっす。
奥に左側からごはん、チューシューとネギをごま油であえたもの、そしてタクアン。



味付けはバッチグー!!
ちょっと濃い目はごはんが進む。
好きだなあ。

お替りしたいけれど、我慢。(あ、さっき書いたな。)

チャーシューとネギの小鉢も旨かった。

ところで、実は後で(夕刻)、小腹がすいたので、某所でつまみ食い。(その件については色々あって、自己嫌悪に陥るので、どこで何をという部分は割愛する。w)

2014.10.30

▲このページの先頭へ





さて昼食後、寂れ感の漂うフラワー通り商店街を歩く (もったいぶってすみません。)


上はお馴染みの堀江の辺りの境川。
奥の東西線のガードが見える。

この景観は以前とあまり大きな変化は無いように見える。

しかし、以降に掲載のフラワー通り商店街の変貌ぶりには絶句した。
前回、実は昨年の11月1日に訪れているのだけど、そのときは暗くなってからなので、まさか、これほどまでに変わってしまったというのがあまり分からなかった。

何が変わったかと言えば、商店街の店が殆ど無いのだ。
つまり商店街としての体を為していない。
寂しい。

いや、寂しいのだけど、マンションなどがどんどん建っているし、新しい道路も出来ているわけで、時代が変わったということなんだよね。新しい世代の人たちがどんどん新しい街をつくっているという解釈をすれば、ちっとも寂しいことではないのかもしれない。変化があって当然。いや変化こそ街が生きている証拠なのだ。

ああ、それでも寂しい。
泣きたい。


2013年11月1日に訪れたときの写真 (↓)

http://www.oretachi.jp/shiba/zaki29/shibazaki_1411.htm#flower



境川の橋のたもとの風呂屋さん。
ここはまだ昭和の風情を留めている。



清瀧神社。
七五三のお参りの為の幟だとかテントなどが出ていて、賑やかな雰囲気。

まずはここでお参り。
嘘。
すみません、写真を撮らせて頂いただけです。
また別途お参りに来ます。(ぺこり!)



旧宇田川家住宅。
まあここは変わらないのですが、左手の即ちフラワー通り商店街は、まったく店が無いのがお分かりでしょうか。(すみません、通りの写真をちゃんと撮ってませんで。)



その宇田川家の中にはまだ入ったことはない。
ちょっと覗いてゆきたいけれどなあ。
また今回もパスだな。



ちら見だけ。
土間の様子。
これまたえらい古い時代を再現してますね。



「どんぐりころころ」というページから拝借した、かつての店舗案内図。
こんなに店があったなんて信じられない。
でも私がフラワー通り商店街に最初に訪れた二十数年前はこんな感じだったよね。寂れてはいたものの、でも、まだまだたくさん店があって下町の風情があった。

どんぐりころころのフラワー通り商店街のページ(↓)

http://members.jcom.home.ne.jp/donkoro/index8.htm



スエヒロ湯さんは健在だ。
頑張ってほしい。



境川の両岸にはもう古い住宅は殆ど無い。

いや、それでいいんだ。
ちょっと感傷的になりすぎだな、俺。

仮にこの両岸に昔ながらの建物が並んでいたら余計に悲しくなってしまう。



正福寺。
まだ境内に立ち入ったことはない。



米の湯。
こちらも健在。

隣には大型のマンション。
新旧が混在しているというよりも、旧がわずかになっているのだ。



記念橋。
何を記念しているんだろうか。

後でネットを検索したら大正天皇の即位を記念して造られたそうです。
ほほう、歴史的な橋なんっすね。



こんな風な途端張りの家は極端に少なくなった。
以前はそこかしこにたくさんあったんだけどなあ。



前回疑問に思っていた建物だ。
旧医院なんだってね。
今は地域の施設のような使われ方をしているらしい。



フラワー通り商店会をハスに横断している新しい道路。
これからはこっちが主流になるんだな。



かつての豆腐の埼玉屋さんのところから。
2本のポールには「堀江フラワー通り会」という文字が・・・。

手前左手はコンテナのレンタル物置になっている。
かつては寿湯という風呂屋さんで、前出の米の湯とは近接していた。
今から6、7年前まで、僅か400m四方に4軒もの風呂があったわけで、昔がいかに繁栄していたかということだな。



