|
俺達フラッシュは、このページに掲載のスポンサー様などのご厚意により運営・管理しております。
また、当ページはエネスタ検見川(温調ライフ株式会社)様のサーバースペースを使わせて頂いております。/俺達のホームページ |
|
|
|

file no.381
ポーラ・ザ・ビューティー
 
サロンは白を基調としたインテリアで統一され、とても清楚な雰囲気の空間です。ドアを開けて一歩中に入ると、ちょっと背筋がピンと伸びるような良い緊張感があり、それでいてホッと癒されるような気持ちにさせてくれます。ポーラ・ザ・ビューティー幕張ベイタウン店は、化粧品の販売はもちろんのこと、ホームエステ、肌分析、サプリメントの提案など、女性の健康と美容についてトータルで考えてくれます。(ベイタウンはっぴーもーる取材協力)
(2010/6/10)
file no.382 ベイタウン朝市(第2回)
  炎天下の7月24日(土)、朝7時半から前回同様ベイタウン・コアの横の広場で開催した。入場者数はまずまずで、朝早くから終了までずっと賑わっていた。暑かったせいもあって、売れ行きはややダウンしてしまった。また涼しくなる秋には、再び売り上げもアップするだろうと主催者は予測している。
次回の開催は9月の第3土曜日。
(2010/7/25)
file no.383 第一回 幕張音楽祭
  2010年7月31日(土)、海浜幕張駅前の広場において、14バンドの参加する一大イベントを開催する。主催は幕張新都心賑わいづくり研究会。
出演は、2010年のBound For Summer Sonicの優勝バンド「唱頂の大員」、2009年の優勝「Risk」をゲストに迎え、地元を中心としたバンドが勢ぞろい。今年で結成10年の地元ベイタウン中年バンドも参加。一日中音楽に浸り地域の音楽仲間と語り合った。
右の写真はCisatoCCBのChisatoさん。
file no.384 エステシティ海浜幕張の夏祭りにベイタウン商店会などが協力  2010年8月11日(土)、イトーヨーカドーに隣接したエステシティ海浜幕張の中庭でビアガーデンのイベントが開催され、ベイタウン商店会の音響機材を貸し出し、また、ベイタウン住民によるライブ演奏が行われた。
file no.385 パルプラザ幕張 夏まつり開催  2010年8月21日(土)、JR海浜幕張駅北口徒歩5分に立地するパルプラザ幕張で夏まつりが盛大に開催される。模擬店や、金魚すくい、移動動物園に加え、ステージではベイタウンのダンススケッチやベイタウン中年バンドをはじめとした、地元にゆかりのあるバンドやパフォーマーが次々に登場。 file no.386 ベイタウン夏祭り2010  2010年8月28日(土)、ベイタウン商店会主催のベイタウン夏祭りが開催された。毎年人口に伴って段々と規模が大きくなる。今年は、4つのステージを同時進行。多くのパフォーマーに出演してもらった。スペシャルゲストは、テレビ、ラジオでも活躍されている玉城ちはるさん。
file no.387 早坂卓写真展「幕張二十四景」
  写真歴38年のベテラン写真家。また幕張を撮り続けて早23年。今や、幕張界隈だけではなく全国的にも有名な日本一幕張を愛し、日本一幕張の写真を撮っている早坂卓の思い入れのある写真を集め展示。連日盛況だった。
(2010.9.13)
file no.388 幕張ベイタウン郵便局の森本局長
  理知的で、物静かなので、穏やかな喋り方ですが、実はとんでもなく情熱のある人。街づくりや、地域の治安問題、駐車問題を熱く語る方です。ベイタウンはっぴーもーる第3号から転載いたしました。 (2010.8.27) file no.389 海浜デッキ(仮称)の工事が始まりました  延び延びになっていた海浜デッキの工事がようやく始まりました。8月の下旬から始まり、今は基礎部分をつくっているようです。完成は来年。バレンタイン通りから迂回せずにダイレクトで通りの反対側へ行けるようになります。
(2010.9.24 Kelly)
