「俺たち2」管理人による戯言
日記でもない、コラムでもない、単なる戯言。そんな感じ。
筆者は幕張ベイタウン在住のおやじ。結構、歳いってます。はい。
しばざ記
しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-25)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)
芳葉(中華)は旨いっ!
ご近所さんとかFB仲間とかで行った。飲んで食って、それでも、えっ?こんなに安いの?というくらいCPは高い。もちろん旨いし、人気の店なのだ。
このページのINDEX 東北人家@稲毛海岸] [検見川浜から稲毛海岸] [え?日曜の駐車OKだったのに!]
[麦とホップの黒] [ホークスヌードル] [ふじ竹の新メニュー] [今川さんの釣り] [花火@幕張ビーチ
[ニュースバラエティが多すぎる!] [ポッポ焼き] [ベイタウンパーティー by 幕張ミーツ


夕刻、M崎さんとの打ち合わせに14号の不二家へ。
出かけるとき、二人のアーティストに遭遇。

左は写真家の早坂卓氏。
右は彫刻家の伊藤哲一氏。

伊藤氏とは、夜、芳葉で飲むことになっていた。

しかし、なぜ二人が・・・。

それは、新聞社(?)の取材で、ということなのだ。
幕張を代表する芸術家ですもんね、色々なメディアから注目されている。

伊藤氏は6月9日から、稲毛市民ギャラリーに作品を展示する。

入場無料なので、ぜひぜひ。

そして、夕刻、打ち合せを終えて、さて、芳葉へ出陣。運動不足解消の為に、もちろん徒歩で行く。

右は、うちの近所(美浜打瀬小学校の校庭)に咲いている紫陽花。

この花を見ると、ああ、今年もまたこの季節がやってきたのか、と感慨深いものがある。

紫陽花に限ったことではないけれど・・・。



飛び入りゲストも含めて5人で餃子やレバニラ炒めを食べつつ、ばしばしビールを飲む。

いや〜、芳葉は本当に旨いのだ。

安いし!(笑)

上はレバニラ炒め。
もやしのしゃきしゃき感がグレートっ!

お通しの煮物も良かった。



もちろん餃子も注文。
ちょい手振れしているけれど、ま、いいのだ。(笑)



N澤氏が旨そうに食べていたので、真似して、みんなでシェアして食べた冷やし中華。これがすんげえ旨い。まいった。

これは次の機会には絶対にまるごと食べたいのだ。(笑)

そうだ、忘れていた。俺は冷やし中華は大好物なのだ!!



焼きそばとピータン。

焼きそばもとっても旨い。
家庭的な味付け。



紹興酒。

これも旨かった。

勢いで、相当飲んでしまった。

しっかし、J川氏にしても伊藤氏にしても、酒強いね。(驚)

途中でM崎氏もご家族連れで来られた。
(写真右)

外のテーブル席。
これからの季節はいいよね。

http://yoshiba.makusta.jp/

2012.6.9

▲このページの先頭へ





東北人家@稲毛海岸(中華)


いい天気に誘われて、健康の為、やや速足のお散歩をしてきた。行けるだけ行ってそして帰りはかったるかったら電車でというくらいの気持ち。しかし、日曜だというのに、仕事がはかどらなくて、やっと出かけられるようになったのは昼を少し回ったところ。太陽は出ているけれど、雲が多くなってきた。ま、それでもかんかん照りよりは歩きやすい。海沿いに歩く。スカツリも、都内のビル群もよく見える。

ぐんぐん歩きながら、さて、昼メシはどこにしようかアレコレ考える。稲浜ショップの中のつけ麺屋さんとか、稲毛海岸駅前の牛丼とうどんの店とかが思い浮かぶ。どうも決め手に欠ける。考えがまとまらないうちに、高浜ショッピングセンターで水分補給。そうだ、そこに中華料理屋があった。

で、そこで食べることにした。看板には店名「東北人家」と書いてある。「とうほくじんか」と読むのだろうか。ま、いいや、気にもせず中に入る。おお、なんということ。ふたつのテーブル席を除いて、どのテーブル席も満員じゃないか。もっともそれほど広い店じゃないので、20人くらいのお客さんだ。しかも、次第に分かったのだが、どのテーブルのお客さんも中国人である。もちろん私の接客も、厨房の中のスタッフも全員が中国人である。そしてテレビも中国語のニュースを流していた。なるほど。これは凄い。そしてどのテーブルのお客さんも生ビールを飲んでいる。うーむ。これもまた凄い。

生ビールは390円。ちょっとうらやましかったけれど、我慢して、定食を食べることにした。ランチメニューは全部で6種くらいあった。だいたいが680円。まあまあ安い。ライスはお代わり自由と書いてある。よし、ホイコーロー定食に決めた。それが上の写真のである。