大三角通りの橋の上からの境川。
右手の赤い看板は煎餅屋さん。



同じ橋の上から新浦安方向を観る。
ここから景観がぐっと明るくなる。

それにしてもフラワー通り商店街を歩くと、ほんと、涙がこぼれそうになるくらい哀愁を感じてしまう。昔のことを色々思い出してしまう。楽しかったことじゃなく、悲しかったことなどだ。何故だかわからない。大好きな場所だが、暫く行くのをやめよう。ほんと、辛い。



おまけの写真。
東京メトロ東西線の浦安駅近辺ではお年寄りをたくさん見かけたが、逆に、境川周辺は若い人たちが多かった。やはり世代交代しているんだな、きっと。

2014.10.30

▲このページの先頭へ





お高い土鍋は本当にお高い


ダイエーの南行徳店の食器売り場。
一番上の段が1人用の6号サイズ。
スーパーだから高くはないのだろうけれど、でも、私が買った100円の土鍋の25倍のお値段だよ。もう笑うしかないね。

ちゃんとした鍋はやっぱり高いんだね。(笑)

2014.10.30

▲このページの先頭へ





夜は飲む


海浜幕張近辺で打ち合せする筈の人がまだ都内にいるというので、市川塩浜駅で待ち合せすることになった。喉が渇いたので、ちょっとだけこんなもので・・・。(すみません)

打ち合せは、市川塩浜駅に隣接している飲み屋さんなのか定食屋さんなのか、よくわからない店に変更。まあ、どっちにしろ軽く飲みながら。(笑)

その店、CVSホテルという、なんかビジネスホテルみたいなものの1階にあって、ちょっと中途半端な雰囲気。穴場かもしれない。「銀のはこ」という店名。「銀の皿」と関係があるのだろうか。居酒屋の一般的なメニューもあるし、ラーメン類もある。写真を撮り忘れ。というか、たくさん写真を撮り過ぎているので、意図的に無しにした。食べログは無かった。

さて、打ち合せの後は、海浜幕張で飲む・・・の予定だったのだが・・・。
その方はまた都内に戻らなくてはならないとバタバタと逆方向の東京行きの電車に乗り込む。私はその気になっていたので、とても残念。ああ、一緒に飲みたかったのに。積もる話もあったのにぃ。

ということで一人飲みになった。寂しい〜〜!!

こうなったら安く、たらふく飲むぞ〜〜!!!
格安で飲むにはあそことあそこしかない。(笑)



はい。いっただっきま〜〜す!!!




あまりにもばかばか食っていたら腹いっぱいになってしまったっす。

と、言いつつ、この後も飲み食いしたのですが、写真、文は省略。

帰宅後は仕事もあるので、適度に切り上げる。
会計は約3,000円也。
こんなに腹いっぱいなのに、CP高いね、この店は。(笑)

2014.10.30

▲このページの先頭へ





暗くちょっと寒い朝

10月31日(金)。月末が金曜日で終わるので、今日は大変そうだ。月内に片付けなきゃならない案件が目白押し。その為に3時起きで仕事している。だがしかし、どうしても遊びの方向に行っちゃうんんだよねえ。昨日浦安の旧市街なんて歩いちゃったもんで、そっちの関係の写真を探しだしたりして。で、昨年の前が、なんと2007年の1月11日。今から7年前なんだね。その頃の写真(下に2枚掲載)には今はもう無いものがちゃんと写っていた。2007年といえば、ずっきーが亡くなった年でもある。その浦安の写真撮った約1ヶ月半後に海に消えた。逆の言い方をすれば、この写真を撮っていた頃に彼はまだ生きていたわけだ。一緒にこの街を歩いていたら運命も変わっていたかも。おっとなんか悲しくなっちゃうなあ。

* でも2007年から昨年(2013年)の間、フラワー通りにまったく来ていないわけじゃなくて、ちょこちょこ様子を観に来てはいた。ただ、時間が無かったし、撮影していなかったりということで、私の記憶も無くなっているのだ。



2007年11月11日のフラワー通り商店街。
撮影場所は、米の湯の前。清瀧神社方向だ。

ご覧のように7年前までは飲食店などの看板がたくさん出ている。
この当時だって決して賑やかだったわけじゃないけれど、それでも今みたいにまったく店舗が無くなった風景と全然違うよ。別の街を見ているようだ。



