還暦になっちまった老害予備軍による戯言
ブログ的なページですが、自分向けの備忘録の色合いが濃いです。すみません。
筆者は幕張在住のじじい。初老とは言いたくない。あくまでもじじいです。(笑)
しばざ記
しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-52)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)
「ペンタでリハ」
7月30日に開催する野音の為のリハ。まだまだ時間的にはたっぷりあるけれど、みんな多忙なので、今から始動するにこしたことはない。
スマホ版 = 


6月26日 日曜日

今日も朝から暑い。
快晴。
青い空に白い雲。
本当に梅雨なのか。
危険な暑さ。

耐えきれない。

またエアコンのお世話に。





昼食はベイパで牛焼肉丼 680円(税込み)

さてと、今日は野音のリハ。
なんの予習もしてないし、なんかもうバテバテ。

仕事忙しくて...。

夕方慌てて帰宅し、そしてバタバタと準備。

じゅんちゃんがクルマでお迎えしてくれる。
有難い。



なんだかんだと早めに現地入り。

ケリーちゃんとほっそは別ルートで現地。



姫が鏡に映った練習風景を撮影。

ああ、予習不足で厳しかったわい。



リハ終了後すぐにベイタウン。

そして飲む。

ああ、リハ後のビールはなんでこんなに旨いのだ!!



そして餃子。






適度に炭水化物も摂取。

エネルギー補給。



スタッフさんに撮ってもらう。

お疲れ様でした。

帰宅してから、「鎌倉殿と13人」を観る。
とうとう、鎌倉殿が亡くなってしまった。

ところで、ハマ・オカモトって知ってる??
売れっこベーシスト。
確か31歳だったかな?
親の七光りと言われたくないということで、売れるまではダウンタンの浜田と女優の小川菜摘の息子だということを隠して活動していたというハマ・オカモト。
ベースのテクも凄いけれど、トークは楽しいし、腰が低いしで、かなり気に入っいる。
https://twitter.com/hama_okamoto

2022.6.26

このページの先頭へ





デカトロンの閉店は寂しい でも美好の冷やし中華は旨い(笑)


6月27日 月曜日

暑い。
あまりにも暑い。

なので、どこにも出かけられない。

午前中はまた例によって、テレビを観て、だらだら過ごす。
いや、ごめんなさい。
それしかない。

数日前のアド街は仙川。
いやぁ、そんなにお洒落な街になってなんて...。

あの仙川は狛江のほうへ流れる川だ。
栗本の近くも流れていたな。

へえ。

中畑清の家があるらしい。
ゲストに出ていた。

そして息子さんが焼肉屋をやっている。
建築家の安藤忠雄の設計したストリート。
そこは行ってみたい。

でも、あまりにもお洒落過ぎるので、ワタシはパスだな。

佐原のほうがずっといい。

その後、ブラタモリも観る。
今回のブラタモリは大原。
大原は何故人を癒すのか、がタイトル。

三千院の独特の節回しのお経と、建礼門院(平 徳子)。

その大原のしば漬け(紫葉漬け)と、大原女による柴の販売にも建礼門院は関係しているという。
勉強になった。
大原にも行ってみたい。

録画したものはもう一度観てみたいが、思い切って消去する。



川島さんのFBから。
築地だって。

物凄く暑いって。

ああ、嫌だなあ。
午後2時20分。

ワタシは未だに外に一歩も出ていない。
でも出ないとダメだな。

電力需要がピークに達しているそうだ。
そしてやはり、電力がひっ迫。
そうなるよな。
老朽化でストップしていた姉崎火力が再稼働するらしい。

ほうらね、そうなるよね。

二酸化炭素がまた増える。
そして今や石油関連は一番高い時だ。

だから単純に原発ストップは出来ないんだよ。
そんな簡単なことを分からない連中が多過ぎる。

原発やめろって簡単に言えるけど、そんな生易しいことじゃないんだ。



昼食は納豆そば。
冷たいやつね。

シンプルでうまい。
久々。



そしてビール。

夕刻までだらだらデスクワーク&ちょっとひと休み。



ベイタウンの紫陽花が綺麗。

思い立って、床屋に行った。
既に16時。
それなのに暑い。

18時頃、サラダをめちゃ食べる。
イオン海浜幕張店で買ったやつ。

なんと、関東で梅雨明け宣言。
観測史上初の速さ。

大丈夫なのか!!!



