「俺たち2」管理人による戯言
日記でもない、コラムでもない、単なる戯言。そんな感じ。
筆者は幕張ベイタウン在住のおやじ。結構、歳いってます。はい。
しばざ記
しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-26)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)
ベイエフエムへ
茂野製麺様の絡みで、ここ3年連続で、ベイエフエムへ。
茂野社長に随行し、門脇知子さんとお会いする。

このページのINDEX
WBGクラブラウンジ] [ヴィヴィアン・リー] [立石ツアー 栄寿司] [餃子の蘭州] [幕張駅] [幕張で飲む(千扇)] [マルちゃんの赤いきつね] [PR 神田まつや監修 手折りそば]


毎年恒例の「しげの製麺プレゼンツ・サプライズ川柳大賞」の件で、ベイエフエムへ。茂野社長に随行させて頂きました。

上は、お馴染みの門脇知子さんです。

そうそう、以前、賑わい研のメンバーだったI野さんがご担当になってました。
(お久しぶりです!!)



左は、門脇さんへ茂野社長から「手折りめん」詰合せのお土産。
右は、海の方面の景色。


I野部長さんのお陰で、1月16日(水)に茂野製麺さんのリポートが決まったっす。
素晴らしい。



その後、D通さんにご馳走になりました。
(WBGクラブラウンジ)

美味しいです。
有難うございました!!



一旦、ベイタウンへ。
またすぐ出なきゃなんない。(汗)
その前にKIKIに寄って、現在開催中のビビアンの個展へ。

相変わらず、ビビアンはグーですね!!!
ビビアンのお母さんもいらっしゃいました。

上の写真の彼女の背後の絵が彼女の作品です。
オバマさんが見えます。

明日、ヴィヴィアンはアメリカに帰っちゃうらしいです。
残念〜〜。

またお会いできるのを楽しみにしてます。



彼女の絵の一部。
ご覧のようにかなりユニーク。面白い。分かりやすい。
色使いがまたいいですね。
ヴィヴィッドで。

尚、会場には見覚えのある方々がたくさん来られていた。

それと、ヴィヴィアンのお父さんである、元ロッテオリオンズに在籍していたこともあるレロン・リーさんは、日本に来るなり、いきなりギックリ腰をやっちゃったらしく現在、悪戦苦闘中らしい。

2012.12.25

▲このページの先頭へ





立石ツアー  今回はちょいとお上品に・・・ 


12月25日。メリークリスマスっ!!!

今夜はまず寿司から。
宇ち多゛のすぐ斜め後ろにある栄寿司。

上は店内の写真。
二人の職人さんが黙々と握る。


今夜ご一緒して頂いたのは、お馴染みご近所さん。
まっきーさん、ほっそさん、そして私。
たまたま三人のスケジュールがばっちり合ったので、平日にも関わらず立石で集合できた。ほっそさんは立石初見参。



上はコハダとカンパチ。
どちらも旨いっ!!

いや〜、ほんと、ハンパじゃなく、うめーーーーっす!!!



まぐろの赤身。
いや〜、これもうめえ。
ちょいと写真撮る態勢があんまり良くなかったので、ブレてまして、すみません。


左はホタテ。右はハマチ。
両方ともネタがでかくて、下のシャリがまったく見えない。
特にハマチなんて、肉厚。

いやぁ〜、幸せ。



さば。赤く見えるところは梅肉が仕込んである。
これもなんというか脂が載っていて、うまいのなんのって!!!

意表を突かれた旨さだな。


回らない寿司、久々。(笑)
噂に違わずクオリティ高い。
しかも、安い!!

またすぐに行きたい店だ。

今回は次の予定(蘭州で餃子 w)があるので、後ろ髪を引かれつつ、パクパクっと食べて、さささっと店を出た。もうちょっと食べたいってところで我慢するってのもなかなか趣があるね。粋なのかすらん。いや、そうでもないな。(笑)



寿司の後は、水餃子とビール。

餃子の蘭州。

水餃子はもちもちとした皮、そして独特の餡がうまぁ〜。
お値段は1人前350円。

注文を受けてから皮をつくっているので、時間がかかる。

ちょっとビールがぬるかったのは残念だな。



上はにら玉餃子。
1人前400円。

うーむ、おいしいけれど、絶賛するまでもなかった。

焼きは、水餃子と同じタイプのものにすればよかったかも。



シメはラーメン。500円。
とても良心的なお値段と、体に優しい上品で塩分控えめな一杯。

むしろ薄味過ぎてしまってるかもしれない。
ま、ワタシ的には美味しいとは思う。

しかしながら、ご一緒させて頂いたお二方は、ちょっとイマイチというような感じだった。水餃子については絶賛していた。


今回の立石ツアーは、ささっと食べて、ささっと飲んで、すぐに幕張へ移動という感じにした。これ、大正解。もつ焼きと、黄金の梅割りでグテングテンになるのもまたそれはそれでいいけれど、今日みたいな組み合わせもいいね。これに「おでんや」さん(呑んべ横丁のほう)も絡ませると尚いいかもしれない。



途中で乗り換えるけれど、案外近いよね。
青砥から特急(?)であっと言う間に京成津田沼。
そして乗り換えて幕張駅。


今回の立石ツアーも新東京観光「立石もつ焼きツアー」ページに記載しました。
以下です。

http://shibazaki.iza-yoi.net/zaki26/tateishi.htm

2012.12.26

▲このページの先頭へ





幕張で飲む! 