埼玉屋さんもまだ健在だった時ですな。
確か、この数年後にクローズしたと思う。いや、それとも翌年だったかな。

この頃、何故か埼玉屋さんは、写真を撮られるのをたいへん嫌っていた。この写真を撮った直後に、「写真撮るな〜!」と同店の娘さんと思われる人物に注意された。上の写真のジーンズを履いた御仁だ。後日訊いたら、私の知人等もここで写真を撮っていて怒られたそうだ。またカメラを持ってぷらぷら歩いている人もチェックされているという。

私はその前情報が無かったけれど、この写真って、ちょっと離れたところから望遠気味で撮ったんだけどなあ。よく撮影しているってわかったなあ。四六時中見張ってたのかしら。

一応、注意された後、「すみませーん、もう撮りません!」と謝っておいた。

何故写真撮られるのが嫌なのか訊いてみたかったな。立ち退きの問題等でもめていてナーバスになってたのか、それとも、この風景を収めたくて図々しいカメラマンがいっぱい来たとか・・・。映画やドラマのロケ現場でもあったのに、不思議だ。

この2枚の写真はFinePixで撮ったもので、なかなかいい感じと思うでしょうが、でも実はカラーバランスがめちゃくちゃで、曇り空の下では思い切りアンダー。画像ソフトで明度をアップすると、青味がかっていて実際にはあり得ない写真になる。カラーバランスをオートにして撮っている場合だ。曇りの設定にすると、今度は赤っぽくなりすぎ。まあ、でも、こうやってコツを覚えて画像処理をするとそこそこになる。コツとは小保方さんが言ってたSTAP細胞をつくるときのコツのようなもので、説明はしにくい。(笑)

おっと、長くなってしまった。仕事に復帰しないと。
とにかく月末なのだ。

2014.10.31  07:41

▲このページの先頭へ





いなか亭(船橋)の天丼


10月31日の夕刻。

いつも同店の前を通ると、一人か二人で飲んでいるお客さんがいて、とても羨ましく思っていた。しかし、もう何回もこの店に入店を拒否されている。いや、拒否ってわけじゃい。単純に私がいつも天丼が売り切れてから訪れているからなのだ。もっと早く来いってことだね。

なので、今夜、やっと店に入れたという喜びでいっぱい。2年越しの念願が叶ったというところかな。とにかく早めに行かないと売り切れになってしまう。

テイクアウトが主な店。ちょっと屋台っぽい雰囲気。店内はどちらかというと、本来は通路といったところにあり、非常に狭い。カウンタだけで4人ほどでいっぱいになってしまう。

右上の写真は今年の夏(8月26日)に行ったときのこと。やはり天丼はお仕舞いで、テイクアウトだけだった。「適当に天ぷらをツマミにして飲みだけじゃダメ?」と訊いてもダメって言われてしまった。

注文は天丼定食500円。その前にビール。天丼の500円はとても納得できるというかむしろお安いのだが、ビールの中瓶の500円は、こういうタイプの店では割高感がある。しかし、なんというか屋台で飲んでいるようなこの雰囲気はとても好きなので、許しちゃう。(笑)

天丼はからっとしてはいない。どちらかといえば、ふっくらとした感じ。海老、イカ、野菜のかき揚げで構成されている。まずまず美味しい。ご飯は、たまたまなのか、ちょっと柔らか目だった。もうちょっとしっかりしていたほうが美味しいですな。

時折テイクアウトのお客さんが寄るくらいで、客は私一人だけ。なんというか、孤独のグルメを楽しめるそんな贅沢なひと時。ありがとう。また行くよん。
さってと、この後はちょこっと一平にでも寄るかな?



キンキンに冷えているから旨いのだ。
それと、船橋と言えばサッポロ、だよね!(笑)



この年季の入った天ぷら鍋。
いい感じだな。



職人さんであり、温厚そうなおやじさん。
黙々と天ぷらを揚げているときの後ろ姿は絵になる。



天丼定食 500円。
味噌汁もアツアツ。

タクワンが多目だったので、ビールのツマミになった。



割合ボリューミーだな。

ご馳走さまっ!!