デカトロン跡。

悲しい。

スニーカー、買いだめしておくべきだった。

暗くなる頃、木更津へと向かう。



夕食として美好の冷やし中華。

この冷やし中華の味がワタシ的にスタンダードになりつつある。
オーソドックスなというか、昔ながらの味を守ってくれている。

2022.6.27

このページの先頭へ





伊藤哲一氏の彫刻を銀座へ観にゆく


6月28日 火曜日

朝食はこのちょっと贅沢っぽい鯛のだし茶漬け。
うん、確かに旨い。

ちょっとだけ物足りないかも。

さて、今日は伊藤哲一氏が出展している彫刻展に行くのだ。
最終日は明日。

ただ明日は時短なので、今日しかない。

毎度のことだけど、バタバタが止まらない。
もっと余裕を観て動かなきゃだめ。
わかっちゃいるけど、なんとやら。
情けない。

会場は銀座のギャラリー。



これが彼から送られてきた案内。

考えてみると、彼が案内してくれている展覧会的なイベントは全て参加している。

今回、時間が合わないので、藤田さん達にはお声掛けしなかった。

ま、しかし、銀座のギャラリーに行くと言っても、夕方まではしっかりとパートの仕事。



今日は久々にキッサンハンタとコイランハンタのそろい踏み。



キッサン ハンタの久住さんの手づくりメニュースタンド。

たいしたもんだ。



今日の焼きじゅんは、なんと二人体制。

松戸の焼鳥屋さん(左側)が手伝ってくれているということだ。

ま、しかし、早々に一旦引き揚げ、ちょこっと自宅に寄り、すぐに銀座へと向かう。



16時30分過ぎ。
京葉線の車中でこっそりとこれ飲んでます。

お行儀悪いけど..。
というか、今更言うまでもないか。^^



あの東京駅をだらだら歩きたくないので、西船から東西線で日本橋経由の銀座線で行くことにする。



17時30分頃、銀座駅着。



地上に出ると、4丁目交差点のこの位置。

バッチリだな。

ここから、斜め西方向のミユキ通り辺りを歩くんだっけ??



あら、おとうさん!!



おお。
ドンピシャで到着した。



もう、このショウウィンドウから見ても、お、伊藤哲一だってわかっちゃうもんね。



これは中に入って。

これも目立ってるなあ。

白と黒のツートン。
素晴らしい。



安いではないか!!!

一流の作家が心血を注いでつくった作品。
それがこの価格で買えるのだ!

こんなのポンと気前よく買いたいぞ、俺は。

でも、買えない。
買ってあげたいけれど、ワタシにはその、なんというか、財力が無い。
申し訳ない。




彼の他の作家の作品もなかなかだ。



久々の哲一君。

相変わらずいい男だなあ。
でもトシ食ったなあ。
ほんと、以前は青年だったけれど、おっちゃんになったわ。

もっともその何倍かの勢いでワタスも年老いてるわ。
悪かったね。

また今度ね。
飲みに行こう。

ではでは失礼します。



有楽町と新橋の間のガード下。

おお、今、こんなふうになっちゃってるのね。
お洒落なんだかよくわからんが、でも、お値段高そう。



とりあえず新橋方向へ。
腹ぺこじゃ。




乙武さんが選挙活動してるわ。

なんかなあ。
今は人気凋落しちゃってるよね。

大丈夫なのかな。



新橋の繁華街へ行ってみる。

熱気むんむん。



烏森神社。

ここでも夏の大祓いやってるね。



あ、博多天神だ。

そうだ、ここで冷やし中華食べてゆこう。



なんとなんと、未だに税込500円。

こりゃ、ぶったまげ!!!



しかも翡翠麺だよ!!

ほんと、有難い。



よし、ここで飲んでゆこう。

冷たいビールをきゅーっと。

実はここ暑くて、入口に近い席が空いていたので、座ったのはいいけれど、だめ。
暑さに耐えられない。
生ビール一杯だけ飲んで退散。

みんなよく長袖のワイシャツ姿で飲んでられるなあ。
不思議。

やっぱワタスみたいな田舎モンは田舎で飲むしかないな。

ってことで、一路西船橋へ急行。

って言っても、満員の東西線には辟易。



何故かアテにしていた加賀谷が休み!!
ショックだけど、タツ屋がある。

有難い。



そしてもつ焼き。

タツ屋のほうがよりアブラギッシュかも。



煮込みも旨い。

これは小さいやつ。

小さいのでも十分。



そしてレモンハイに切り替える。
尿酸値を意識している。

2022.6.28

このページの先頭へ





毎度、「しばざ記」にお越しくださいましてありがとうございます。
何のお役にも立たないツマラナイ内容ですが、お時間があれば、隅々までご覧ください。


<<< 前記事
しばざ記 No.2577
次の記事 >>>

しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-52)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)







7月3日はスウィングさきで清水美恵さんのライブです。
不肖柴崎がブッキングしたものです。
ご都合がよろしければどうぞお越しください。
もちろん当日、わたくしめもおります。
お会い出来るのを楽しみにしております。^^

2022.6.14 柴崎

▲このページの先頭へ





江戸の粋なおそば屋さんの代表格とも言える神田まつや監修による手折りめんのご紹介です。
乾麺ですから日持ちしますし、ご贈答にもぴったりです。乾麺といっても、茹で上がりはまるで生蕎麦。風味も喉越しも最高級です。神田まつやオリジナルのつゆ(缶)とセットで、3人前と6人前があります。そば通の方にも納得して頂けるはずです。

お買い求めは(神田まつやHP)でどうぞ!
http://www.kanda-matsuya.jp/

▲このページの先頭へ



2022/6/26〜28
しばざ記 2577-HP版
■ 最新の「しばざ記」はブログ版をご覧ください。
■ ご意見などは、メールにて。
■ HOME ← しばざ記 トップページ

<<< 前の記事
次の記事 >>>
神田まつや オフィシャルサイト 茂野麺紀行 俺達のホームページ・パート2