還暦になっちまった老害予備軍による戯言
ブログ的なページですが、自分向けの備忘録の色合いが濃いです。すみません。
筆者は幕張在住のじじい。初老とは言いたくない。あくまでもじじいです。(笑)
しばざ記
しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-43)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)
「ベイタウン餅つき大会」
青少年育成委員会の主催。毎年たくさんの子どもと大人が参加する。5月のベイタウンまつりにも劣らない一大イベント。スタッフの皆様、お疲れ様でした。
スマホ版 = http://shibazaki.sblo.jp/article/185380548.html


1月12日 土曜日
ベイタウンの大イベントのひとつ、餅つき大会が開催された。
雪が降るかもしれないという厳しい寒さ。

私は微力ながらお手伝い。
事前に貼るタイプのカイロ(ホッカイロ?)を支給され、背中の腰の部分に貼った。
これが功を奏した。

いや、ほんと、物凄く寒いのだ。

上は午前8時頃からのスタッフの集まり。
テーブルのところで、白いマスクを着用している人が、実行委員長の青少年育成委員会の西村さん。

お疲れ様です。



こちらは焼き芋舞台。
なかなか大変なのです。



まずはスタッフ向けに餅つきのデモ。
緑色の方は自治会連合会のなんでも屋さんの小畑さん。

イベントはこの方無しではあり得ない。

青い法被は、自治会連合会の会長の遠山さん。

うすのちょい上の黒い服を着たスリムな女性は、羽場ちゃんの奥様。
相変わらずお美しい。



スタッフも実践。



こちらは餅を丸める部隊。
お母さんたちだ。



9時45分頃から開会式。



お歴々。
お話しされている方は打瀬小学校の校長先生、だったかな?
その向かって左側は伊藤さん。

実行委員長の西村さんは、左から3番目。



こどもたちも開始。

みんな上手だな。



ダンスのパフォーマンス。



和太鼓も恒例。



雑煮をご馳走になった。
あったまる〜〜〜っ!!1

具材もたっぷり。
有難うございました。



田畑議員と。

ああ、よかった、この写真が無ければ、私が写っている写真は一枚もなかったところだ。

それもそうだけど、今日、色々な方々とお会いしたのに、そういう写真はまったく撮ってなかった。すみません。

国会議員の田嶋要さんとか、門田議員の秘書の方、東京ガスの内尾さん、ジャイネの玉置さん、君島さん、秋元さん、羽場ちゃんとか、それからそれから、えーと、ああ、誰だっけ、すみません、また改めて思い出します。

あ、それから、(玉置)じゅんさんからお聴きしたのだが、M戸さん、お亡くなりになったそうだ。悲しいなあ。とてもいい方だったのに。

それから、しゅん君が松戸に家を買ったそうだ。
凄いねえ!!!
さすが!!!



