「俺たち2」管理人による戯言
日記でもない、コラムでもない、単なる戯言。そんな感じ。
筆者は幕張ベイタウン在住のおやじ。結構、歳いってます。はい。
しばざ記
しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-29)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)
プリンターを買い替える
以前、書いた通り、モノクロレーザープリンターが調子悪い。トナーがそろそろ切れる頃かもしれない。ということで、買い替えることを決意!


モノクロ・レーサープリンターを新調する。
左は今まで使っていたもの。そして、右がこの度購入したものだ。

大きさは殆ど変らない。
決定的な違いは新しいプリンターは用紙トレイを内蔵しているところ。
以前もものは折りたたみのトレイの上に載せるタイプだ。

それと、価格が全然違う。

今回買ったプリンターは、前回使っていたトナーの大容量(15,000枚)トナーのカートリッジよりも遥かに安いのだ。だから、トナーを取り替えることを考えれば、十分ペイ出来ている。

ところで、「買い替え」と、「買い換え」。
この場合、どっちを使えばいいのだろう。

2013.11.3

▲このページの先頭へ





豚肉入りカット野菜でラーメンをつくる

11月3日の昼。なぜか家族が誰もいない。
とんこつのインスタントラーメンの余りもあったので、100円ローソンで試しに買ってみた冷凍の豚肉入りカット野菜でラーメンをつくってみることにした。

まあ、つくり方は簡単。あっという間に、ひと手間かけたようなものが出来るわけなんだが、まあ、あっと言う間に出来たわりには具だくさんで、感動ひとしお。

ただねえ、実は、この冷凍野菜のパックなんだけど、産地は中国と記されている。

連日報道のPM2.5にしろ、少し前に問題になった禁止農薬を使っていた食品等々で中国の食品については敬遠したいところなのだ。

知人の中国人は絶対にメイド・インチャイナの商品は買わないようにしている。
中国人のほうがより中国の食品を警戒しているのだ。

以前仕事で、中国人の団体さんを100円均一ショップにお連れする機会があった。彼ら、彼女らは、こぞって我先にというくらいの勢いで商品をたくさん買っていた。製造元は殆どが中国じゃないか。ま、そんなことは置いといて、その方々も食品は日本産贔屓。ネット等で日本の食品(レトルト?)を買い求めているらしい。




先入観があるからか、時々、野菜が妙に薬品臭く感じることがある。
大丈夫なのか・・・。

2013.11.3

▲このページの先頭へ





秋がどんどん深まっているのだ


野暮用で、検見川方面へ。
もちろん、自転車をかっ飛ばして・・・。

途中、ここ。
時々この風景が気になる。

桜の葉っぱの紅葉はまだこれからかもしれないが、だいぶ色づいている。



今日のおやつはこれ。

時々、ヤオコーのイートインを使います。
旨しっ!!



このウィンナーの大きさに感動して、もう一枚写真を掲載。
素晴らしい。



夕刻、ちょっと暗くなってから、竹見さんと話をしをしに、タルブさんへ。

上は、ケーキの向こうで接客をされている竹見さん。
何かと忙しそうである。

最近、気がついたのだけど、こういう職業って、美人のママさん達と出会える機会が多いってことだ。不思議にスウィーツを買いに来られる方って、べっぴんさんが多いよね。



もうちょい気合を入れて撮る。
色調はこっちが正解かな。



その後、またまた野暮用で、ベイタウンのペットのトリマー(?)お店へ。
すみません、店名忘れてしまいました。



オーナーさんは、こちらの方の義理のお母様ということ。
お名前(苗字)は、矢号(やごう)さんとおっしゃる。
珍しいっすね。

上のワンちゃんのトリミングをされている方は、この方の妹さん。
つまり、スタッフ一同がまあなんというかファミリーでされているんですね。

近々、Rさんによる商店街の取材があります。
乞うご期待。

2013.11.3

▲このページの先頭へ





日本シリーズ観ながらレッドを飲む


懐かしのサントリー・レッド。
レッドを買ったのって、登山に持ってゆく為のポケットボトルを買って以来かな。
たぶん、三十年ぶりくらい。

まさか、この歳で、こんな安酒買うなんて思わなかったな。
あ、レッドファンの皆様、失礼。

だって、当時、レッドが500円くらいで、サントリーホワイトが1000円。
私は無理してホワイトを主流で飲んでいた。

ホワイトはサミー・デイビス・Jrがコマーシャルをやってたんだよね。
あのCFかっこよかったなあ。

不思議なことに、ウィスキーって、二十年前、へたすると三十年前よりも値段が下がってるよね。私と同世代の方ならおそらくご存知だと思う。例えば、私のスタンダードではなく、世間一般のスタンダードであったサントリーオールドは最初2,500円くらいで、リザーブが3,000円だったかな。まあ、そのあたりは今もそれほど変わってないけれど、私には到底手の出なかったジョニ黒、シーバスリーガル、オールドパーなんて、完全に1万円以上だったもんね。今は、その銘酒と言われているその類がドンキ等で数千円で買えるので、ウィスキーがほんと手頃になったのである。

