還暦になっちまった老害予備軍による戯言
ブログ的なページですが、自分向けの備忘録の色合いが濃いです。すみません。
筆者は幕張在住のじじい。初老とは言いたくない。あくまでもじじいです。(笑)
しばざ記
しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-56)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)
「昨日の暖かさは何処へ?
今日も暖かいと思いきや、北風がびゅーびゅー吹く寒い一日。明日も晴れるけれど、気温は今日と同じくらいか今日よりも下。とにかく北風は勘弁してほしいわい。


3月18日 月曜日

いい天気。
しかし、北風が強く、体感温度は低い。

14時38分。
ビジュアルだけ見てると寒そうには思えない。



昨日、小田原の石垣城へ向かう時に軽トラのおじさんから買った清美。
一個だけ余っていて、というか、食べ切れなかったので、今食べたが、いやぁ、改めて旨い。

このクオリティ、凄すぎる!!!

あ、そうそう、今日は昨日の疲れもあるので、一日中、のんびり過ごそう。

それにしても思い出す度に面白いエピソードたくさんの旅だった。
小田原、最高だね。




14時50分。
遅い昼食。

サラダにインスタントの焼きそば。

焼きそばは具だったキャベツと炒めた豚肉をお酒のツマミに食べつつだったので、ビジュアルがみすぼらしくなってしまった。

でも、昨日、ちょっと贅沢したから、今日は貧乏生活で十分。(笑)



17時30分。
徐々に暮れてゆく窓の外の風景。

昨日の旅情と相まって、なんか郷愁というか、むしろ切ない気持ちになっている。



18時5分。

あっと言う間の夕暮れ。



夕食は簡単なもので済ませる。

あれこれ考えるのが面倒だったので...。



そうそう、彩夢師さんからのお手紙。

昨日のライブの来場者の皆様に配られたもの。
それぞれに内容を替えているみたい。

すごくマメだね。
だから人気があるんだな。

ゴディバのチョコレートも入っていた。

有難うございます。


新美の巨人たち「大ヒット絵本 パンどろぼう」大人も惹かれる...を観る。
凄い人気らしい。
主人公は従来の絵本には無い、ヘンなやつで、尖っている。
なるほど、凄いキャラだ。

面白い。



ロミーさん、昨日は勝浦朝市で、朝から勝浦タンタンメンだって。
凄いな~。

ロシア、大統領選。
プーチンが圧勝。

困ったおんだな。

2024.3.18

このページの先頭へ





お好み焼き・菜々(木更津)


3月19日 火曜日
急ぎの案件、やや急ぎの案件がワタシを襲ってきている。
週末はイベントも入っているし、彼岸の墓掃除にも行かねばならない。

てなわけで昼食も時短を狙って幕張ファイデーンさんで。



マッサマンカレー。
実に旨い。

あれ?
パイナップルのスライスが入っているのを今日知った。
今迄入ってなかったよね?

一旦帰宅。
バタバタしながらも急用をやっつけたりしていたら、既に夕刻になっていた。
果たして今から墓掃除が出来るだろうか。
不安になりつつも、木更津へと向かう。

ヤマダデンキの千葉中央店のオープンのCMがテレビで流れているが、、、。
なんと村田町の交差点近く。

そこを偶然通った。

だいぶ建物は出来ている。
へえ。



これはYOUTUBEをスクショしたもの。



あらら。
その代わりっていうわけじゃないけれど、ヤマダ電機テックランド市原店が3月17日、つまりついこの間じゃないか、閉店したということだ。
これはネットからの写真。