14時14分。
まだ片付けが終わってなかったけれど、ちょい先に失礼させて頂いた。

いやぁ、すっかり体が冷えてしまった。
ほんと、たまらない。

家に戻り、ぼんやりしていたらいつの間にか寝ていた。



夜、これを食べながらアド街。
でも食べ終わった瞬間に椅子に座ったまあまた寝ていた。

うーむ、なんだかんだ疲れてるなあ。
明日は、いつものように研修の後、市川に出張。
明日も疲れそうな気がする。

2019.1.12

▲このページの先頭へ





道の駅いちかわへ


1月13日 日曜日

業務で道の駅いちかわで開催のイベントの視察と、同所にキッチンカーで出店している小六茶屋さんとの打ち合わせに行く。

道中、痛めていた右足が悪化。
いや、正確に言うと右足を庇いながら歩く時の軸足になっていた左足もちょっと痛くなってしまい、南船橋で大休止。

ちょっと早めに医者に行かねば...。

今、幕張メッセでオートサロン開催中なので、クルマで行きたかったけれど、断念したのだ。

そんなわけで予定よりも1時間以上も遅くなって市川駅に到着。
天気は上々。



市川駅から道の駅まではバス。

ところがバスが来ない。
何故だか休日のダイヤがすかすか。





市川と言えば、ダイエー。
でも、壁面にイオンのロゴ。

今やダイエーは完全にイオンのグループなのです。



あ、今日は成人式なのかな。

振袖姿を観るとあの去年の(晴れの日)事件を思い出す。



まだ時間があったので、もつ焼き屋を探したり、ぴょこたんぴょこたんとほっつき歩いてたのだけど、デリヤマでコーヒーブレイク。

んで、見上げると、おお、デリヤマの本部だって。

ここなのかあ。

なんかマイナーなところにあるなあ。



そして京成バスに乗って、道の駅いちかわ前に到着。
運賃は220年だった。

道の駅は反対車線にある。
それにしても殺風景なところだ。



外環自動車道は、地下。

この道路は一般道なのだけれど、意外に交通量が少ないな。



道の駅いちかわ、ほぼ全景。



市川駅方向へと行くバス停。

不思議なことに、上り方向のバスはたくさんある。



駐車場でいきなり御園生社長にお会いする。

これで三郷のほうのイベントに行ってきた帰りだそうだ。



こちらが道の駅いちはらにほぼ常駐させているキッチンカーになる。

物凄く大きいし、インパクトがある。

取扱いメニューは、ラーメン系、チャーシュー丼、粉もの全般などなど。
多岐に渡る。

これ一台で結構色々出来てしまう。



一方、こちらは通常のテントで営業されている店舗。



早速頂きます。
チャーシュー丼、凄い肉です。

旨いっす。
肉の食べごたえアリです。



この方が御園生社長。

かなりイケイケの方っす。


麺屋小六のチャーシューとは
肉本来の旨味を最も味わえる「ジューシーなばら肉」を使用、煮崩れしない様に弱火でじっくり煮込みます、これを秘伝のたれに漬け込み柔らかく旨味が詰まったチャーシューの完成です。

厳選された肉
チャーシューの美味しさの秘密はコーンで育てられたポークだから柔らかく美味しいお肉なのです。もう一つのこだわりが東庄産SPF豚です是非とも千葉の美味しい肉をお試しください。

同店のホームページより



肉巻き。

ご馳走して頂いた。
立て続けに肉を食べる喜び。



中はごはんになっている。
ごはんにも味が付いていて、ワンハンドでバクバク食べられるといった喜び。

御園生社長とは15日にも打ち合せをする予定。



道の駅いちかわのフードコート。
カフェと一体になっている。



イタリアンの店。



売店。
以上、3つがテナント。

ラーメンとか粉ものとか、そういったテナントが無い為に小六茶屋さんの出番なのだ。



建物はこんな感じ。



こちらはトイレと情報館。

ざざっとだけど、だいたい全容は把握出来た。
まあ、パサール幕張とかの高速SAに比べると見劣りするのは仕方ないのかな。
その分、露店が充実していれば問題は無いか。



裏手には水路。

元々あった川をきちんと整備してまっすぐにした感じかな。



おお。
いい感じの広場、いや、水辺の公園がある。





いい感じだな。

市民の憩いの場になっているようだ。



全体図。
さすがにWX350の解像度だと、ボケてしまっているので見難いが、こんなに広い。
現在地は、左上の赤い文字のところ。

真ん中の下から出島のようになっている長方形の敷地は中学校。

周りが池になっているこの中学校の立地は羨ましいなあ。
通っている生徒にしてみるとそんなのどうでもいいのかな。(笑)