スープとデザートが付いているのはまあわかるけれど、福神漬けは、要らないかな。

シャカシャカと大きな炒める音が聴こえてきて、食欲をそそられる。注文してから10分くらいで、湯気もうもうのプレートが運ばれてきた。まずはそのホイコーローをひと口。

あ、あつっ、あちちちち〜。

すげえ、熱い。
危うくヤケドしそうだった。

いや、この熱いくらいが旨いのだ。
やっぱ、火力が違うんだろうね。
いい味。

味はしっかりとしている。
キャベツはしゃきしゃきしていて、いい感じ。
旨い。

だが、スープはなんだな、私の好みの味じゃないな。

ごはんはそこそこ大盛りだったのだが、お代わりした。
だから、腹いっぱい。

デザートの杏仁豆腐は、そうだな、イマイチだった。
不味くはないけど、稲毛海岸だったら揚州商人の杏仁豆腐は旨い。ま、あそこまでのクオリティは無くても、もうちょいなんというか、上品さが欲しいような気もする。あ、でも、私は無くてもいいや。福神漬けも要らない。できれば、スープは普通のチキンスープがいいかな。

おっと、日本男子バレーは五輪行きがダメになってしまったのか。
残念っ!!!



(↑)店は全面がガラス張りで明るく入りやすい。

外にもテーブルがある。





(↑)まずはシーサイドデッキを渡って・・・。
シーサイドデッキからの眺望。



(↑)雲は多いけれど爽やか〜っ!!



(↑)美浜大橋の上から。
こうやって見ると、工場のすぐ近くでボードセーリングやってんだね。
工場の敷地に出来た水たまりみたい。

この写真、なぜか自画自賛ってわけじゃないけれど、気に入ってしまったので、以下にデカい写真を掲載する。(自分用ってことで・・・。)

http://shibazaki.iza-yoi.net/zaki25/shibazaki_1206_02.htm

2012.6.10

▲このページの先頭へ





あれっ!?
日曜日の駐車OKだったのに・・・。
いつから??




美浜大橋の辺りに例の駐車取り締まりをしているおじさん達が出没していた。それも、2台、4人で取締りをしている。

えーっ!! 確か、あの通りって、日曜は駐停車OKだったんじゃない???

と、思ったが、近辺の標識を見ると、いつの間にか「日曜日・祭日を除く」というプレートが取り外されていた。

なにそれ〜!!!




左がその海岸通りの標識。
右は、稲毛海岸の駅前ストリートの標識。
    (以前はこういうプレートが付いていた。)

ま、確かに渋滞の原因にもなるし、危ないし、ということで、日曜日にも拘わらず駐停車禁止にしたんだろうけど、しかしさあ、今日駐車違反として捕まえた車両の運転手さんは、ここがいつの間にかそうなったなんて微塵も思ってないと思うよ。

なんかさ、ちょっとやり方が汚いと思うんだよね。
だまし討ちみたいな気がする。

アドバンテージを設けるとかさあ。
例えば、今日は警告だけにするとか。

どっちにしたって、標識をよく見ないからいけないのだ、なんて言われそうだけどね。

2012.6.10

▲このページの先頭へ





麦とホップ 黒

昨夜のサッカーを観て、ちょっと悔しいと思ったけれど、ま、しょうがないか。せめて、最後のフリーキックだけやらせてほしかったな。それにしても、日本は強くなったなあ、と感じた。

ヨルダン戦で6対0という圧勝をしたイメージもあるけれど、昨夜のオーストラリア戦、あれだけのフィジカルが上回っている相手に対して全然劣っていない。スピードもあるし、技術もある。素晴らしい。ただ次の試合に出場停止になってしまった選手がいるのが残念。

さて、先日、黒ビールみたいな「麦とホップ 黒」を買った。(笑)

以前買ったのはもう1年以上も前のこと。
確か、発売してすぐにキャパオーバーで生産が追いつかなくなったという超人気商品。311の影響もあったのか、改めて新発売として店頭に並んだのはつい最近のこと。

この「黒ビールと間違えるほどのうまさ」というコピーは普段から発泡酒をたしなんでいる人間にとっては悲しい。まあ、本当のことだからしょうがない。そう、これを飲んでいると発泡酒ということを忘れている。たぶんホンモノの黒ビールをそれほど飲んでいないからというのもある。(笑)

それにしても雨が多いね、最近。

梅雨だからしょうがないな。

2012.6.13

▲このページの先頭へ





ホークスヌードル ちゃんぽん味


珍しいので購入。
NISSINのマークがあるので、カップヌードルのOEMだろうか。

マリーンズも確かこんなのがあったっけ。


味はまずまず。

ヘタウマっぽいキャラのイラスト入りカマボコがかわいい。



これも珍しいので購入。(笑)

「佐藤さん家のねこまんま」というネーミングがオモシロい。
かつぶしの味がいい。

製造者は、ジャパンフレトレー株式会社。
茨城県古河市となっており、おおっと思ってしまうね。
(以前、古河に住んでいたもんで・・・。)

2012.6.13

▲このページの先頭へ





ふじ竹のオリジナルそば 


検見川のそば処「ふじ竹」が二つのメニュー追加。

その名もずばり「ふじ竹そば」と、「冷やしふじ竹そば」。

特長はアサリの天ぷらが入っている。

上は冷やしのほう。

これからの季節にピッタリっすね。

http://www.oretachi.jp/fujitake/

2012.6.13

▲このページの先頭へ





すげえっ!


