「俺たち2」管理人による戯言
日記でもない、コラムでもない、単なる戯言。罵詈雑言。そんな感じ。
筆者は幕張ベイタウン在住のおやじ。いや、もうじじいの領域か。すみません。
しばざ記
しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-33)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)
IKEAのアジアンビュッフェ なんと500円
IKEAの何周年記念とやらでバイキング。500円だから絶対に行かねばならないと心に決めていた。その決行日がいよいよやってきた!!!(笑)


6月1日 月曜日。
今日も夏だ。
物凄く暑い。

午前中は納期に追われながら、あーでもない、こーでもないと色々もがく。

昼メシを食べた後は、自動車税を納める為に銀行でおろしてからコンビニで振込。
その後、請求書の発送したりと慌てていた。

何故慌てていたかと言えば、船橋での打ち合せ時刻が迫ってきているから。

と、思ったらいきなりリスケ。
やっほーーーーっ!!!

ちゃ、ちゃ、チャンス!!!

では今日、そのIKEAのビュッフェを決行しよう。
早速、一緒に行ってくれそうな仕事仲間へ電話。

見事にフラれる。
次の方。

あ、まただ。

そんな暇はないということなんだね。

ま、しょうがない。
それじゃ私ひとりで行っちゃうのだ。

一旦帰宅。
そして、待ち時間を有効に過ごす為の仕事の道具だの、それからランニングする為の短パンやらTシャツやタオル、着替えを持って、出発。

整理券を発行する14時の少し前に到着するように家を出た。
見事なほどの覚悟の上。(笑)
これも、情報をくださった星野さんのお陰。
感謝に絶えない。



プロムナードはかんかん照り!!

2015.6.1

▲このページの先頭へ





思った以上に長い列


思った以上に早くIKEAに到着。
そしてエントランスのところにバイキングの為の行列が出来ていた。

私もいきなり並ぶ。
私の前にはこんなに人が、60人くらいだろうか。

時刻は13時25分。
あ、まだそんなに早かったんだな。

いずれにしても、まだ整理券を配る時刻の14時まで30分以上ある。

そんなときの為にミニノートを持参している。
家でやっていた仕事の続き。
ドキュメント作成。

片手で操作する。
テキストも片手で打つ。
スマホは扱えないが、ノートPCの片手打ちは得意なのだ。

テキストで打って、ワードにして、そしてPDFにする。
この貴重な時刻にまんまと仕事が完了。

有難いね。

ひと仕事完了のちょうどその時、整理券を配り始める。
配り始めてからは、5分ほどで私の番が来た。
時間帯を選べる。
もちろん私は一番早い16時にした。



これこれ。
うししし。
整理券ゲット!!!

整理券をゲットしちまえばこっちのもの。
あとは、16時までのんびり出来る。(笑)

というわけで、約2時間の間、ランニングしたり、散歩したりと考えている。w



外に出てみると、なんと、外にも整理券を求めて並んでいる人がいた。
どひゃ〜〜!
中に並んでいる人も含めて300人くらいいるんじゃないのかなあ。
これ見たら私は諦めるな。

でも、後で分かったことに、別に14時10分頃行って、外に並んでも16時の部だったら余裕で大丈夫だったらしい。なーんだ。(笑)

ということはみんなディナーの時間帯を狙っているのかなぁ。



一旦駅まで行ってみる。
南船橋駅だ。

まったくのどかだよね、この駅って。



空き地に一面に生えている綿毛みたいなのってなに?
ふわふわ風に舞ってるんですけれど・・・。

のどかだ。
(その言葉しか浮かんでこない。語彙の少なさを痛感する。)



湾岸そば。
電車をよく使っていたときに、乗り換えの僅かな時間、ここで食べていたなあ。
あれから何年も食べてないっす。

でもでも・・・。



こういうメニューがあるんだね。
やっぱピり辛つけそば、ブームが続いているんだ。
マイブームでもあるのだ。

そうそう、今日の昼メシは、ピリ辛そうめんだもんね。俺。



ららぽへ向かう道。

さて、ではIKEAに一旦戻る。



戻ったら、外の行列はもう解消していて、そして、中も殆ど並んでなかった。
今、来ても十分だったね。

ま、いいか。

そろそろランニングを開始する。
なんか温泉旅館にチェックインして、夕食までその辺りを散歩してくるという感じに似てなくもない。いや、本当にそんな気持ちだった。

2015.6.1

▲このページの先頭へ





そこは事件の現場だった


IKEAから幕張方向に向かって走る。若松団地の横を過ぎ、谷津干潟と海を結ぶ水路の小さい橋を渡る。物凄く暑いけれど、快適。お客さんとの打ち合わせは、バイキングの後。シャワーを浴びる時間だってある。
でも、その辺りまで来て、なんか急に息苦しくなった。まだ1kmしか走ってないよ。ちょっとペースが速かったのかもしれない。普段だったら2kmは走って、それから息苦しくなるのになあ。ちょっと不思議な想いだった。

