還暦になっちまった老害予備軍による戯言
ブログ的なページですが、自分向けの備忘録の色合いが濃いです。すみません。
筆者は幕張在住のじじい。初老とは言いたくない。あくまでもじじいです。(笑)
しばざ記
しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-53)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)
「ライブ@そばCafe301」
以前から気になっていた店。なんとユーカリが丘のヴァンガードのお隣だった。そこで、彩夢師さん率いるSGT(ソウル ギター トリオ)のライブ。
スマホ版 = 


1月15日 日曜日
9時少し前、海浜幕張から幕張本郷へと向かう連結バスに乗る。

天気はイマイチ。
雨が降りだしそうな空模様。
気温も低目。

それにしても、何故こんなに朝早くに出かけるかと言えば、彩夢師さんのSGT(ソウル ギター トリオ)のライブの開場が11時からなのである。
おそらく1時間遅い10時に出発でもよかったのだけど、なにかあると遅刻するので、逆に早めに現地に着いてゆっくり近所を散策したほうがマシという腹積もり。



幕張本郷に到着。



京成幕張本郷駅のホームにて。



JRの上りホームで電車を待つお相撲さん。
今や、修行時代もスマホで楽しいひと時が過ごせる。
十数年でこういった光景も一変したと言っても過言じゃない。かな?



京成津田沼駅内のファミマでコーヒーブレイク。

時間にゆとりがあるので、こんなこと出来るのだ。
いいねえ。

本当だったらオフの日のこんな時間帯には午前中でもビールを飲むところなんだけど、昨日のNAKAYA HOUSEのイベントでの疲れが取れていないので、アルコールはやめておいた。



10時ちょい過ぎ、ユーカリが丘に到着。

駅前のこの風景、1年ぶりかな?
いや、もっと前だっけ?
それともそんなに経ってないかな。

やはりあの時も彩夢師さんのバンドのライブで来た。
そうだ、そうだ、藤田さんも一緒だった。



駅方向を振り返る。

そうだ、そうだ、ここユーカリが丘は駅にこんな立派なホテルがある。
素晴らしいね。

ここに泊まる人って、どういう目的なんだろうね。
もちろんビジネスの人もいるだろうけど...。

成田山か、成田空港か、そんな感じ?
わからんけど。



そうだ。
ユーカリの木ってあるのかいな、と思って、きょろきょろ眺めていたら、あった、あった。

きっと以前からあったんだろうね。



時間があるので、ぼーっと景色を眺めていたら、モノレールがやってきた。



そして駅のホームへと滑り込む。

やはりこれ見ないではいられないね。



1階に降りる。

コアラの像。

お父さんだけがあっち向いている。
なんかうちの家族と一緒だな。

悲しい。(笑)

ということで、現地に向かって歩く。
時間はたっぷりある。

有り過ぎる。



途中、道路の反対側で朝市のようなものを開催していた。



ユニークな建物のカフェ。



そしてヴァンガード。

あれ?
目的地である「そばCafe301」の看板もあるぞ。(この写真には写ってない)

ということは...。
ま、いいや、また後で...。

開場の時刻まであと20分ある。

通り過ぎて、すぐ近くの公園で時間を費やそう。



ヴァンガードの隣にはいい感じの和菓子屋さん。



公園は広い。

公園の中をモノレールも走る。



笛吹きおじさん

さて、そろそろ"そばCafe301"さんに行くかな?
すると、自転車に乗ったおじさんがやってきて、手提げ袋の中に手を入れ、ごそごそしていた。
なるほど、これは鳩に餌をやる鳩おじさんか。
いやいや、ネコに餌をやるおじさんか。

少し離れたところで、見守る。
すると、笛を取りだした。

そして、3つくらいの音階を使った独特なこぶしで、ひゅるひゅるとエキゾチックなメロディーを吹き始める。

例えるなら東京コミックショーの3色のヘビを呼ぶときの感じ。

単なる縦笛ではなく、尺八の吹き方(実はワタシ、多少尺八が吹ける)に近いと睨んだのだが、この写真を拡大したもので、はっきりと尺八の吹き口だと判明。

ま、それはいいとして、これ、ウクレレよりも持ち運びにいいから、暇なときに公園行ってピロピロ吹くっていうのもいいかなぁ、なんて思った次第。

2023年はギターを置いて、ワタシは笛吹おじさんになるかもしれません。
あ、おじさんじゃないわ。
ジジイでした。
笛吹きじじい。
こなきじじいみたいなもんです。(笑)



ほぼ11時ジャストくらいに現地到着!!