外環道を渡って、そして来た道を戻る。

2019.1.13

▲このページの先頭へ





国分寺の辺りを歩く


外環道に架かる歩道橋を西側に渡ったところに寺があった。
せっかくなので寄って見る。

禅宗・竺園寺(ちくおんじ)。
「竺」という字、どこかで見たことがあると思ったら、天竺(てんじく)の竺だった。



門を入ったところ。



五又に別れた松。

それぞれの枝が太く長く地面と平行に延びている。
これを実現する為には大変な苦労があったと思う。



本堂。

右から5つに分かれた枝の一部が視界に入ってきている。

さて、竺園寺を出てから、ちょっと坂を上る。
住宅街の道。

実はバスで来た道を少し戻っているつもりだった。
どうやら間違えていたみたい。

どんどん寂しい風景になってゆく。
その時はでも、まあいいかと思っていた。

若干また足が痛くなってきている。
だから、スマホで現在地を知り、そして軌道を修正することも出来た。

でも、まあ、勘に頼って...。



この辺りはお金持ちが多いみたい。
広大な敷地の邸宅がある。

更に歩いてゆくと、畑が住宅地と畑の混在した風景になってくる。

なんとなく、違う方角に歩いていることが段々分かってきた。
ちょっと焦る。



小さな祠があった。

道幅も狭くなる。

ここで地図を観る。
あれれ、バス通りから結構離れているわ。

しょうがないので、バス通り方面に向けて歩く。



また小さい祠があった。



祀られている神様。



この神様、毘沙門天なのかな。
ちょっと分からない。

ただ、足元が凄いことになっている。



神様の立っているのは、鬼なのかな、怖い顔の頭。
そして、赤ちゃんだか、日光の三猿なのか、そんなのが取り囲んでいる。

うーむ、不思議。

その小さい祠の脇に、下総国分寺と書かれた標識を発見。

それほど広くない曲りくねった道を標識通りに行く。
目指す方向とだいたい一致していたのでロスはあまりない。

というか、道を間違えたお陰で国分寺に寄れるわけだ。
有難い。



凄く大きな民家が登場。

なにかの作業場なのかな。
二階の屋根に更に天窓みたいなものがある。

明らかに周囲の民家とは一線を画している。



また神社が現れた。

天満宮と書かれた門を入る。





御堂の扉が半分開いている。

換気でもしてるんかな。

それにしても、この天満宮は後で分かるのだが、国分寺と小さな道を隔てているだけの距離にある。なにか関係があるのかな。



天満宮を過ぎて更に進むと、趣のある宝珠院という寺があった。

国分寺のお隣さん。

ちょっと入ってみよう。



な、な、なんだこりゃ。

でっかいやかんだ。

底から柄まで1m50くらいありそうな大きさ。

えーと、何か比較するものが無いかな。
色々とがしゃがしゃやって見つからないので、自分自身が一緒に写ることによってサイズを表現しようと思う。



ま、こんな感じっす。(笑)



本堂はいたって普通。

どうしてでかいやかんがあるのかは不明。
後で調べても、このやかんが置いてある意図が分からない。

いや、あったあった。
ちばトピというページ。

http://chibatopi.jp/I4479a0b



そしていよいよ国分寺。

決して広い道路に面しているわけじゃないし、ここまで来ないとこういう寺がありますというのが非常に分かり難い。つまり、かなりマニアックな存在なのだ。

まったく観光地化されていない。

土産物屋さんや、食堂もこの界隈に一軒もない。

いいねえ、わたしゃそっちのほうが好き。

それにしても怪我の功名というか、道を間違えなけりゃ出会ってなかった寺だ。
残り少ない人生の中の貴重な体験。
有難う。



朱塗りの門が見事。



改行がおかしいので、どう読んだらと思ったが、まあ、文字数を単に合わせたんだな。





左右に風神と雷神。

違う?