ちょっとだけ一平に寄って、飲む。
そして早めに帰宅。

最近、船橋に行く頻度が高まっている。連休明けの11月4日(火)も行く予定だ。また飲んじゃいそうだよ。まいったなあ。B級飲み屋だけとはいっても、金使い過ぎだな。
節約しないと。(汗)

おっと、やばい、やばい。忘れてた。
火曜日の夜は賑わい研で、懇親会もあるのだ。(汗)



用事でともこさんの店(ギャラリーKIKIにオープン)に寄ったら、おやこカフェ・ベイタウンの中嶋さんがつくった太巻き寿司ハロウィン仕様があった。素晴らしい。つくっているところに興味あり。同心円的なデザインだったらわかる。でも、こういった絵柄的なものとか、上の左右非対称のものはどうやったらつくれるのだろう。今度取材させて頂く。

2014.10.31

▲このページの先頭へ





11月1日 雨の土曜日

いよいよ11月になった。残すところ2ヶ月。結果を出しただろうか。そんなことを気にせずに生きてゆきたいけれど、仕事のことはどうにもこうにも生活がかかっているので、真剣だ。

さて、今日は昨日やれなかったことを今日やっているといったところだ。私にとっては土曜も休日も関係ない。とにかく承った仕事を粛々とこなしてゆくしかない。そうしないと、おまんまの食い上げなのだ。

外は雨がしとしと降っている。こういうときに自宅で出来る仕事はありがたい。だが、いくら私でも日曜日の雨はちょっと苦手だ。悲しくなってしまう。どうしてなんだか分からない。幸いなことに明日は天気予報で晴れだと言っている。



ちょっと感動!
居酒屋さんからのご案内状。
私には滅多に届かないので、それもあるのですが、これ、ご覧のようにオール手書きっす。凄い。しかも、達筆。相当たくさんの方々にお出しされているでしょうからかなり大変だったと思います。もちろん本文のほうは宛名以外はコピーですが、でも、一気に書き上げた感じですよね。
感動とともに、字のうまい人って羨ましいな、と改めて自分の字のヘタさも併せて痛感した次第。(泣)

あ! プライバシーの情報が・・・。

まっ、いいか!(笑)



ヒルメシはこれ。
日本蕎麦をピリ辛のつけ汁で食べる。
こうした食べ方は半年ぶりかな。

うまいね。

もちろん、茂野の「味川柳ざるそば」で。

http://www.shigeno.co.jp/



つけ汁は実に簡単。めんつゆを適度に薄めて、いや、やや濃い目に、そこにラー油をぽたぽたと垂らす。辛いもの好きな人はたっぷりと。ネギ(わけぎ)と白ごまをトッピングして出来上がり。炒めた豚肉を入れてもいい。

とにかく旨いので、まだやったことのない人は是非!!

結構ハマりますよ。



夜。
たまにはシャンパンも飲みますよ。
安物だけど・・・。



再び浦安境川の写真をアップ。

2013年11月1日のRX100で撮った写真。
このくらいの暗さは大得意のカメラ。

ああ、また思い出したよ。
早く修理に回さなくては・・・。

2014.11.1

▲このページの先頭へ






次回のベイタウン朝市は今年最後です


ベイタウン・コアの隣のひろばで開催です。8時からです。ぜひぜひ、お越しください。
もちろん、きしのりこさんのライブがあります。
あのショチョーことミヤモト氏もサポートで入るという噂っすよ。(笑)
朝早いですが、皆さまどうぞお越しください。
入場無料です。
たぶん、サンマは好評なのでまたやる筈です。(笑)

訂正!!
サンマは、旬を過ぎたので、やらないようです。チャリティ企画は何をやるのか、シークレット。お楽しみにということでした。 > Nさん談話



あの”ふくやん”もベイタウン朝市に登場いたします。
CD発売記念(発売は11月29日を予定)ライブです。
ぜひぜひお立ち寄りください。

2014.11.1

▲このページの先頭へ









- - PR - -
茂野製麺 手折りみそ煮込うどん
この冬の新商品 土鍋でつくれば美味しさ倍増!


茂野製麺から新発売。手折りめんシリーズの「みそ煮込うどん」。
小さな鍋でも楽しめます。
茹でこぼし不要。
美味しい味噌仕立てのスープ付き。
お好みの肉や野菜を煮込んで召し上がれ。
(調理: 佐藤ともこ 撮影:石井伸一 制作ディレクター:柴崎隆)

しげのオンラインショップ = http://www.shigeno.co.jp/

▲このページの先頭へ




2014/10/30〜11/1
しばざ記 1563-HP版
■ 最新の「しばざ記」はブログ版をご覧ください。
■ ご意見などは、メールにて。
■ HOME ← しばざ記 トップページ


<<< 前の記事
次の記事 >>>

神田まつや オフィシャルサイト 茂野麺紀行
俺達のホームページ・パート2