それにしてもだ。安くウィスキーが飲める時代にあって、なんで私はレッドを飲んでいるのだろう。情けない。いや、実はそれほど情けないとは思っていない。むしろ、安酒でも美味しく飲んでいることが自分でもかっこいいと思っているのだ。負け惜しみでもなんでもないよ。高級酒を飲んでいる奴は、それはそれでいい。でも、安酒だって旨いってことを声を大にして言いたいのだ。



さて、その日本シリーズだが、とうとう第7戦。
昨日、負けてしまったマー君がクローザーとして登場してきた。

前日160球も投げたその体で、よくぞ、って・・・。
涙もんだな。

でも、大丈夫なのかな。

と言いつつ、酔っぱらってる私。

うーむ、それにしても、レッド、あんまりうまく感じられんな、今宵は。
体調がイマイチだからかもしれない。
ここ2、3日、咳が出る。



星野監督が宙に舞う。

2013.11.3

▲このページの先頭へ





画像処理を楽しむ

この連休、久々にそれほど多忙ではないことにはたと気づく。
いや、やることはきりがないほどたくさんあるものの、でも、納期があと1日に迫るという状況ではないので、なにもかもがゆったりしているように思えてくる。ゆったりできるおはまことに素晴らしいことだ。(笑)

とは言え、急ぎの仕事が無いと、とんでもなく空虚な気持ちになることも確かだ。

さて、何をしようか。
部屋の片づけもしないといけないしなあ。
自炊も少しやっとくか。

まあ、それくらいなんだけど、しかし、本来なら楽しいはずのシルバーウィークをこんな調子で過ごしていいのだろうか。勿体ないっちゃ、勿体ないな。以前バンド活動が盛んだった頃は別の意味で忙しかったけれどね。

ブログでも書くか。(笑)

と、思っていたら、、知人からヘルプ。
お孫さんの七五三の写真を撮って欲しいとのこと。
ちゃんとしたものは写真館で撮ってもらうのだが、神社とか、パーティーのスナップショットをお願いしたいということなのだ。
もちろん、喜んで、と言いたいところだけど、大事な写真だからへまは出来ない。
それと、立川までは、ほいほいと行くわけにはいかない。
暇と言っても、そこまでの時間はないのだ。
ギャラも頂けるし、ホテルのお食事付きと、条件はいいけれど、丁重にお断りした。

そうしたら、夜になって、またまたヘルプ。

写真をいくつか送ってきて、「どれも暗いので明るくしてほしい。」という要望。

確かに暗くなっているし、ホワイトバランスもおかしい。
暗い写真をある程度明るくするのはわけがない。簡単にやれる。
でもホワイトバランスの修正となると厄介だ。

でも、道義上、引き受ける。

点数が多かったので、ひと苦労だ。
なかには背景がごちゃごちゃしていたので、切り抜きもした。

と、言いつつも、やっているうちに楽しくなってきた。

最近、色調の修正やら画像処理がやたらに楽しくなっている。



上は、最近の仕事(茂野製麺)で私がした画像処理。
左の麺と右の麺を比べてほしい。

これは自信作。

最初、麺の1本を切り抜いて、長さを足したり、色を調整したりして、一本ずつ貼り付けていったが、なんか不自然なので、それをやめて、麺をブラシツールで描いてみたら、そちらのほうが余程自然に見えるようになったというわけ。

因みにこの担々麺をつくったのはケリーちゃんだ。
写真を撮ったのはポンちゃんパパ。

懐かしいな。
2010年の撮影だよ。




上は、麺の部分だけ切り抜いて、色の調整をしたものだ。
まあ、本来は左のくらいが本当の色かもしれない。
でも、よりモロヘイヤ麺ということを強調すると右のような色合いになる。

いずれにしても、楽しい、楽しい。

2013.11.3

▲このページの先頭へ





第20回 ベイタウン朝市のお知らせPV


2013年11月16日(土)に開催の第20回ベイタウン朝市のお知らせと、「ベイタウン朝市って何?」、そして過去開催のダイジェストです。詳しくは、ベイタウン商店街のホームページをご覧ください。

http://www.baytown-mall.com/

http://www.baytown-mall.com/event/2013/asaichi-1116.htm

2013.11.4

▲このページの先頭へ





寿司とサントリーレッド


今夜はこれと、レッド。
もう日本シリーズが終わってしまい、テレビタックルを観ようかと思ったら、今日はやらないし・・・。まいったもんだな。
仕方無いので、ラジオ聴きながらレッドを飲んでいたのだが、昨夜とは打って変わり、これが旨いのなんのって・・・。
ぐいぐいやってたら酔っぱらってきたよ。