本堂。

やはりなかなか見応えのある寺。
素晴らしい。


鐘楼。

鐘はさほど大きいものではない。



灯篭に彫られた図柄が素晴らしい。



脇から外に出る門。

この向こうの正面が路地を挟んで巨大なやかんの宝殊院。

つまり宝殊院の為につくられた門じゃないかと思う。



ちょっと変わった屋根の小さな祠。



毘沙門天。

国分寺から南西方向に山を降りる。
そう、実は山だった。

まさに下総台地。

スマホのナビを頼りにバス通りを目指す。



山から下りて、すぐのところにあったスーパーの店頭。

ネギとゴボウが98円。
あー、買ってゆきたい。

母の買い物などで野菜の値段にかなりシビアになってきているのだ。
98円は他に比類がない。



このサバ缶の100円も安い。
1年前のビッグエーだったらこの価格だった。
今は130円くらいする。

まとめ買いしたい衝動に駆られる。



なめ茸の58円も素晴らしい。

今度改めて来たいなあ。





少し歩いたところに変わった建物発見。

何が変わっているかと言えば、鉄製の階段を上がった、まあ外廊下みたいなところに小さな祠が祀られている。

この辺の方々の信仰心が厚いのがわかる。

オモテにまわったら、アパートではなく、会社だった。
屋上に小さな神社を祀るのはよくあるけれど、こういうケースは珍しいと思う。



やっとバス通りに出る。

このどさん子、道の駅に向かうバスから見えた。
確か停留所を二つくらい市川寄りだ。

そう言えば、新検見川の「どさん子」がクローズしたらしい。
悲しい。
二度しか行ってないけれど、近所にあったら間違いなく入りびたり、そんな店だった。




少し入ったところにあるレトロな風呂屋。

いいねえ、ひとっ風呂浴びてゆきたいところ。



バス通り。
北の方向を観る。



反対方向からバスが来た。

この辺り、意外に上りも下りもバスがどんどん来る。

いつでもバスに乗る気持ちでいたが、タイミングが合わなくて、更に歩く。



六所神社。



そばの田中屋。
格子のびっしりの外観が素晴らしい。

いっぺん、ここは写真を撮っている。
今日は休みなのか。

休みだったらいいけれど、もう店をやめているなんて言わないでね。
また改めて来たいのだ。



食べログからの内観。

田中屋 =
https://tabelog.com/chiba/A1202/A120202/12010740/

レビューは2014年になっている。
別のHPに2016年のレビューがあった。

まだ大丈夫だよね。
ほんと、また来たいのだ。



バス通り。
市川駅方面を観る。



府中橋。
おそらく真間川。



また下り方面へのバス。



桜並木をちょこっと入ったところ。

久々にちょっとお洒落っぽい店を見つけた。
本日は休業みたい。

その先、菅野六丁目というところでバスに乗ることにした。
5分程待って、バスが到着。

あっと言う間に市川駅。

菅野六丁目と市川駅の間はワンコイン、つまり100円でバスに乗れる。
それはいいね。

異常に喉が渇いた。
冷たいビールを飲みたい。

しかし、アテにしていたもつ焼きの「かっぱ」が定休日のようだ。
その他はチェーン店ばかり。
いや、まだ16時30分頃なので、営業していない。

どうせ飲むなら、旨いツマミの店に入りたい。
頭の中に西船のタツ屋とか、加賀屋のことがふっと浮かぶ。

南口を探して、ろくな店が無いなら西船に移動しよう。



市川駅南口。

少し歩いたが、鳥正くらいで、あとは私の好みの店が無い。
鳥正も、まだ準備中。

西船で飲むこと決定!!