適当な公園があったので、そこで休憩することにした。



おや? 公園の反対側の植え込みのところ・・・。
草が刈られているが、そこに竹製の花瓶が2本あって、花が活けてある。
2本の竹の花瓶の真ん中には、キャップの空いたペットボトルの水が・・・。

あらら、ここで誰か死んじゃったんだ。
交通事故じゃないな。
だって、そこってク歩行者と自転車しか走れない道だしね。

うーむ。なんか嫌な予感。
胸騒ぎがする。
背中がぞくぞくってする。

な、な、なんなんだこの感覚。



ここでなにかあったんだな。
心臓発作か何かで倒れたのか。
倒れてそのまま死んじゃったのかな。

病気だったのか。

いやいや、そうじゃない。

ふと道の反対側を見る。



〜 殺人事件現場 〜 だった。

ほら、覚えていらっしゃる方も多いと思う。
2年前。2年前だよ。
女性が殺されたのだ。
その殺された場所がここだったのだ。
看板が出ているということは、未だに犯人が捕まってないということだな。

無念だろうな。
いきなりそこで、他人の手によって人生を終わらなきゃならないんだもんな。
そこって、ジョギングしている人もいるけれど、付近に住宅が無いので、だいたいが工場に関わっている人が通るんだよね。

殺された女性がどういう人なのか知る由もないが、きっと家族の為に一所懸命働いていた人だったと思う。そして、そのご遺族の方も頻繁にここに来て花を手向けているのだ。
涙出そう。

これも何かのご縁。巡り合わせか。仏さんが私に犯人を捜してほしいと言っているのかもしれない。だから私をそこで立ち止まらせたのだ。

微力だけど、こうしてSNSやブログにアップしておくことで何か新たな情報が入らないかな。ダメもとで一応やっておくね。
場所は、南船橋から南東方向に1.5kmの地点。
若松団地の東側だ。

犯人が捕まること祈る。
本当に捕まって欲しい。



若松の交差点方面からの現場。
右手に立て看板があって、その真ん前の植え込みの中が殺害現場らしい。
というか、そこに死体があったんだね。

犯人が捕まらないので成仏できないかもしれない。
悔しいだろうね。


<追記>
事件に関する記事が載っていた。(以下)
http://matome.naver.jp/odai/2140842474886214501

物盗りの犯行っぽいな。
行きずりの犯行なのか。
こういう工場地帯を歩いている人がそんなにお金を持っている筈がないじゃないか。なんということをしてくれたんだ。あまりにも悲しいよ。

右の地図は、その犯行現場。
上のURLに載っていたものを転用。
とにかくなんだかしらの有効な情報が欲しい。

切に、切に、犯人逮捕を望む。

習志野署捜査本部
電話 047(474)0110



悲しいけれど、ランニングは続けさせてもらった。

汗を思い切りかいて、再び南船橋の駅に戻ってきた。
さっきの現場の前を再び通った時には軽く黙礼をした。



それにしても、南船橋のこの広大な空き地って、将来的にはどうなるんだろう。
かなり以前からこのままだけどね。

2015.6.1

▲このページの先頭へ





まあまあだった


16時の10分前に2階のレストランに行った。
あらら、また長蛇の列。

え〜〜。面倒臭い。

16時15分頃に中に入れる。
つまり、1時間の持ち時間が既に15分無くなっているということだ。

つーことは、整理券を貰うのも、ここに並ぶのも早いほうがいいということだな。
いや、整理券よりも、こっちの行列のほうが早く食べ始めることが出来るので、重要だな。早く入ったほうが有利だよね。

私の順番がやってきた。
最初に会計。
胸にシールを貼る。それがお金を払ったという証明になる。

一発目に上のボリュームで食べ始める。



お味については星野さんにある程度聞いていた通り。
カレーはちょっと微妙かな。(笑)

