還暦になっちまった老害予備軍による戯言
ブログ的なページですが、自分向けの備忘録の色合いが濃いです。すみません。
筆者は幕張在住のじじい。初老とは言いたくない。あくまでもじじいです。(笑)
しばざ記
しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-52)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)
「コア練にメーテルさん登場」
5月7日 土曜日のコア練はメーテルさんにココさんが来てくれて賑やかに、そして華やかになった。今月中旬のNakaya Houseのオープンマイクの練習の為。
スマホ版 = 


5月7日 土曜日

朝食、バタバタしているので、カップ麺。
たまにはこういうのもいいね。

この「麺職人」というシリーズは結構好き。

昨日の今日だったので、ちょいと飲み疲れ。
土曜日休みの人って有難いよね。

とは言え、パートの職場の土日は忙しい。
午前中はずっとバタバタ。

午後はキッチンカ―の新規出店希望者などの面接等もあったり、スケジュール調整したりとまた色々ある。
思い切り時間が足りない。

そんな感じでコア練の17時に。

メーテルさんが参加するのだけど、バタバタで申し訳ない。



練習中の風景を撮るのを忘れてた。

椙ちゃんは帰っちゃったけど、記念撮影。

ココさんも来てくれた。
ありがとね。

イオキベさんも有難うございます。





練習後の打ち上げはここ。

このネコちゃんロボットが活躍。



運んだあと、料理を取って、完了のボタンを押すと、「ありがとうにゃん!」と言って帰ってゆく。

お利口さんなのだ。



両手に花状態の藤田さん。

羨ましい。



ツマミはやっぱ絶対に外せない餃子。
クーポンだから割安。

有難いことだ。







メーテルさん効果なのか、普段あんまり食べないようなものが出てくる。(笑)



まあ、ワタシは基本的にはビールと餃子だけあればそれでいい。(笑)



外に出た後、ちょこっとだけ飲み足りないので、これ。(笑)

今、テレビのCMでじゃんじゃん流れているやつだ。

2022.5.7

このページの先頭へ





連休最後 そして息子も札幌へ戻っていった


5月8日 日曜日

連休最終日。ワタシはGWなんて関係ないのだけど、明日からワタシの連休が始まる。しかし、今日はちょっと寂しい。何故かというと、この10連休中、息子が律儀にも帰省してくれていた。もちろん、ずっと実家である我が家に留まっていたわけじゃなくて、殆ど出かけていたのだが、深夜になるとちゃんと帰ってきていた。ろくに会話も無かったけれど、やはり息子がいると、なんというか、いるなあ、って思うわけだ。それだけなんだけどね。
そういえば、ワタシのご近所さんとかも娘さんがお嫁に行ってしまって、ご夫婦だけの二人暮らしになっている家は多い。そうなると、仲の良い夫婦はいいね。羨ましい。
さてと、今宵はどこぞで飲もうか。焼鳥が食べたいな。そうしよう、そうしよう。



ほぼ毎日観ている景色。
でも、写真に撮るのは久々。
かな??



18時20分頃。

さて、そろそろ出かけよう。
焼鳥は、そうだな、たまには「千扇」とか言ってみたいな。
しかし、帰りがちょっと遠いか。
やはり、「鳥メロ」か。

迷いどころ。(笑)

ところが、途中、急に気が変わって、旨いカレーを食べたくなった。
まずはカレーを食べよう。
その後、胃袋の状態で焼鳥を食べにゆくか検討。
そういうことに相成った。

ま、ひとりだけどね。
心の中であれやこれやと常に会議をしているのだ。(笑)

で、決めたのは、田所商店のカレー部だっけ?
それだ!!



あ、なんか方針が変わったみたい。
メニューがこんな感じになってる。
一番値段が安いってわけじゃないけれど、トマトクリームカレーにしてみた。



うん、そうだな、悪くはないけど、めちゃ好みかと言えば、そうでもない。
それと、3種類のカレーには鳥の骨付きモモ肉を揚げたやつが必ず付くけれど、そのトッピングは選択式にしてほしいな。
あと、あいがけ(3種のルーのうち2種)も出来るけれど、そこもワタシとしては食いつかない。

それよりも以前のスパイスがびしびし入ったやつのほうが好きだった。

ちょっと残念。



こんなチラシを貰った。

おお、味噌ラーメンが1杯150円だって。

でも、一日だけか。
ちょっと無理そう。

ま、それはいいけれど、焼鳥でビールはどうでもよくなってしまった。
帰宅しよう。



家にはホンモノのビールが無かった。(泣)



ツマミはこれ。

それにしてもなんてこったい。
明日からワタシにとってはもう一生あるかないかわからない大型連休。と、いっても4連休なんだけど、どうも天気が悪い。どういうことなんだ。せっかく新緑の季節。薄らとだけど気ままに電車の旅なんていうのも考えていた。山登りも考えていた。

残念。
また今度にするか。

2022.5.8

このページの先頭へ





木更津富士屋ラーメン


5月9日 月曜日

世間は連休後初の出勤日。ワタシは今日から連休。
しかし、しかし、天気はイマイチ。
午後には雨が降るなんてことを言ってるわい。
悲しい。

一方、札幌は晴れだな。
羨ましい。

朝食はこれ、イワシのカンヅメをアツアツごはんに。
久しぶりにこういうやつ。
大好物。(笑)