でも喉の渇きは我慢できずローソンでこれを買う。
税込み108円。

素晴らしい。



ついでにSuicaも。
Suicaを持つのは15年ぶりくらいかも。

2019.1.13

▲このページの先頭へ





キリンラガーと豚足で


17時28分。
西船の加賀屋で一人で労いビール。
歩いたので、疲れた。

いや、おそらく歩数にしたらたいしたことないんだろうな。

でも、右足が痛いので、びっこを引いた歩き方をしてだから、左足がちょっと筋肉痛。

そうそう、加賀屋は日曜休みじゃなかったっけ?
明日も振替休日だから、それで今日営業しているんだろうね。

ラッキーだった。



カウンターに座る。
割合入口に近いところ。

お客さんが出入りする度にすーすーする。
いや、すーすーしてそれが気持ちいい。

豚足にビール。
ああ、幸せ。

豚足は二年間一度も食べてないような気がする。



豆もやし。
メニュー名は、ナウルもやしだったか、海鮮もやしだったかだ。
でも、海鮮って言っても魚介類が入ってないよね。

あ、分かった下の画像に写ってた。

朝鮮もやしだ。
納得。



カウンタの様子。

私の隣の席に会社の上司と部下と思われる男女が座っている。
女性が思い切り男性を立てている。

というか、必要以上におべっかを使っている。
なんで?

男性もまんざらじゃない感じだ。
というか、調子に乗っていて、昔はワルだったなんて話を一生懸命し始めた。
ははは。

「俺が本気で怒ったら誰にも止められない。」とぬかしている。
どうも空手をやっていたようだ。
しかし、本当に強い奴はそういうことを自慢しない。

なんか気味が悪い二人だ。

まあ、酒の肴にはちょうど良い。

で、私の背中のテーブル席では5人の若者のグループ。
リーダーなのか、一人だけ先輩風を吹かしている感じ。
ありがち、ありがち。

それよりも、女性がひとりいるが、どうもそのグループの中では強烈な八方美人。
うーむ。

ちらっとご尊顔を拝したら、むむむ、なんというか、ギャグ漫画風のキャラだった。
まあいいか。

青春のいい想い出になると思う。
せいぜい頑張ってくれたまえ。



スタミナ焼き。
これは3本で320円。
ボリューミーだし、ニンニクテイストで旨い。

サイトウミキコさんも好物だということだ。



もつ焼きセット。
4本で580円。

宇ち多゛だったら600円で6本だからな、いかに安いかっちゅうことだな。

まあでも、加賀屋は加賀屋の良さがある。
マグロとかも食べられるしね。

ここで再びキリンラガーを追加。
ひとりでも大瓶を次々に空にしてゆく自信がある。

今日は喉乾いたからな。
とは言え、腹いっぱいになってしまっても困るので、2本で打ち止めにしよう。



時間が前後したが、加賀屋の外観。
ここに来ると本当にほっとする。

また近々来ようと思っている。
たまには村上を誘うかな。

19時半、急にネムネムで自宅着。
大河ドラマ「いだてん」には間に合ったが、前回途中で寝てしまったので、本当はそちらのビデオから観なければならない。

でも、今回も途中で録画ボタンを押して寝てしまった。
起きたのは1時間後。

ああ、稀勢の里、初日出せずだった。
黒星スタートかぁ。
厳しいね。

女優の市原悦子さんが亡くなった。
82歳。
ご冥福をお祈りします。

錦織圭がツアーV。
何年ぶりだ?

おめでとう!!

純烈のDV、3千万の使い込み。
うーむ。
くず野郎だな。

でもでも、純烈のコンセプトって凄くいいと思う。
4人で頑張ってほしい。
それと、友井も罪を償って、十分反省したら、またメンバーに復帰してほしい。
それだけの才能のある人なんでしょ?
もったいない。

