|               
                
                  |  |  
                  | 「TECクリスマスライブ」 新習志野の東洋エンジニアリングでのライブ。
 普段マジメに仕事しているとは思えない(?)芸達者が勢ぞろい!
 
 |  
                  |  |  |  |  | 
          
            | TECのクリスマスライブ。普段は食堂となっているフロアがライブ会場になる。多くの方々の努力で開催されている。この出演者の中では30年もバンド活動しているChisatoCCB(お世話になってま〜す)が大御所として燦然と輝いている。が、何故かトップバッターで登場。早いところ終わらせて、ゆっくりビールを飲むぞ、という姿勢が伝わってくる。(笑)
 
 演奏はベテランの域。余裕のよっちゃんという感じ。Chiさまなんて女王様のようなオーラさえ放っている。Chiさまが、もう何度もやってるのに、いつも間違えるとおっしゃっていたが、その間違いも含めて、彼らは愛されている。彼らの演奏はこの地域のロックシーンでは憧れであり、スタンダード化している。ま、昔で言えば、美空ひばりが出なけりゃ紅白じゃない、といったくらいの存在感なのである。
 
 ChisatoCCBの演奏終了後には若手のバンドがいくつか登場するが、これまた凄い、素晴らしいの連続である。ブラスロックのバンドも登場した。これまた嬉しくなってしまう。レディースバンドもあった。CASIOの珍しいギターも見ることが出来た。ギターにスピーカーはもちろん、カセットデッキが内蔵されているのだ。(笑)
 
 ベイタウン中年バンドからはBCU(ブルー・カラー・ユニオン)が出演。嘉部さん(ds)の参加でスリーピースながらもドライブ感のある素晴らしい演奏だった。ナッキーさんはもちろん、すぎやまさんのギターもかっこよかった。
 | 
          
            | 
                                           
                  |  |  |  |  
                  |  |  |  |  
                  | クールなマモル氏のギター。 ChisatoCCBは昨年に引き続いて、今年も各コンテンストで優勝したりと大活躍なのである。
 |  | おとうさんもがんばってます! F山さんはお嬢様も音楽やっておられる。以前、ベイタウン・コアで歌ってくれたことがある。
 |  
 ご覧のようにほぼ満席の状態のライブ会場。前述のように普段ここは社員食堂。
 一番人気のChisatoCCBが最初に登場したのも要因である。
 上は例のレディースバンドの演奏風景。
 
 
                                                             |  |  |  |                    |  |  |  |  
                  | ブラスはかっこいい。総勢10人以上のバンド。パーカッションとドラマーは昨年のロックコアにも出演してくれた。 |  | レディースバンドはビートルズのメドレーなどを演奏。わたしゃファンになってしまったよ。コーラスもばっちり。 |  
                               
                  |  |  |  |  
                  |  |  |  |  
                  | これが噂のカシオのギター。持っているだけでも貴重なのに、ライブで使っているのが更に凄い。 |  | 女性ベーシストはかっこいい。 この方、旦那様募集中だとか。
 |  
                                                 |  |  |  |                    |  |  |  |  
                  | 美人揃い。これだからレディースバンドはいいのだ。 |  | カシオギターのオーナーさん。普通に通販で買ったというから凄い。ところで何年前のギターなんだろう。 |  
                                                 |  |  |  |                    |  |  |  |  
                  | 「CASIO」のロゴが泣かせる。Charが宣伝していた代物だ。 |  | スピーカー付きなので、もちろん中にアンプが入っているわけだ。Zo-3も真っ青という感じ。こちとらはカセットデッキ付きだぞ。 |  
                                                 |  |  |  |                    |  |  |  |                    | 素敵な笑顔。惚れ惚れしちゃうよな。今度ベイタウンで演奏してちょ! |  | あまりにも楽しかったので、ついついビールを飲み過ぎて・・・。 |  
                                                 |  |  |  |                    |  |  |  |                    | お、いきなり演歌かと思いきや、椎名りんごでした。バラエティに富んでいて、いい。 |  | 出演者に女性が多いのに驚いた。しかも、どなたも素晴らしい演奏である。 |  
                                                 |  |  |  |                    |  |  |  |  
                  | ゼンコーさんの超テク演奏。かっこいい。 |  | 歌唱力ナンバーワン。 |  
                                                 |  |  |  |                    |  |  |  |                    | 出た! ベイ中からBCUの登場。 グルーブ感たっぷりの演奏。ナッキー節も炸裂。
 |  | 3ピースだと大忙しのすぎやま氏。 しかし、めちゃかっこいいフレーズを弾いていた。
 |  
 これだけたっぷりとロックを聴かせてもらい、満足満足。
 腹もいっぱいになったし、心地よく飲ませて頂いたし。(笑)
 
 出演者の皆様、スタッフの皆様、有難うございました。
 尚、ChisatoCBは12月31日に美浜文化ホールで開催のカウントダウンライブに出演されるそうです。お時間のある方は是非どうぞ。
 | 
          
            | 
 
 
 | 
          
            | ▲このページの先頭へ | 
          
            | 
 
 
 
 [追記]
 ナッキー版リポートのページ(ベイタウン中年バンドの秘密)が出来ました。
 http://members.at.infoseek.co.jp/m_baytown/ore2_02/8122.htm
 
 それから、同日、東京ドイツ村でKana*Pのボーカル、かなちゃんがライブをやってます。
 そのときの写真は以下です。(ドイツ村の篠田さん撮影)
 http://music.geocities.jp/kana_pro/photo.htm
 
 (2008/12/23)
 |