なんと、ヴァンガードと同じ建物で、ヴァンガードのお隣でした。
駐車場も広く、クルマで来ても安心。



ちょうど彩夢師さんがオモテにいたので、記念写真。(笑)



中に入る。

奥行があるっす。
カウンターもいい感じ。

なんか、そばCafeという店名から勝手に和のテイストが強いのだと思ったのだが、どちらかと言うと洋風テイストだね。
Cafeというか、バーと呼んだほうがいいかも。



そして、ステージ。

いやぁ、いい感じじゃないですか!!!
アコピも置いてある。

ドラムも常設なのかな?



受付けでライブ料金+お節風のランチ料金。

おお。
期待大!!!



ちゃんと内容が書いてある。



おお、こりゃ嬉しい内容。



もちろんビールも注文。

キンキンに冷えていてグー!!!


この辺りの作文、まとまってないので、保留にします。
すみません、スルーしてください。



井野中トリオの皆さん。
残念ながら、お一人、都合で出演できなくなった。

フィーチャリング えにし。
えにしは、実力デュオである。



そしてSOUL GUITAR TRIOの皆さん。

中央には彩夢師さん。
バンジョーを持つ遊び人風(あ、失礼!!)の彼は、志津の居酒屋「美浜」のマスター。
古畑任三郎の物まねも素晴らしい。

左側の片山さんだっけ?も確か居酒屋のマスター。
なんか凄いなあ。

そして、この3人。
全員がギターがめちゃ巧い。
かっこいい。

くそぉ。

ドラム&パーカッションのサポートはアミーゴ関口。
いやぁ、なんと素晴らしい。



彩夢師さんのこの7弦ギターにはびっくり。
というか、ギターにびっくりしたんじゃなくて、プレイの素晴らしさに...。
7弦(一番太い弦)は、リアルなベースギター的な音で、適格にランニングベースの役割を果たしてました。



そばビール。

うん、美味いね。
でも、そばが入っているのかどうかは分からないぞ。




ステージはオープンマイクに変わる。

京成沿線のアーティストさんもいいねえ!!!



満腹だけど、せっかくそばが売りの店にいるわけだからと、もりそばを注文。

おお。
しかし、これはいいね。
ちゃんとしたそばだよ。
失礼。

うん、マジで旨い。

ご馳走さまです。

まだまだオープンマイクが続いていたけれど、おいとまする。
また伺います!!!



今日のライブ。
YOUTUBEにアップしたので、ご覧くださいまし!!!



帰途、幕張本郷でとんかつ。

金曜の夜に録画したスタジオ ジプリの「思い出のマーニー」を観た。
まあまあかな。

とは言うものの、余韻が残っている。
あの干潟を歩いて行くところとか、なんかリアリティは無いけれど、やはり絵は綺麗なので瞼に残る。


2023.1.15

このページの先頭へ





YMO高橋幸宏さん死去 70歳
20年脳腫瘍摘出 懸命リハビリも 伝説のテクノサウンド ドラムで支え


 1980年代にテクノブームを巻き起こした伝説のバンド「イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)」のメンバーで日本を代表するドラマーの高橋幸宏(たかはし・ゆきひろ)さんが亡くなったことが14日、分かった。70歳。東京都出身。死因や日時は明らかになっていない。2020年8月に脳腫瘍の摘出手術を受け、闘病中だった。高橋さんはYMOの音楽面だけでなく、赤い人民服など独特のファッションを打ち出すことで世界に衝撃を与えた。 

ショック過ぎ!!
もう言葉が出ない。

2022.1.15

このページの先頭へ





疲れ気味の月曜日


1月16日 月曜日

天気は芳しくない。
朝食に焼うどん。

いつものようにパートへ。

一昨日、そして昨日と音楽三昧でちょっと疲れている。

パートから戻ってテレビをだらだら観てたら、福田こうへいという歌手の宣伝をしていた。
なんだろう、この人。
よくわからん。^^

1月14日のアド街。
栃木県のグルメってことで、ざっと、ラインアップ。
カヌマシウマイ(鹿沼市など)、いもフライ(下野市)、しもつかれ、ステーキ宮(宇都宮)、岩下新生姜(栃木市)、ペニーレイン(パン・那須)、オトワレストラン、スープ入り焼きそば(那須塩原)石田屋の焼きそば(宇都宮)、御用邸のおやつ、綿半の日の輪(日光)、A5ランクの肉(大田原)、レモン牛乳、日光の水羊羹、干瓢の玉子とじ、一茶庵の蕎麦(足利)、日光の湯波、湯波そば、佐野ラーメン、益子観光いちご団地、宇都宮の餃子。
ということ。
ああ、腹へった。



