7月28日 木曜日 
             
            木更津、午前4時。 
            3時半頃目を覚ましたが、なんとか少しでも睡眠時間を延ばそうと頑張ったけれど、眠れずに、仕方ないので、起き上がる。 
            周囲はまだ真っ暗。 
            今月の初めの頃は午前4時は明るかったのになあ。 
            徐々に季節の移ろぎを感じる。 
             
            だが今日も容赦なく暑そうだ。 
             
            ああ、睡眠不足は辛い。 
             
            でもまあ、ベイタウンに戻って、マストの案件を終わらせたらちょっとは眠れるか。 
             
             
            
             
            太田山に寄り道する。 
            眠気覚まし。 
             
             
            
             
            東の空から朝陽が...。 
             
            と、思ったら厚い雲で見えない。 
             
             
            
             
            ぼんやりとした木更津の街。 
             
             
            
             
            駐車場で昨夜買っておいた海鮮五目焼きそばを食べる。 
             
            そして、一気に幕張へ。 
             
             
            
             
            7時ちょっと過ぎ。 
            ベイパークのミニストップでアイスコーヒー。 
             
            途中で少し休憩したから元気。 
             
             
            
             
            自宅に到着し、まずは急ぎの案件を速攻で片付けて、これ。 
             
            ああ、生き返る。 
             
            午前8時ちょい過ぎ。 
             
             
            
             
            うわー、凄い強烈な太陽が街を照らし始めた。 
             
            きっつそう!! 
             
             
            
             
            木更津からの道中で、こんなものを買った。 
             
            創作意欲が沸いてくる。(笑) 
             
            うどんでも食べるか。 
             
            そして、エアコンがんがんにして仕事をする。 
            不健康な一日が始まる。 
             
             
            
             
            夕刻。 
            まだまだ暑い。 
             
            ああ、運動しないと。 
             
            でも、出来ない。 
             
             
            
             
            夜。 
            結局、またビール。 
             
            飲んでばかり。 
             
             
            
             
            カニカマの天ぷらを載せたうどん。 
             
            2022.7.28 
            
             
              
             
             
             
            暑すぎる〜(泣) 
             
            
             
            7月29日 金曜日 
             
            もうヤバいくらい暑い。 
            空には雲が全然無い。 
             
            まったくの青空。 
             
            とにかく暑い。 
             
            殆ど外に出ないで過ごした。 
            もちろん、エアコンをびんびんに効かせる。 
             
             
            
             
            夕食は野菜補給用の焼うどん。(笑) 
             
             
            
             
            ああ、もう一日暑さとの我慢比べみたい。 
            どっと疲れる。 
             
            これ飲んで早く寝ちまおう。 
             
            いや、そうはいかない。 
            TO DOが増えている。(汗) 
             
            しかし、現実逃避の録画データの鑑賞。 
             7月23日のブラタモリ。 
以下はホームページより。 
「輪島塗はなぜ日本を代表する伝統工芸になった?」を探る。輪島塗のキャッチフレーズ「堅牢優美」の秘密。“塗り”だけで133工程!塗師の工房を訪ねる▽輪島塗の堅牢さの秘密“地の粉”の正体は能登半島でとれる珪藻土!?沈金の人間国宝が生み出す優美な作品の数々。輪島に天然の良港ができた地質の奇跡!。全国に広まったきっかけ・總持寺のスゴいシステムとは? 
             
            その後、先週のタモリ倶楽部を観る。 
            トライアングル、カスタネット、タンバリンのプロの方々がギターのReiさんとセッション。 
            面白かった。 
            一応消さないでとっておくか。 
             
            それより、ヤバい。 
            明日は野音だ。 
             
            練習しないと。 
             
            わー、しかし、睡眠も取らないと...。(汗) 
             
             
            
             
            いよいよ明日です。 
            明日も暑くなりそう。 
             
            ご来場の際は涼しい恰好をしてきてくださいね。 
            そして会場では出来るだけ日陰にいてください。 
             
            2022.7.29 
            
             
              
             
             
             
            真夏の野音 
             
            
             
            7月30日 土曜日 
             
            暑い、暑い。 
            暑すぎる。 
             
            まさかこんな日に野音ライブをやるなんて...。 
             
            しかし、じゅんちゃんのクルマで行く予定だったけれど、じゅんちゃんの寝坊により、1時間遅刻。 
             
            ほっそとケリーちゃんはもうとっくに現地へ到着していた。 
            申し訳ない。 
             
            ま、しかし、じゅんちゃんが送ってくれるのに甘えて、クルマの中で朝っぱらから早くもジンビームのコーラ割り。 
            いいね、多少酔ってないと度胸の無いワタシは演奏出来ないよ。(笑) 
             
             
            
             
            暑いので、楽屋で涼んでいる図。 
             
            すみません、クローブさん達。 
             
            そう、PAはクローブさんが担当してくれている。 
            今度みんなで行きたいね。 
             
             
            
             
            ワタシも。 
             
            ノブさん、お久しぶりっす。 
            ちょっとだけ、いや、結構たくさんお話しさせてもらっちゃいました。 
             
             
            
             
            逆リハなので、パパバンドがトップでリハ。 
             
            いやぁ、かっこいい。 
             
            この後、我々のケリー・オール・スターズがリハ。 
             
             
            
             
            リハ、終了後はこれ。 
             
            やっぱ、これが無いとね。 
            ビールは、打ち上げの時に死ぬほど飲むつもりなので、ここでは酎ハイにしておく。 
             
             
            
             
            昼食も済ませる。 
             
            軽く冷やし中華。 
             
             
            
             
            やっぱハカマンはかっこいい!!! 
             
             
            
             
            
             
            
             
            
             
            
             
            
             
             
            
             
             
             
            
             
             
            
             
            
             
             
            
             
             
            
             
            
             
             
            
             
             
             
            2022.7.30 
            
             
              
             
             
              
            毎度、「しばざ記」にお越しくださいましてありがとうございます。 
            何のお役にも立たないツマラナイ内容ですが、お時間があれば、隅々までご覧ください。 
             
            2022/7/28〜30 
            しばざ記 2588-HP版 
             
            
            
             
            
            
            
             
              
             
             
             
            
             
            超初心者ジャズギター入門から、ベテランまで、遊び感覚で一緒にギターを学んでゆきましょう。 
                        そして最後はセッション。 
                        またはオープンマイクで楽しく。 
                         
                        ■ 開催日 
2022年8月19日(金) 
18:30 開場 19:00 スタート 
                         
                        ■ 参加料金は 
初回なので、特別にお安く、 
な、なんと、1,000円(税込)!! 
* 1ドリンク、1フードをお願いします。 
* 見学の方も参加料をお願いします。 
ボーカルさんやギター以外の楽器の方も大歓迎。 
                         
                        ■ 会場 
スウィングさき 
(新検見川駅・西口おりてすぐ) 
                         
                        ■ 電話 
                        043-307-5037 
                         
とにかく楽しく!! 
遊びましょう。 
             
             
            2022/7/28〜30 
            しばざ記 2588-HP版 
             
            
            
             
            
            
            
             
              
             
             
            
            
             | 
             |