キーマカレーはそこそこだったかな。
マッサマンカレーだっけ? ちょっと苦手だ。
本当にあんな味だったっけ?
グリーンカレーもイマイチだったな。本来は好きなんだけどなあ。
ソーセージはしょっぱかった。

まあ、あーだこーだは言っても、500円だからな。
いいんじゃないでしょうか。(笑)

ドリンクバイキングは120円。

ただ、並ぶことも含めると、何回もやりたくないというのが実感。
うまくスケジュールを調整しないと、半日つぶれるね。
このイベント、6月7日までだけど、もう一回どう?って言われても、行きたくない。
いい思い出にはなった。
例の事件現場を見たのも含めて。

2015.6.1

▲このページの先頭へ





ピリ辛つけそうめん


今日の昼メシは、茂野のそうめんをピリ辛のつけ汁で食べるということに。
この時点ではIKEAに行くことをまったく想定していなかった。

つけ汁には、チャーシューも入れた。



麺リフト。
あんまりうまいことゆかない。



でも、どう?
うまそうでしょ???

事実、旨いんです!!!(きっぱり!)

2015.6.1

▲このページの先頭へ





「食べ」の課題店(笑)


6月2日 晴れのち曇り 暑いっす。

昼過ぎ、木更津で新規の仕事(引き合い?)があったので、急ぎで16号を南下。
途中で電話がじゃかじゃか入ったので、一旦路肩に停まって、応対。

おお、道路の反対側には、懐かしい食堂が・・・。

これ、こどもの頃からあるよね。
引き戸がスライドされているので、営業しているんだろうか。
かなり老朽化しているようだけど・・・。


で、せっかく、ってわけじゃないが、この並びにある「食べ」の課題店の下見。
課題店というのは勝手に私が決めているだけ。
以前から、ここは行っておきたいな、と思っているだけの店。

ファミレスとか、チェーン店とか興味ない。
個人でやっている店を食べ歩くのが好きなのだ。



まずはここ。千石食堂。
この外観のインパクトは痺れる。
絶対に一度は入っておきたい店なのだ。

http://tabelog.com/chiba/A1201/A120101/12007763/

とんかつ定食は700円かあ。
ますます行ってみたいな。
近々決行しよう。



ここも以前から食べてみたかった店。
寒川そば。
この界隈に確か寒川というのがあったと思う。
寒川神社もあるよね。

http://tabelog.com/chiba/A1201/A120101/12028401/

人気店のようだ。

2015.6.2

▲このページの先頭へ





山孝食堂


木更津での用事はあっけなく終了。
その後、母を実家からイオンモールへ送り届ける。
その後の食事。
14時15分くらいか。

駅前の立体駐車場にクルマを入れる。
30分無料で、以降30分ごとに100円。
だから、食事し終わっても100円徴収されるだけだね。
いいわ、木更津。(笑)

さて、「山孝食堂」にしようか、それとも「食堂しげ」にしようか悩みどころ。
どちらも初めて。

正確に言えば、山孝食堂は何度か飲んだ。
しかし、殆ど記憶にない。
少なくとも25年は入ったことが無い。

なので、しげにしようかとも一瞬思ったのだけど、なんとなく山孝食堂にした。
なんとなくだ。
少なくとも2、3分は迷った。



ここがしげの外観。
この間来たときは閉まっていた。



ということで、山孝食堂に入店。
大きなテーブル席に座った。

先客は、入口近辺で、冷たい(汗をかいたジョッキ)生ビールをくいっくい飲んでいるおっさん一人と、奥の小上がりで食事しているサラリーマン風のおっさん二人。そして、よくわからない家族連れだかなんかの3人組。

午後2時過ぎなのに割合賑わっているのだ。

私はと言えば、もちろんクルマなので飲めない。
ああ、ビール飲みたい。
代行頼んじゃおうかな。(嘘)

注文は何にしようかなあ。

女将さんに「美味しいのは何?」と訊いたら、「焼肉定食。お腹もいっぱいになりますよ。」と即答だったので、それにした。
600円だ。
安いね。

こちらのお腹のことまで心配してくれてありがとう。(笑)

壁に架かっているメニューの短冊を見ると、親子丼やら、ラーメンやら、焼きそばやらってんで、定食のメニューも充実している。でも、ツマミのメニューが豊富なので、こりゃまた是非来ないとな。