実は純烈のことってちょっとしか分かってないので、トンチンカンなこと言ってたら大目に見てね。
明日はお休みだけど、一日仕事する予定。

2019.1.13

▲このページの先頭へ





ビッグボーイで野菜補給


1月14日 月曜日
世間的に言うと、3連休の最後の日。
ワタシ的には今日は3日ぶりの休み。

起床は午前2時半。
しかし、5時に寝ていた。

その後、7時に再度起きる。
ああ、二度寝気持ちいい。

バリバリやらねばならないことを後回しにして、どろんとしている。



朝食はカップのワンタンメン。



いいねえ。
このあっさりした塩ベースの中華味。

懐かしい。



豚さんが4つ入っていた。
可愛くていい。

旨い。

またインタバルを置いて食べたい。



13時54分。
タリーズで打ち合せ。

打合せを終えて、ここのところ野菜不足だということに気づく。

昨日は加賀屋で肉三昧だったしなあ。

野菜を安価でたっぷり摂れるところを思い浮かべた。
そうだ、ビッグボーイに行こう。
久しぶりだしね。



うわー。凄い迫力。

そうかあ。
今日は成人式だったんだね。
昨日じゃなかったんだ。



こちらにも新成人。

親は大変だよな。



ビッグボーイ。
1年ぶりくらいかな。



ハンバーグ系で一番安いのにした。



ハンバーグの中にチーズがたっぷり。
これは旨いね。



サラダはもちろん食べ放題。
野菜の種類もそこそこある。

便利だね。



もちろんカレーも食べ放題。

このカレー、案外旨いんだよね。
具もちゃんと入ってるし。

ちょっと食べ過ぎた程度で、苦しくならないように気をつけた。

ご馳走様!!!



ん? 新店か???
ブルーノ東京だって。

ブルーノート東京のパロディかな。(笑)



天気は上々。
仕事が無くて、そして足の具合が良ければランニングしたいところ。

もうずっと走っていない。



おおおお。
ベイタウンのコスモ石油が、レギュラー127円。

最近ここでの給油もご無沙汰している。



自宅に戻ってきたらMiaちゃんに会った。
そうかぁ、彼女も新成人なんだね。

昨日、今日会った晴れ着の女の子の中で一番可愛い。



16時37分。

夕陽と富士を観に幕張の浜に出た。
しかし、富士の方向は靄っていて何も見えない。

なので、カメラは蘇我の方向へ。
工場のでかさを感じる。
人間が物凄く小さく感じる。



スカツリも大きい。



夕陽は途中で消えてしまった。

今日も無事に過ごせたことに感謝。
溜まった仕事をいかにこなすかでアタマが痛いけどね。



安い焼き鯖弁当。



22時19分。

猛烈に眠くなってきた。
今日はこれでおしまい!!!



舞ちゃんがおこちゃまを抱っこしている。
(FBより)

2019.1.14

▲このページの先頭へ



毎度、「しばざ記」にお越しくださいましてありがとうございます。
何のお役にも立たないツマラナイ内容ですが、お時間があれば、隅々までご覧ください。


<<< 前の記事
しばざ記 No.2148
次の記事 >>>

しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-43)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)





ヨーロッパの街並みのようなベイタウン。
周囲には、海があって緑豊かな畑がある恵まれた環境。
この立地を生かした街づくりを一緒に楽しみましょう。


幕張の都市の魅力、そして海と畑と、周囲の豊かな自然を満喫し、文化や情報と共有しましょう。誰でも講師。ご参加は自由。もちろん仲間になるのは無料です。各種講座、料理教室やミニコンサートのイベントを毎月開催する予定です。
ベイタウンぱれっと 代表 佐藤ともこ / 副代表 富木 毅
ベイタウンぱれっと・オフィシャルページ= http://www.oretachi.jp/palette/

▲このページの先頭へ





江戸の粋なおそば屋さんの代表格とも言える神田まつや監修による手折りめんのご紹介です。
乾麺ですから日持ちしますし、ご贈答にもぴったりです。乾麺といっても、茹で上がりはまるで生蕎麦。風味も喉越しも最高級です。神田まつやオリジナルのつゆ(缶)とセットで、3人前と6人前があります。そば通の方にも納得して頂けるはずです。

お買い求めは(神田まつやHP)でどうぞ!
http://www.kanda-matsuya.jp/p04.htm

▲このページの先頭へ



2019/1/12〜14
しばざ記 2148-HP版
■ 最新の「しばざ記」はブログ版をご覧ください。
■ ご意見などは、メールにて。
■ HOME ← しばざ記 トップページ

<<< 前の記事
次の記事 >>>
神田まつや オフィシャルサイト 茂野麺紀行 俺達のホームページ・パート2