市原店は利用したことが無いけれど、あの界隈のランドマーク的な建物。
ネットにも書いてあった通り、八幡のシンボルだな。
ちょっと寂しい。

ま、それはとにかく父の墓へと急ぐ。
急ぐと言いつつ、夕方の混雑で一般道をのろのろ走っている時点で急いでいるとは程遠いのだけど、裕福じゃないのでしょうがない。



18時10分。
霊園は既に閉門していたので、横の通用門から、するりと入った。

暫く墓掃除なんてしていなかったが、なんと雑草が一本も生えていない。
綺麗に掃除されている。

なんと、なんと。

弟が母を連れて掃除しに来たのか、あるいは母が一人でバスに乗ってやってきたのか。
いずれにしても驚き。

うーむ。
しかし、慌てて来たのに何もすることが無いのはある意味、ショック。

ま、しょうがない。
おとなしく引き上げることにする。

スマホでやれることは限られているが、連絡しなきゃならない案件をいくつかこなす。
引退しているのに、なんだこの忙しさは...。



18時50分。
ずっと気になっていた清見台のお好み焼き屋さん。
菜々という。
わくわく市場のお隣。

ここで夕食にしよう。

中に入って驚き。
今日は驚きが多い。(笑)

すっかり忘れてたが、ここ、来たことがあるわ。(笑)
それも何度か。
かなり前。
なんちゅうことだ。
店内に入るまでに記憶が蘇ってこなかった。

ちょっと足の悪い女将さん、そして厨房をひとりで切り盛りしている大将。
ずっと長いことこの店を営業してくれていることに感謝。

窓際に案内された。
ああ、とてもとても良い雰囲気。



注文は、豚玉天。

それにしても、メニュー、安い。
他のお好み焼き、もんじゃ以外お料理もある。
どれも安い。



取り皿と箸。



ノンアルのビール。
ま、しょうがない。

でも、旨いよ、なかなか。

本物のビールを飲みながら、ゆっくりと過ごしたい店なんだけど、がまんがまん。



緊張感があるなあ。

上手くつくれなかったらどうしようと毎回思う。



それにしても大盛り。
具もたっぷり。



この豚バラ肉のボリュームが素晴らしい!!



店の雰囲気は独特。

厨房というか、バーカウンターみたいな造りになっている。
凝ってるよね。

ワタシがいる場所はテーブル席が3つ。
ワタシは6人席を独占している。
ごめんなさい。

奥に掘りごたつ形式の座敷がある。

実はこの店って、ずっと気になってた店で、今宵初めて入った。

いや、違う。
すっかり忘れてた。
かなり前に入ったことがあった。
店の中に入って驚いた。

なんと記憶力が弱いんだろう。
情けない。



豚バラは直接鉄板の上で焼いて、乗っけた。



仕上り~っ!!!

ワタシにしては上手く行った!!

というか、誰でも出来るか。



いやぁ、実に旨い。
お好み焼きって、超久々。
こうやって食べると旨いね。

今度は焼うどんもつくってみたい。

そうだ。
母の誕生祝いはここでやろうかな。

めいと相談。

あ、だめか。
ちっちゃい子がいるから鉄板は危ないもんね。

会場を再考しないと。



その後、潮見のイオンモールへ。

買い物。

これはお好み焼き1つだと小腹が減ってしまうだろうと買ったチラシ寿司。



このサラダ、たまに買う。
物凄くお得。



そうだ、そうだ、馬来田の業スーで、こんなのも買った。
1玉25円のそば。

重宝している。

とにかく今日は菜々のお好み焼きで非常に充実した食を愉しめた。
リピート確実!!!


GReeeeN、事務所退所&改名発表「GRe4N BOYZ」に 新会社も設立「メンバー4人で新たな挑戦」

へえ、ワタシはバンド名しか知らないけれど、全員が歯科医師なんだね。
凄いね。



ワタシがお世話になっている神田まつやさんのアクセスカウンターが257万ビューになっている。
凄いなあ。
今、インスタとかSNSの時代になっているが、ホームページもかなりの訪問客。
素晴らしい!