16時近く。

小雨が降っている。

雨がやむタイミングで音響機器の片付け。



夜、ベイパークのイオンで半額弁当。

ラッキーだった。

PC作業。
このところ、吉田拓郎の古い曲を聴きながら、昔のパックインミュージックの音源を聴きながらが定番になっている。

懐かしいし、さすが拓郎、いいなと思う反面。
なんじゃこりゃというのも多くて、果たして、ワタシは本当に拓郎のファンなのかと疑うことも多い。

以前にここにも書いたかもしれないが、ワタシは拓郎によって、「ああ、ギターってこんな感じなのか。」とか、「なるほど作曲ってこうやるのか!」とか師として仰ぐ気持ちもそうなんだけど、当初から、ちょっとナメてかかっていたことが多い。

こう言ったら本当の拓郎ファンにお叱りを受けてしまうのだけど、拓郎って駄作が多過ぎやしないかって。
語弊があるかな。
ワタシはその駄作も含めて拓郎が好きだし、初期の頃のどうでもいいような曲も好きなんだよ。

と、言いつつも大人になって冷静に初期の作品を聴くにつけ、なんか恥ずかしくなってしまう。

喋りも然り。
あの早口で思ったことを口にしてしまう、ま、なんというのかな、軽軽なあの語り口は実は好きじゃない。
あ、いや、ワタシがガキの頃はそれでよかった。
おもしろかった。
楽しかった。
でもね、でもね、ワタシ的には本当は加川良とか、ナターシャセブンのえーと、名前が出てこないな、あと、遠藤賢治とか、小室等とか、ああいう人がかっこよかった。
井上陽水もね。

なんか拓郎の悪口ばかり書いてしまったな。
でも、そんなところも含めて拓郎はずっと気にしている存在なのだ。

だからこうしてしょっちゅうYOUTUBEなんかで拓郎を聴いている。

そうそう、加川良と言うと、あの「教訓 I」とか、未だに凄く好き。
ぐっと来る。
凄い説得力。

「青くなって 尻込みしなさい 逃げなさい 隠れなさい」という詞。
素晴らし過ぎ。
「命のスペアはありませんよ」
本当だ。



おお。竜ちゃん、かっこいい!!!
オートサロンだね。

16日午後6時過ぎ、福岡市博多区博多駅前2丁目の路上で、「女性が血を流して倒れている」などと福岡県警博多署に通報があった。目撃者によると、男が女性に馬乗りになっていたという。女性は病院に搬送されたが、まもなく死亡した。

いたましい事件だ。
一刻も早く犯人が捕まってほしい。

2023.1.16

このページの先頭へ





高級な醤油でイワシの刺身


1月17日 火曜日
今日も寒い。

昨日安く買った弁当が朝食。
これ、チャーシューと玉子焼きの下は、チャーハンだったかな。
安いけれど、旨かったぞい。

パートに行って、そしていつものように9時であがり、帰宅。

今日は木更津に行く予定。
バタバタとあれこれ準備。

寒中見舞いの続きを必死でプリントアウト。
そう、寒中見舞い、元旦から徐々にプリントアウトしているがまだ残っている。




13時過ぎにキッサンハンタ。

ミニカレー丼をお昼に。
ミニと言っても見た目よりはボリュームあり!!

それにしても寒い。

今日は山仕事は無理だな。





4番街西側の駐車場の植栽。
物凄く地味だけど、正月飾りがあったんだね。
まったく見逃していた。



4年ぶりくらいにアピタへ。
駐車場からの景観。

ユニクロが到頭跡形もなく無くなってしまったよ。

アピタの中で衣類と靴を探していたが、気に入ったものが見つからず。

ワークマン・プラスに向かう。

おお、木更津で初めてでかい(割合近距離の)オスプレイを観た。
迫力あるなあ。
クルマに乗っている時だったからちゃんとは見ることが出来ず、残念。



ワークマン プラス。
いいねえ。
欲しいモノたくさん。

何故か登山用にワーキングシューズを買ってしまった。
ズボンも何種か。

実家へ。

そして、母と買い物。



富分のとんかつ。



母作の味噌汁。
アツアツです。



野菜も摂らんとね。



イワシの刺身。



うまいんだかどうなのか、ちょっとわからないんだけど、高級な醤油。
普通の醤油のお値段の4倍くらいする。

夜、雨が降る。

映画&アニメ「スラムダンク」の人気が急上昇。
韓国でも大ヒット。

2022.1.17

このページの先頭へ




毎度、「しばざ記」にお越しくださいましてありがとうございます。
何のお役にも立たないツマラナイ内容ですが、お時間があれば、隅々までご覧ください。


2023/1/15〜17
しばざ記 2647-HP版


<<< 前記事
しばざ記 No.2647
次の記事 >>>

しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-53)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)






サックスプレーヤーでシンガーの佐藤洋祐さんのエッセイ。
佐倉市の広報紙に連載されているそうだ。
グッジョブっ!!!!

2023.1.16

このページの先頭へ




2023/1/15〜17
しばざ記 2647-HP版


<<< 前記事
しばざ記 No.2647
次の記事 >>>

しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-53)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)





このページの先頭へ