マクハリ イルミ
(音楽ライブ)

今年もやってきました。

マクハリイルミの音楽ライブです。

選りすぐりのアーティストが11月15日と16日の2日間に渡って最高のサウンドをお贈りいたします。

どうぞご声援をお願い致します。


会場: 海浜幕張駅・南口ひろば
入場・ご観覧無料
ステージの中、ステージ周り(2m以内)の立入は禁止とさせて頂きます。

* このページは非公式です。
▲ このページの先頭へ





スケジュール & 出演者 プロフィール


11月15日 土曜日


(1) 15:00〜15:40
岩橋百合トリオ

岩橋百合:ボーカル オサム:ピアノ 古川 新:ベース

岩橋百合さんは、長期に渡る活動期間、そして著名なアーティストとの共演などの数々の実績。
千葉のジャズ界を引っ張る存在。
誰もが納得する珠玉のボーカリスト。
オサムさんは、ピアノという楽器を深く、良く理解した職人のようなピアニスト。千葉みなとのClipperのマスター、がっきーさんとのユニット「Menomosso」でも活躍される。古川さんはビバップにおけるベースの達人。朴訥なサウンド。



(2) 16:00〜16:40
UQ9
(ユーキューナイン)

カトハル:ギター・ボーカル
Yuka:ベース・ボーカル

職場の先輩(カトハル)、後輩(Yuka)の男女ユニット。イルミライブ初出演。
カトハルさんはYukaさんから師匠と呼ばれ、音楽的は敬愛を感じる。
そのギターは、ボディを叩きパーカッションを兼ねた高い次元のパフォーマンス。ボーカルもかっこいい。
Yukaさんは、一般的には難しいとされるフレットレスのベースを弾きながら、やや太いダイナミックな声で歌う。ベースのリフに絡んでのグルーブが気持ちいい。
二人のハーモニーも聴きどころ。



(3) 17:00〜17:50
Gパッチん
(ジーパッチン)

ゆうこ:ボーカル じゅんピアノ・ギター・カホン・ボーカル こくぼっち:ギター・ボーカル

このイルミライブではほぼレギュラー。
3人のハーモニーは極上のサウンド。
アコースティックなのにマイケル・ジャクソンのエレクトリックなグルーブを出したり、ゆうこさんの柔らかい、包み込むような優しさ、じゅんのクリエイティブなサウンド、こくぼっちの切なく狂おしい哀愁のシャウトが聴きどころ。
ゆうことじゅんは、DAZS(ダッツ)というユニットでもお馴染み。



(4) 18:20〜19:00
ゆきえとこーし

ゆきえ:ボーカル  こーし:ギター・コーラス

癒し度ナンバーワンと言えば、ゆきえさんのボーカルだろう。
ふわふわとどこまでも漂ってゆきそうな独特な浮遊感。
ここまでの心地よさはまずあり得ない。
そしてそこに絡む、音数の少ない、しかし存在感のあるギターのこうし。
この二人、千葉のあちこちの公共機関やライブハウスで大活躍。
それぞれ、ソロ活動、あるいはサポートと多忙な日々。
▲ このページの先頭へ




11月16日 日曜日

(1) 15:00〜15:40
赤の他人 with 佐藤薫

みずほ:ボーカル 彩夢師:ギター・コーラス 佐藤薫:ベース
今回は特別にDAZSがサポートで参加致します。 ゆうこ:コーラス  じゅん:ピアノ・パーカッション 

クセの無い伸びのあるボーカルのみずほさん。実直な性格と端正な顔立ちが魅力。
ギタープレイでは右に出る者がいないほどの実力の彩夢師さん。
ポップス、ロック、ジャズとボーダーレスの無限のジャンル。地域のスーパースター。ベース弦を1本張ったレアな7弦ギターも弾きこなす。
ベースの薫さんはジャジーなプレイやスラップを活かした超ごきげんなサウンドなどドラムレスでも圧巻のリズムを醸し出す。



(2) 16:00〜16:40
SHU & MACHIKO

SHU:ギター・ボーカル・コーラス  MACHIKO:ギター・ボーカル・コーラス

今や千葉市近郊で知らない人はいないくらい有名なユニット。
毎日どこかのライブスポットで歌っているのではと思うくらいアクティブに活動。
二人の主催するライブやオープンマイクは間違いなく超満員。
持ち味はコクのあるSHUさんのボーカルと、澄み渡った高音ヴォイスのMACHIKOさんのボーカルとコーラス。
この息の合ったハーモニーを聴いたら幸せな気分になれること間違い無し。



(3) 17:00〜17:40
恵仁志 (えにし)

ばく(大和久惠): ギター・ボーカル  仁志(鈴木仁志): ギター・ウクレレベース

遂に登場!!!と言っていいほど人気のユニット。
ホームタウンの京成線沿線では圧倒的に高い人気。
京葉線にも、内房線にもどんどんファンを増殖させている。
もちろん人気だけではなく界隈随一の実力も伴っている。
年齢をまったく感じさせないばくさんのぐっと来る高音部のボーカルはなんとも言えない心地よさ。
ギターもバツグンのクオリティ。
仁志さんのウッディなウクレレベースも堅実なお人柄を感じるテイスト。このお二人の珠玉なサウンドを是非体験してください。



(4) 18:00〜18:50
おいたえりこ with じゅん

おいたえりこ:ボーカル・ギター  じゅん(有水淳):キーボード・ギター・コーラス

プロのジャズボーカリストのほか、産婦人科の医師としても活躍しているおいたえりこさん。
音楽活動は、ベイタウン、ベイパークなどの海浜幕張界隈はもとより、都内のジャズのライブハウスや、卒業した大学のある宇都宮ではバンド活動をしている。
そして、彼女が幕張界隈で活動するときに最も信頼を置けるパートナーが"じゅん"こと有水淳である。
彼もまた様々な音楽の実績がある。音楽による地域貢献にも長く関わる。
その二人の組み合わせのプライムなサウンドをご堪能ください。
▲ このページの先頭へ



* 雨天・荒天は中止となります。

* 都合により、時間の変更や内容に変更の場合もあります。
その節は何卒ご容赦をお願い致します。

* 周辺は混雑いたします。ご来場は出来るだけ公共交通機関でお願いいたします。

マクハリイルミ公式ページhttps://makuhari-illumi.com/

ライブ ディレクション : 柴崎 隆 (mail Tel: 090-8726-2468)  有水 淳


* 尚、このページは出演ミュージシャン主体の制作に拠るサイトです。公式ページではありません。
  制作 : 俺達のホームページ

▲ このページの先頭へ



ベイタウン・ミュージック・フェスタのページへ戻る