午前8時頃の外の景色。

うーむ。
なんか気が重い。
全然やる気が起きてこない。

こういうのサボり癖というのだろうか。
なんなんだこの倦怠感は。

体のあちこちも相変わらず痛い。
痛さが徐々に本格化している。



飲まずにはいられない。
ちょっとくらいなら飲んじまおう。
まだ8時台。
一回リセットするのだ。

やる気が起きないのに加えて、なんかPCの調子がイマイチ。
なので、ちょいと気休めに録画している番組を観る。

気休めばかりだな。
しょうがない。

一昨日の放送分のアド街。
鶴見の特集。

なにかと縁があって少なくとも10回は訪れている街。

壱豚とか、たかぎ山は行ってみたいな。
特に壱豚。

それから、裕次郎が眠っている寺、えーと、大本山 總持寺っていうんだね。
一度訪れてみたい。
それから、じゅんちゃんも行った鉄道ファンにお馴染みの海芝浦駅も行ってみたいな。

ということで、録画は消しておく。

それにしても、PCの動作が遅いなあ。
どうしたんだ。
お陰でどんどん仕事のやる気を無くしている。



歯止めが効かなくなった。(笑)

でも大丈夫、これ、900mlボトル。

ああ、旨いなあ。
ちびりちびり飲んでるつもりが、あっと言う間に無くなった。
でもそれでいいのだ。

こうなったら夕刻までだらだら過ごす。

お、ヤツルギ魂の外山さんから電話があった。
数日前にメールをお送りしたんですけど...

ああ、最近メールにアクセスしてないわ。
迷惑メールが多くて、選別に目が疲れてしまうんだよね。



昼食はカレーそば。

まだ一度も外に出ていない。

それでいいのだ。

午後3時頃。
お昼寝。

本当にだらだら過ごす。
がむしゃらに、あれをやらなきゃ、っていう気がまったく起きない。
困ったもんだ。

めったにない4連休の初日だっていうのに...。



19時ちょっと過ぎ。
木更津へ。

どうせ遅くなったから、好きなものを食べる。

そうだ、復活した富士屋ラーメンに行こう。
ほぼ自分の中で即決。



先客は一名。

懐かしいな。
ワタシ、10年ぶりくらいかな。



当時の金額は覚えてないけれど、ここから100円くらい安かったような気もする。
つまり、ラーメンは500円だった可能性がある。



注文後、10分ちょっとでテーブルに到着。

おお、ずいぶん久々の富士屋ラーメンのこのビジュアル。
木更津の竹岡ラーメンとも違うし、ワンちゃんラーメンともちょっと異なる。

まずはスープを飲んでみる。
おお、いいね、この醤油の濃さ。
でも、そんなにどぎつくない味。



麺もいい感じ。



チャーシューも旨い。
ノーマルだと、これが2枚。



そしてニンニク。
摺りニンニクよりもちょっとだけ目の荒いニンニク。

これを入れて味変。
バツグンに旨くなる。

その後、実家に行き、イオンで買い物。
母は風呂に入り、そして寝る。



午後9時半頃、腹がへってしまい禁断の夜食。
仕方ないのだ。

安い缶チューハイを飲みつつ。
今日は木更津泊まり、明日は早起きして山仕事へ行く予定。



ライブのお知らせ。
5月13日金曜日 スイさきで、中丸円香さんのライブ。
皆様、是非お越しください。

2022.5.9

このページの先頭へ






毎度、「しばざ記」にお越しくださいましてありがとうございます。
何のお役にも立たないツマラナイ内容ですが、お時間があれば、隅々までご覧ください。


<<< 前記事
しばざ記 No.2559
次の記事 >>>

しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-52)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)






ヨーロッパの街並みのようなベイタウン。
周囲には、海があって緑豊かな畑がある恵まれた環境。
この立地を生かした街づくりを一緒に楽しみましょう。


幕張の都市の魅力、そして海と畑と、周囲の豊かな自然を満喫し、文化や情報と共有しましょう。誰でも講師。ご参加は自由。もちろん仲間になるのは無料です。各種講座、料理教室やミニコンサートのイベントを毎月開催する予定です。
ベイタウンぱれっと 代表  富木 毅
ベイタウンぱれっと・オフィシャルページ= http://www.oretachi.jp/palette/

▲このページの先頭へ





江戸の粋なおそば屋さんの代表格とも言える神田まつや監修による手折りめんのご紹介です。
乾麺ですから日持ちしますし、ご贈答にもぴったりです。乾麺といっても、茹で上がりはまるで生蕎麦。風味も喉越しも最高級です。神田まつやオリジナルのつゆ(缶)とセットで、3人前と6人前があります。そば通の方にも納得して頂けるはずです。

お買い求めは(神田まつやHP)でどうぞ!
http://www.kanda-matsuya.jp/

▲このページの先頭へ



2022/5/7〜9
しばざ記 2559-HP版
■ 最新の「しばざ記」はブログ版をご覧ください。
■ ご意見などは、メールにて。
■ HOME ← しばざ記 トップページ

<<< 前の記事
次の記事 >>>
神田まつや オフィシャルサイト 茂野麺紀行 俺達のホームページ・パート2