店内の様子を写真にと思ったのだけど、どの方角に向けても、やばい感じだったので我慢したが、入口のおっさんがトイレに行った瞬間にそっち方面を撮る。(笑)

おお。ビールがあっと言う間に無くなりつつあるよ。

そのおっさん後から、お友達のおっさんも登場した。w
でも、お友達は歯の治療をしてきたばかりなので、飲めないと言っていた。



そのうち、何かの撮影クルー達がどかどか入ってきた。
その対応もあってか、なかなか私の注文した焼肉定食が来ないぞ。

まあ、急いでいるわけでもないので、のんびり新聞でも読むか。

と、思った次の瞬間に「はいお待ちどうさまです。」と娘さんなのか従業員なのかの女性が私の前に焼肉定食を持ってきてくれた。



おお。いい感じ。
この内容で600円は安い。

先週の「木かげ」の500円じゃないけれど、ここも木更津価格!!
ブラボーだね!!!



旨い。
目の玉が飛び出るほどの旨さじゃないが、ファミレスの工場生産的な味じゃない。
確実に真心がこもっている旨さだ。

幸せ〜〜!!!



さつまあげと、うどの煮ものも付いている。
ちょいしょっぱめだな。
ツマミとしてはいいかも。



というわけで、満足、満足だった。
接客というほどのものでもないが、感じよかった。

絶対にリピートするぞ。
木更津サイコー。

ということで、木更津駅西口をパチリ。

相変わらず人通りは少ないなあ。



立体駐車場からの元そごう。
今、どんなテナントさんが入っているんだろう。
ここ一年はチェックしていない。

2015.6.2

▲このページの先頭へ





かつ波奈・木更津店でロースかつ定食


遅い昼食後にイオンモールへ母を迎えに行き、そして実家に。
既に15時をまわっていたが、母がどうしても山(畑)に行きたいというので、やれやれ今日も草刈りマサオになる。

上は、その実家の所有している山林の入口近辺に咲く紫陽花。

まあ、遅く行ったというのもあって、休憩無しでガンガン草を刈った。
やってもやっても終わらないな。

枝打ちもする。

夕刻からは涼しくなったので楽。
でも汗びっしょり。

19時30分まで、なんだかんだやっていた。

さて、食事。
色々候補はあったものの、木更津の街ナカに出ると20時を回るので選択肢は狭まるよね。どこでもいいので、まだ食べたことのない店ということで、「かつ波奈」にした。「波奈」は館山に総本店のある日本料理の店であるが、「かつ波奈」はとんかつのチェーン店。やはり千葉県内に数店舗ある。たぶん私は市原店で食べたことが一度だけある。和幸と記憶が被ってしまっているが・・・。

幕張だと、波奈グループがやっていたビュッフェ形式の店「奈のは」が有名。
残念ながら閉店しちゃったよ。



てわけで、その「かつ波奈」に母と二人。
わくわく。

とんかつは、ちょっとご無沙汰。

私が注文したのは、もちろんロースかつ定食。
それしか考えられない。(笑)

母は、なんとか和膳というやつ。



注文後にまずは登場のゴマすり器。(笑)
これをすりすりしながら待つ。

母が仕切りに懐かしいと連発していた。

もちろん母の時代の大きなすり鉢ですりすりしていた頃を懐かしんでいるのだ。
私もなんとなくそんなことをやっている母の姿を何度か見たような気がする。



そして、ロースかつ定食の登場。

まあビジュアルには大きな感動は無い。
むしろメニューで観たジャンボロースかつ定食にしなかったことを少しだけ後悔。(笑)



さすが税込1,425円だけあって旨い。
ジューシー。

あ、これなら1,425円は決して高くは無い。
ただ、前述のようにジャンボが300円高いだけで、大きさがとんでもなくビッグになる。
うーむ。

あ、でも、ダイエットには絶対こっちだな。

それと、ここ、とんかつ屋さんには一般的なのかどうか、とにかく、キャベツ、ごはん、とん汁のお代わりが自由なのだ。キャベツ、ごはんはさておき、ここのとん汁ってクオリティ高いので、それがお代わり出来るなんて、なんと嬉しいことなんでしょう。(笑)