file no.390 まるごみ2010  ベイFMでおなじみのDJコウサクさんの呼びかけで、この日、各地でクリーン運動が展開されました。幕張新都心賑わいづくり研究会も賛同。ベイタウンの中でも有志が集まり汗を流しました。
(2010.9.19)
file no.391 ゆめ半島千葉国体開会式  9月25日、ゆめ半島千葉国体が幕張のマリンスタジアムで、天皇陛下臨席のもと開催されました。千葉での国体開催は1973年の若潮国体から実に37年ぶりです。
(2010.9.25)
file no.392 第3回ベイタウン朝市  このところ気温がぐっと下がってきました。猛暑の影響で野菜が高騰しておりますが、ベイタウン朝市では新鮮な野菜が格安でお買い求め頂けます。また、銚子や九十九里の水産加工品もたくさん並びます。第3回のベイタウン朝市はまたまた大盛況でした。
(2010.10.16 Kelly)
file no.393 千葉ロッテマリーンズ CS(パ)優勝!!  やりました。パリーグのクライマックスシリーズ、第一ステージで西武を倒し、そして第二ステージで2010年リーグの覇者であるソフトバンクを破り、そして日本シリーズに進出が決定しました。是非、日本一になってほしいと思います。(2010/10/20)
file no.394 ハッピー!ハロウィン!(キッズインターナショナル・ハロウィンパーティー)
  恒例のキッズインターナショナルのハロウィンパレードが台風接近の影響で荒天になり、中止となりました。その代わり、室内でハロウィンパーティーが開催され、非常に多くの方々が参加しました。もちろん、思い思いの仮装を楽しんでおられました。「ベイタウンはっぴーもーる」にも掲載いたしました。
(2010/10/30 Kelly)
file no.395 美浜アートフェスタ  高浜ショッピングセンター内のアートコミュニティ美浜を会場に色々なアーティストの作品を発表するイベント。10月30日、荒天にも関わらず多くの来場者で賑わった。
(2010/10/30)
file no.396 アート&ミュージックフェスタ in ミハマ
  地元で活躍する絵画や造形などのアーティストと、地元のアマチュアバンドのコラボレーションで開催されたイベント。会場はPAT稲毛。
ベイタウン在住のナッキーさんや、タッキー&フレンズ、幕張ケリーも出演した。
(2010/11/3)
file no.397 マリーンズ、5年ぶりの日本一に!
  11月7日、パ・リーグ3位からクライマックスシリーズ(CS)を勝ち上がったロッテが、セ・リーグ優勝の中日に8−7で勝ち、日本シリーズの通算成績4勝2敗1分けで5年ぶり4回目(前身の毎日時代の1回を含む)のシリーズ制覇を果たした。
ベイタウンの住民の方々からおめでとうコメントを頂き掲載しております。
(2010/11/7)
file no.398 千葉ロッテマリーンズのビクトリーパレード再び  11月21日、再びベイタウンに紙ふぶきが舞いました。今回はプロムナード。西村監督をはじめ、千葉ロッテマリーンズの選手がオープンカーに分乗し、パレード。ベイタウンのファンから大きな声援が飛び交いました。
(2010/11/21)
file no.399 ポーセラーツの展示会  ポーセラーツとは、白い器に、思い思いの絵付けをして、自分だけのオリジナルのテーブルウェアを作る、誰でも気軽に始められるハンドクラフトです。パティオス17番街のギャラリーキキで、藤松貴恵子先生のポーセラーツの展示会が開催されました。
(2010/11/25 Kelly)
file no.400 ベイタウン内で強盗事件発生  去る11月24日、ベイタウン内で、しかも建物の敷地内で強盗事件が発生しました。幸い、被害に遭った方は軽傷で、盗られたものは小銭入れだけだったのですが、皆様、どうぞ気を付けてください。特に夜間は建物の敷地内でも危険です。
(2010/11/28)
俺達フラッシュ 人物シリーズ
|
|

ケージに入れずにお預かりする新しいタイプのペットホテルです!!
只今、無料体験入園実施中。詳しくはお電話で! |
|
ベイタウン・ペットクリニック PRODUCED BY WORLD PET CORPORATION |
|
|
|
|
|