やっぱり冷えたビールは旨いよね。
久々に焼き鳥の千扇(ちせん)へ。

以前行ったのは一年くらい前かな?
T山氏と行って以来だな。




ここの焼き鳥はごくごくノーマル。
基本の味だね。

立石辺りのキョーレツなもつ焼きの対極にある。ある意味、ほっとする。(笑)

小あがりで、のんびりと飲む。
音楽談義でいつの間にか日付が変わってしまいました。
楽しかったです。
良きクリスマスでした。

2012.12.26






左:突出しのホタテ。 中:物凄く山葵の効いた鶏わさ。 右:いかめんたい。



なにはともあれ、こうしてまたみんなで飲めるのは嬉しいっす。
お父さんに撮ってもらいました。



なんか、とっても温ったかいお父さんとお母さんです。
遅くまですみませんでした!!


▲このページの先頭へ





宇ち多゛が1月から全席禁煙へ!! 

http://tabelog.com/tokyo/A1324/A132403/13003087/dtlrvwlst/3389832/

いやぁ〜、驚きました。
食べログのマイレビュアさん(どうもこの言い方には抵抗があるんですが・・・)のしろくま1124さんの情報です。

宇ち多゛って絶対に禁煙にならないと勝手に思ってたもんですから・・・。

タバコ嫌いな人にとっては朗報ですね。

2012.12.27


▲このページの先頭へ





白菜鍋

午前中、事務処理で自宅。

午後、出かける前にヤンマーで白菜の1/6くらいを買ってきて、若干の豚肉と、醤油、こんぶ出汁、いりこ、味噌、ナンプラーで味を整え、あとはぐつぐつ煮込む。

白菜が柔らかくなったら出来上がり。

すげーーーーーーーーっうめえぇぇぇぇ〜〜〜〜っ!!!!

途中で、麺を入れて、煮込みラーメン。

あまりにも旨かったので、写真に残せなかった。(笑)

2012.12.27


▲このページの先頭へ





年末の日暮れ 


寒いながらも風が殆ど無いので、静かな海。

今年も色々お世話になりました。
また来年もよろしくお願いしますね。
ちょいと早めではありますが、機を逸しないよう、感謝の気持ちを込めて。
ではでは。




いきなり年末(汗) 

今しがた、凄いことに気がついた。
今日を入れて今年は、あと4日しかない。
今日だってもう残りが少ない。
即ち、あと3日だ。

なんだそれ。

まいった。

つまりだ、先週、結石をやってしまって、暮れの大詰めの時に大きなロスをつくってしまった。その前の週も体調不良で数日おかしかった。だからそのしわ寄せが今になってやってきている。私の中の時間的な感覚もその体調不良の前辺りなのだ。

うーむ。
まともな正月を迎えることが出来るだろうか。

2012.12.27


▲このページの先頭へ





マルちゃんの赤いきつね



カップ麺の和モノでは、マルちゃんのこの赤いきつね、緑のたぬき、そして、日清のどん兵衛のシリーズがおそらく王道だろう。それぞれが歴史があって、私がまだ19歳とか二十代前半の頃にこの赤と緑は食べていた。つまり35年前。

ひや〜、俺もすげえ歳とったもんだ。
しかも、こんなに年寄りなのに、こういう話題でいいのか。(笑)

どん兵衛は、赤いきつねとか、緑のたぬきなどのそのかなり後に登場してくると思う。そういう記憶だけど、どうだろうか。

さて、久々に赤いきつね。久々と言っても、おそらく2年くらい前には食べているけれど、ま、とにかくオーソドックスだな。化学調味料の味でも出汁が旨い。確か、おあげがどこかのタイミングででかくなったんだよね。凄く嬉しいことだ。そう、このシリーズ、どん兵衛も含めてだけど、具がでかいのが嬉しいのである。

それから、上の麺を箸で持ち上げている写真のように、この手の麺はくたーっとなったくらいのほうがリアルな感じになる。蓋には「お湯を注いで5分」となっているが、むしろ6分は欲しいところだ。と、言いつつ、私はいつも時間が無くて3分過ぎには食べ始めてしまう。(笑)

これで今年のカップ麺食べ納めかな。

この間、「私の食べたカップ麺」と題したページをつくったので、これもそこへ収納。(笑)

http://shibazaki.iza-yoi.net/zaki26/shibazaki_1286.htm

2012.12.28


▲このページの先頭へ






<PR>



神田まつや監修手折り八割そばのお買い求めは、神田まつやのホームページからお願いいたします。下記をクリックするとジャンプいたします。

http://www.kanda-matsuya.jp/p04.htm



2012/12/25〜28
しばざ記 1288-HP版
■ 最新の「しばざ記」はブログ版をご覧ください。
■ ご意見などは、メールにて。
■ HOME ← しばざ記 トップページ


<<< 前の記事
次の記事 >>>


神田まつや オフィシャルサイト ふじ竹のホームページ
俺達のホームページ・パート2