現在イギリス在住のあのベイ中でらっぱ吹いてた人が・・・。

あー、俺もこんなの釣りたい〜。
この4分の1でいいから。

2012.6.14

▲このページの先頭へ





幕張ビーチ花火フェスタ
有料観覧席の前売り開始


有料観覧席の前売りが明日から発売だという。いいけど、3000円の席は我が家ではとてもとても買えない。3000円あったら、ビールを何杯飲めるかという世界観だからさ、俺は。ま、海岸通り辺りまで歩いてテキトーに観よう。(笑)

ところで、その8月4日はベイタウン縁日@幕張ビーチ花火フェスタを開催。ミラマールのタルブさんの並びに模擬店が並んで、そしてミニライブもやっちゃうというもの。3000円払いたくないという方は是非、そっちに行ってください。(笑)

2012.6.1

▲このページの先頭へ





ニュースバラエティが多過ぎないか

テレビをつけると、とにかくバラエティ番組といわれるものが多すぎることに辟易としている。どれも似たりよったり。その大多数がお笑い芸人が絡み、中には専門家気取りでいっぱしのコメントをしている。しかし、よーく聞いていると、完全に受け売り。誰でも言えることを得意げに語っているに過ぎない。そして、何が基準かと言えば、やはり大衆迎合だ。みんなが望んでいるようなこと、そして当り障りの無いことを言っている。とにかく政治家の悪口を言ってりゃそれがウケがいいわけで、そんなコメントなんて素人だって言えるぞ。評論家と言われる人たちも段々幼稚になってきているのが如実に分かる。朝からテレビ、ラジオの色々なニュースバラエティを聴いていると、一応に「原発の再稼働に疑問」、「野田総理は国民のほうを見て政治をやっているのか」とか、そういうこと。みんな同じことを言っている。原発にしても消費税値上げにしても重要な問題だからもちろん当然ながら徹底的に報道や議論をしてほしいのだけれど、しかし、その結論がいつも「東電はダメ」、「野田はダメ」。馬鹿のひとつ覚えだ。ダメはわかってるから、じゃ、どうしららいいのか、ちゃんと言えよ、と言いたい。どいつもこいつも・・・。

2012.6.14

▲このページの先頭へ





ポッポ焼き


新潟のお菓子らしい。西千葉の駅から千葉大のキャンパスに沿って作草部に向かい、モノレールの作草部駅のちょい手前の右側にある小さな店で売っている。スティックパンみたいなもの。黒糖の味。チープで懐かしい味。ポッポ焼きそのものは食べたことないけれど、なんかどこかで食べたような味だ。甘味は控えめなので、私でも十分美味しい。なんたって3本で100円という安さが嬉しい。

http://r.tabelog.com/chiba/A1201/A120101/12028983/dtlrvwlst/4232471



左:外観。
右:ポッポ焼きのキャラクター。



左:店内の壁にトンボを発見。
右:トンボと一緒に記念撮影。



左:せっかくなので、千葉公園に寄って、菖蒲を鑑賞。
右:辨天池。

2012.6.14

▲このページの先頭へ





土地鑑 

新聞読んでたら、礼のオウムの元信者が「横浜に土地鑑がある」と書いてあった。

えっ!!???

土地勘じゃないの????

で、ググったら、本来は「土地鑑」が正しくて、しかし、今は「土地勘」を使う人が多くなったので、それも正しいということになったみたい。

あー、良かった。

それに近いような間違いを結構やらかしている。

例えば・・・、おっと例が出てこない。(最近こういうのを思い出すのが苦手)

まあ、「興味津々」みたいな奴。

未だに私は「興味深々」と書いてしまいかねない。

2012.6.15

▲このページの先頭へ





ベイタウン・パーティー by 幕張ミーツ 


7月29日、開催決定!

参加店舗(予定)は、チンタンタン(中華)、ジャイネパール(ネパール&チベットレストラン)、海洋亭(海鮮丼などの和食)、グランビア(フレンチ)、今日和(イタリアン)← 説得中です。

http://www.baytown-mall.com/event/baytown-meet-01.htm

2012.6.14

▲このページの先頭へ



2012/6/9〜14
しばざ記 1206-HP版
■ 最新の「しばざ記」はブログ版をご覧ください。
■ ご意見などは、メールにて。
■ HOME ← しばざ記 トップページ


<<< 前の記事
インデックス 25へ
次の記事 >>>


神田まつや オフィシャルサイト ふじ竹のホームページ
俺達のホームページ・パート2