2010年11月7日 ついに頂点に達する! 日本一おめでとう! マリーンズ万歳!
プロ野球の日本シリーズは11月7日、ナゴヤドームで第7戦を行い、パ・リーグ3位からクライマックスシリーズ(CS)を勝ち上がったロッテが、セ・リーグ優勝の中日に8−7で勝ち、通算成績4勝2敗1分けで5年ぶり4回目(前身の毎日時代の1回を含む)のシリーズ制覇を果たした。レギュラーシーズン勝率3位からの日本一は両リーグを通じ史上初。生え抜きの西村徳文監督(50)は就任初年で日本一を達成した。最高殊勲選手(MVP)にはロッテの今江敏晃内野手(27)が選ばれた。
<毎日新聞>
一番上の写真は、日本一栄冠に輝いた瞬間。選手がマウンドに向かって走り出す。こういうときの最後の投手になった選手はどんな気持ちでチームメイトを待つのだろうか。 |
* * * |
千葉ロッテマリーンズのファンの方々、地元ベイタウンの方々、関係者の方々、商店会の方々、おめでとうございます。そして、マリーンズの選手の皆さん、ありがとうございます。今回の俺達フラッシュは、ベイタウンの「おめでとう!」の声を拾ってみました。 尚、ベイタウン内を通過する日本一優勝パレードは11月21日(日)に行われます。皆様のご協力をお願いいたします。 2010.11.8 |
* * * |
今回の日本シリーズは最初からハラハラして観ておりました。
しかしながら、点を取られてもすぐに取りかえす執念強さと、最終戦の粘り強さは素晴らしかったです。
スター選手こそいませんが、選手みんなが殊勲賞です。
●幕張ベイタウン自治会連合会会長 遠山さん |
 |
優勝おめでとう。
2005年の優勝パレードにも関わらせて頂きました。
5年後の今、こんなに早く次のパレードに関われるとは思ってもみませんでした。監督、選手、球団スタッフの皆様に感謝いたします。
●幕張ベイタウン自治会連合会副会長 吉識さん |
 |
ロッテ西村監督の全員野球、キャプテン西岡の優勝への思い入れ、そして8番岡田の執念の一発は素晴らしかった。
中日4番打者和田の3塁打逆転は、神がかり的な闘志も敵ながらあっぱれと思いました。
素晴らしい戦いでした。
●ベイタウンシニアクラブ会長 砂原さん |
 |
千葉ロッテマリーンズ、優勝おめでとう。皆でパレードを盛りあげて楽しみたいと思います。ベイタウンの子供達も、自分の街で行われるこのパレードが最高の思い出になることを願っています。
●打瀬中学校地区青少年育成委員会顧問 君島さん |
 |
日本一おめでとうございます。
5年前に千葉ロッテマリーンズが日本一を獲得、ベイタウンで紙ふぶきの優勝パレードを行いましたことはまだ記憶に新しいことです。そして再びこのベイタウンで優勝パレードが行われる事は、ほんとうに素晴らしいです。幕張ベイタウンを誇りに思い、この街がよりいっそう発展、賑わいのある街になって行くことを願うものです。
●幕張ベイタウン商店会 会長 山根さん |
 |
後半の怒涛の快進撃、そしてCSでの歴史に残る連日の死闘を勝ち抜き、優勝を勝ち取った「千葉ロッテ」は、われら千葉そして幕張の誇りです。
最後まで諦めない精神力、集中力、感動しました。夢とドラマをありがとう。そしておめでとう。街をあげてのパレードで、一緒に皆で祝いましょう。
●幕張新都心賑わいづくり研究会・副会長 木谷さん |
 |
千葉ロッテマリーンズ、日本―おめでとう。
今年はまさに全員野球、「チーム力」の勝利ですね。
楽しい野球をたくさんありがとう!!
●米田さん |
 |
日本一おめでとうございます。 最近は全く野球の観戦をしてませんし、ましてや正直を言いますと、ロッテの選手は誰も知りませんでしたが今回のTV中継で久しぶりに野球漬けになりました!
選手の素晴らしい活躍で勝ち取った栄冠に心から敬意を表します。
パレードも楽しみですね。
●Sunny's English Square 佐藤さん |
 |
まさに「和」の通り、日本―を達成しましたね。
おめでとうございます。
再びベイタウンで優勝パレードが行われ、またそのパレードに関われることがとても幸せです。
●高井さん |
 |
優勝おめでとうございます。
普段はあまり野球を観ませんが、この日本シリーズはずっと応援していました。パレードの紙吹雪がとても楽しみです。
●御供さん |
 |
大学の近くにプロ野球チームがあることを改めて嬉しく誇りに思います。
友達と一緒に歓喜しています。ロッテの選手はみんなかっこいいです。これからもずっと応援してゆきたいです。
●神田外語大学 濱中さん |
 |
優勝おめでとうございます。
最終戦はドキドキして思わず目をつぶってしまう場面もありましたが、勝利が決まった瞬間は嬉しくて涙がでました。感動をありがとうございました。
●Kellyさん |
 |
死力を尽くした戦いでしたね。戦前、3位からの下克上という点で多くの方が違和感を感じてましたけれど、あれだけの戦いをして勝ったわけですから、実力でもぎとった堂々の日本一だと言えると思います。なにはともあれ、おめでとうございます。パレードが楽しみです。
●柴崎さん |
 |
|
▲このページのトップへ |
優勝パレードの準備に入る
ベイタウンの有志は、千葉ロッテマリーンズが日本一になった翌日(11月8日)、千葉市の要請もあり、早速集まり、ベイタウン内でパレードをする為の実行委員会を発足する。幕張ベイタウン商店会、幕張ベイタウン自治会連合会などが中心となって関係各所に呼びかけをする。

(↑)2010年11月12日、SIIさんのご協力で幕張ベイタウン商店会が発注した垂れ幕が仕上がり、納品された。もちろんこれを当日掲げる予定。
ベイタウン日本一優勝パレード実行委員会では、紙ふぶきをつくる人、当日の警備をする人を募集している。また、元「ひきだし」のオーナーのご好意で、2番街の同店(現在は空き店舗)をお借りし、紙ふぶきの製作をスタートしている。
2010.11.12 Zaki |