2013.11.4

▲このページの先頭へ





連休が終わり  そして快晴


三連休、どうも後半天気が優れなかったので、この今日も晴れが眩しい。

また一段とベイタウンの紅葉が進む。

2013.11.5



昼間っから鍋

午前中、今日になってから急な打ち合せ。
一件目は、6番街のエーデルワイス。
チーズケーキを食べながら。
次の一件は、ベイタウンの中の某所で、鍋をくつくつやりながら。(笑)

最初、冗談かと思ってたものの、クライアントさんが、「ヤンマーで白菜買ってきて。」と言うもんだから、本当のことだったのだ。
いいね、こういうのって。
こういう仕事なら毎日でもやるぞ。

海外からのお客様も同席していて、いきなり楽しそう。(笑)
次の仕事があるので、アルコールは遠慮したのだけど、しかし、鶏に、白菜にと、うめえのなんのって。シイタケなんて、死ぬほど旨かった。(笑)

余った白菜とネギ、そして鶏肉は貰ってきたので、時間の関係でシメのラーメンは家でつくる。出汁は、ほんだし、めんつゆ、そして、ナンプラーを入れてみた。
あんまり旨いんで、写真撮るの忘れた。

さって、次の現場へ向かうのだ。

ヤンマーの若、私が昼間から白菜買ってるの見て、何を感じてたか。
ちょいと恥ずかしい。

2013.11.5



久々のエーデルワイスのコーヒー。
旨い。

同店は、10月からランチを始めたそうだ。
今度行かねば・・・。



チーズケーキ。
こういうものを日常的に食べないもので、食べなれてないせいか、ちょっと違和感があったけれど、食べ進むうちに、旨い、旨いと、あっと言う間に完食。



夕刻、再び営業の為、外出。
5時前なのに、この暗さ。



ホテルスプリングス新館。
ここで打ち合せ。



その後、コンビニでコロッケパン。
うめぇ。

▲このページの先頭へ





涙のサントリーレッド

ここ2、3日は、一般的に安酒として知られるサントリーレッドを飲んでいる。実に二十年ぶりくらい。

でもね、安酒と言っても私は旨いと思いながら飲んでいるわけで、私にとっては安酒でもなんでもない。むしろ、まあ、多少は負け惜しみも入っているものの、高級酒に劣らない旨さだと思っている。

いや、ほんと、それはマジで。

今夜も仕事しながらつらつら飲んでいて、いい心持ち。あ、でもやばい。もうすぐ午前3時だ。困ったもんだ。目が冴えてしまっているな。酔っぱらってるくせに。

で、今夜はやたらになんというか、ハイになっているというか、いや、落ち込んでいるというか、とにかく複雑な気分だ。午前3時にこうやって凄い勢いでタイピングしているのもなんてヘン。

実は、もう昨日のことになってしまったが、もう二十年は会っていない後輩から宅配便が届いた。中を開けると、CD−Rが入っていた。何かの音源だ。説明文が入っていた。でも、読まずに、なんというか、先入観無しで聴いてみた。

とんでもなく、へたっぴーなギターの弾き語りだった。でも、でも、凄く心に沁みた。聴いた瞬間、泣けてきた。いや、号泣した。そいつが唄っているのは確かだけど、でも、でも、あまりにも呂律が回ってないというか、健常者の声では無い。

慌てて手紙を読んだ。そいつの奥さんからだった。文面を読んで更に号泣した。そいつは、アルツハイマーになっていた。もうこっちの世界には戻ってこないらしい。ドラマでは観たこともあるし、それに近い症状の方が知人にはいる。でもまさか、あいつがアルツハイマーになったなんて・・・。

いつかプロのミュージシャンになるという夢を持っていた。しかし、厳しい現実に心砕かれて、挫折し、そして帰郷した。それ以降は全く会っていなかった。いつか、ライブハウスを経営する夢を持っていた。

CD−Rは、1年前の録音だという。
今はまったくギターは弾けないようだ。

近々、行ってみたい。

2013.11.6

▲このページの先頭へ





野菜増し


自作なので、いくらでも野菜増しOK。
でも、このくらいが胃袋の限界だな。

もやしに、白菜に、キャベツ少々。ヘルシーに仕上げている。
肉は、豚小間を少々。抑え気味。
ベースは市販のインスタントラーメンだが、野菜たっぷりなので、塩を少々加え、隠し味として、少量の醤油、そしてナンプラーを入れる。
このナンプラーが決め手。
コクが出て旨い。

見た目は二郎系だけど、あっさり路線で、超ヘルシー。
いいね、いいね!!

2013.11.6

▲このページの先頭へ





2013/11/2〜11/6
しばざ記 1412-HP版
■ 最新の「しばざ記」はブログ版をご覧ください。
■ ご意見などは、メールにて。
■ HOME ← しばざ記 トップページ


<<< 前の記事
INDEX-29
次の記事 >>>


神田まつや オフィシャルサイト ふじ竹のホームページ
俺達のホームページ・パート2