いや、いや、それをぐっと我慢。
我慢して、キャベツだけのお代わりにした。
母から少しごはんもわけれもらった。

ああ、旨かった。
そして腹いっぱい。

食べ終わり、実家で少しだけ休憩して軽い運動。
その後、幕張に戻る。
たまには木更津やきそばに寄って、小倉さん達のお顔を見てゆこうかな、とちらった思ったものの、疲れていたので、今回はパス。旧道を千葉方面に向かう。たまには旧道を走るのもいいね。途中の市原のコンビニでリンゴジュース(果汁100%・パック入り)を買う。あ、こういう飲料も久々だな。

2015.6.2

▲このページの先頭へ





ボブディランを聴きながら

6月3日 水曜日。
朝は激しい雨。
午前中いっぱいはそんな感じ。

津田沼までクルマを使って移動。
午後3時頃に戻る。
雨はすっかりやんでいた。

津田沼の往復の車中は、ずっとボブディランを聴いていた。
60年代のオムニバス(というか、私がアトランダムに編集したCDR)だ。

なぜ今日ボブディランなのかというと、昨夜、木更津からの帰り、適当に聴いていたFMラジオで「ジャジーなボブディラン」と称した特集をやっていたのだ。選曲と解説は萩原健太さん。これがなかなかいい。2000年以降のボブディランで、薄らとは知っていたのだが、フランクシナトラのカバーなんかをしている。(右上の写真は、Shadows in the Night)

あの独特な抑揚が少ない歌い方。しゃがれ声と年輪を重ねた味が加わって、とてもいい感じで聴こえてくる。いやぁ、いいね。違うボブディランが聴けて嬉しい。

90年代のボブディランの中にも似合わないお洒落な曲があった。あれが伏線だったのかも。というよりも、元々色々な音楽に対応できる素養は確実にあったのだな。いわゆるディラン節しかできないと思ったら大間違いだったということかも。

私は熱中する程のマニアじゃない。でも、ずーっと好きだった。ただ、一時期聴きたくない時代もあったのは確か。それはなにかと言うと、どんくさいのが嫌だった時だ。鼻につき過ぎる。それと、やはり歌詞の内容が分からないので、みんな同じように聴こえてしまっていた時期がある。はっきり言って、飽きちゃったってことかな。

萩原さんの解説は良かったな。彼のほうが少し先輩。ま、同世代っつうわけだ。だから共感できるところ大いにありだな。素晴らしい御仁だ。お陰でボブディランがますます好きになったよ。

というわけで、帰宅してからもボブディランを聴いている。

60年代、70年代のやたらに歌詞がびっしびしに詰まった曲を、翻訳された詩集みたいなものを手に持って聴くと、改めて、凄い人なんだなというのが分かる。いや、それよりも、歌詞もわからないで、いいって言ってた人も多かった筈だ。私もその一人。それってどういうことなんだろう。あの声と、あの唸りと、全体からにじみ出てくる怒りみたいなものが好きだったのか。不思議だ。



夕刻。例によって暗くなる寸前。またまたランニングを開始。
目標はトーフセンターのある亥鼻橋。
ベイタウンからは海沿いを走るか花見川を遡上するか、どちらかが私の定番。

足首の様子を確かめながら、最初の2kmは歩いた。
そして次の2kmはゆっくりと走る。
それ以降はまた歩く。
そんな感じ。



今日は涼しいね。
明日は暑くなるそうだ。

T岡君が高所作業車をレンタルして10m以上の大木の枝の伐採をしたらしい。
彼は凄いな。

2015.6.3

▲このページの先頭へ







一昨年登場の茂野の「冷たいラーメン」はお陰様で、今年も大好評です。しゃきっと冷やして美味しい手折りめんと、かつおベースのコクがあってあっさりしたスープがやみつきになります。麺は熱湯で約4分茹で、よく湯切りし、そして水洗いをしてください。美味しいチャーシューや、お好みの野菜を載せ、更に氷を浮かべると、より美味しくなります。
調理: 今野忍(中華・芳葉)
撮影: 杉本有里子  ディレクション: 柴崎 隆)


茂野製麺の「冷たいラーメン」のお買い求めは、
しげのオンラインショップをご利用ください。

http://www.shigeno.co.jp/

▲このページの先頭へ




2015/6/1〜3
しばざ記 1648-HP版
■ 最新の「しばざ記」はブログ版をご覧ください。
■ ご意見などは、メールにて。
■ HOME ← しばざ記 トップページ


<<< 前の記事
次の記事 >>>

神田まつや オフィシャルサイト 茂野麺紀行
俺達のホームページ・パート2