2024.3.19

このページの先頭へ





”湯~ねる”からの香澄公園


3月20日

本来は天気が悪いとされた今日。
しかし、朝からいい天気。
強風もなかった。

だったら今日木更津に行って山仕事をしたかった。

写真は5時20分。





朝食はこんなやつ。
富分の焼きそば。

20パーオフだから、税抜で約160円。
具もたくさん入っているから超お得。

旨いねえ。
スーパーで売ってる焼きそばって、家で、自分でつくって食べる焼きそばとは明らかにテイストが違うね。
祭りの屋台で食べる焼きそばも違うし。

ところで、現在時刻(これを書いている時刻)は4時ちょっと過ぎ。
実は木更津から戻ってきた後、少しうたた寝した後、急に眠れなくなって、そのまま起き続けている。つまり、ほぼ徹夜。

新習志野の温泉「湯~ねる」に行く予定なので、そこで寝ようかと考えている。

* ここまでの写真は事後。



6時ちょい過ぎ、茜浜。

もう日が出ている。
季節の移ろいを体感。



湯~ねるの前から。
6時15分。

風呂とかサウナとかは8時頃まで。
そこからラウンジで寝ていて9時。
まだまだ眠れる。

屋上の駐車場で10時まで寝た。
湯~ねる利用だと駐車場は6時間まで無料なのだ。



10時過ぎ。
ミスターマックスへ。

安い作業用の衣類を買う。



目玉焼きが食べたくて、こんなのを買った。
目玉焼きって、実はすごく苦手で、普通のフライパンだと形がいびつ過ぎて、あと、焼きがうまい具合に行かなくて、毎回ジレンマ。
なので、3年は目玉焼きってやつをつくらなかった。
でもこれさえあれば....
と、思ったけれど、急にテンションが下がってしまって、、、
























夜、メジャーリーグの開幕。
韓国のドジャース×パドレスの対戦。
ドジャースの大谷とパドレスのダルビッシュの対決。
大谷がヒットを放つ。
AMEBAの生中継を観た。
ワタシが観ていた時点で800万視聴だったかな?
とにかく凄いわ。



伊勢紀子さん、つまり、のりしんののりさんの投稿写真。
素晴らしい。
夕刻の虹。

2024.3.20

このページの先頭へ



毎度、「しばざ記」にお越しくださいましてありがとうございます。
何のお役にも立たないツマラナイ内容ですが、お時間があれば、隅々までご覧ください。


2024/3/18~20
しばざ記 2799-HP版


<<< 前記事
しばざ記 No.2799
次の記事 >>>







さてと、あと一週間です。
皆様、ぜひぜひご期待ください。

2024.3.18

このページの先頭へ






ピストルモンキーズ × こばと文具店
風鈴ライブのお知らせ
スペシャルゲスト:カワニシケースケ氏

4/6土曜日!
浜のロックバンド「ピストルモンキーズ」、サザンメインのポップスバンド「こばと文具店」のライブを風鈴で開催!
シンガーソングライターのカワニシケースケ氏の弾き語りコーナーも♪

ご予約不要です!
ぜひ遊びに来てください!
※来てくださる方は、各メンバーに「行くね!」と言ってくれるとか、ここに「行くよ!」て書いてくれたりするとモチベ爆上がりなので、大歓迎です!!

~ Time Schedule ~
18時45分 オープン
19時15分 こばと文具店
20時30分 カワニシケースケ氏弾き語り
21時15分 ピストルモンキーズ
22時15分 終演予定

料金 2500円(ワンドリンク付き)

ピストルモンキーズYouTube公式サイト
https://m.youtube.com/@pistolmonkeys

2024.3.13

このページの先頭へ





告知です!

我々のお仲間さんの出演するライブのお知らせです。
ワタシが多少絡んでいるものだけですが...。

すみません、ちょっとバタバタしていて告知遅れ気味。

- - - 

3月24日(日)
Chaki and 有水淳 @幕張アグリガーデン

4月20日(土)
幕張ケリー@スウィングさき by しゅうまち

4月21日(日)
DAZS @ぽっぽの市

5月3日(金・祝)
DAZS / 阿部ちゃんバンド(仮) / 幕張ケリー
@食楽ICHIBA

5月4日(土)
DAZS / おいたえりこ+唐沢英親 / 岩橋百合+one
@クリッパー

- - -

どのカードも割合レアな取り合わせなので、お見逃しなく!!!

2024.3.20

このページの先頭へ




2024/3/18~20
しばざ記 2799-HP版


<<< 前記事
しばざ記 No.2799
次の記事 >>>

しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-56)  しばざ記・ブログ版  このページの先頭へ