|
|
|
俺達フラッシュ |
|
NUMBER |
|
俺達フラッシュ インデックス |
|
俺達フラッシュは、このページに掲載のスポンサー様などのご厚意により運営・管理しております。
また、当ページはエネスタ検見川(温調ライフ株式会社)様のサーバースペースを使わせて頂いております。/俺達のホームページ |


|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

俺達フラッシュ Vol.221〜Vol.240 file no.221 沖縄発かっこいい新飲料 千葉県初上陸! コザで生まれた文字通りKOZA COLAと、久米島のNo.9サイダーの2種類。かっこいいボトルと、爽快なテイスト。この夏のブームは間違いなし。ベイタウン夏祭りにも登場!
(2006/7/20) file no.222 ベイタウン夏祭り2006 8月26日開催(告知) 今年の夏祭りは、ベイタウンジャズストリートが併催され、ちょっとおしゃれで、大人の雰囲気も楽しめるぞ。もちろん、盆踊りもあるし、模擬店もたくさん登場する。ちびっこ達も楽しみにしていいてね。乞うご期待!!
模擬店募集 >>> 出店要領(PDFファイル) >>> 出店応募用紙(PDFファイル)
ベイタウン在住で模擬店の出店ご希望の方は7月30日までお申し込みください。
file no.223 ベイタウン ジャズ ストリート(告知) 8月26日開催のベイタウン夏祭りと同時開催のベイタウン・ジャズ・ストリートは、音楽をもっと身近に感じ、そして音楽でコミュニケーションしようという試みである。神田外語大学の生徒さんも出演する。テレビアニメ「ムシキング」のポポ役で有名な声優かつシンガーの宮原永海(みやはらなみ)も久々にベイタウンで歌う。
file no.224 千葉ロッテマリーンズ・荒木部長の講演(告知) 8月26日(土)、つまりベイタウン夏祭りの午前中に、ベイタウン・コアに於いて、球団と地域の融合を目指し、成功を収めた千葉ロッテマリーンズの荒木事業部長に講演をしていただく。この成功事例には、地域活性化や、ビジネスや、人間関係など、様々に応用できるヒントが隠されている。必聴だ!
(2006/8/2)
file no.225 ダンサーの長嶺ヤス子さんがベイタウンを訪れる 8月7日(月)の夕刻、日本を代表する国際的ダンサーの長嶺ヤス子さんがベイタウンを訪れる。長嶺さんといえば、「あるジプシーの女」などで鬼気迫るフラメンコを踊ったり、ニューヨークで読経をBGMにして踊ったりと、数々のパフォーマンスで超有名である。その彼女がベイタウンを気に入ってくれた。ひょっとすると、ベイタウンでの公演も実現するかもしれない。
file no.226 ベイタウン商店会プレゼンツの「富くじ」 8月26日のベイタウン夏祭り2006の会場で「富くじ」を発売することになりました。予定では1枚200円。空クジなしの豪華賞品が当たります。収益金はゴミ分別収集の経費に充てます。その他、写真コンテストの話題などいろいろ。
(2006/8/12)
file no.227 ベイタウン夏祭り2006/ベイタウン・ジャズ・ストリート リポート 8月26日のベイタウン夏祭り2006は、皆様のご協力のお陰で、盛況のうちに終了いたしました。人口も増えて、史上最大規模の夏祭りでした。また、同時開催のベイタウン・ジャズ・ストリートは街角からジャズが聴こえてくるという今までにないことをやってみましたが、非常に好評でした。それらをかいつまんでご報告いたします。
(2006/8/27)
file no.228 10月17日 ベイタウンをクラシックカー120台が走る 博物館に飾ってあるような旧車がなんと約120台走るというラリーが毎年開催されている。イタリアを発祥とするこのレース、ミッレ・ミリアといい、国内で10回目に当たる今回、ベイタウンもコースとして選ばれた。クラシックカーと、ベイタウンの街並みはベストマッチ。皆様のご協力をお願いしたい。(2006/8/31)
>>> 写真集
file no.229 織田廣喜・廣比古(父子の)二人展 9月3日(日)まで 少女やフランスの街かどなどを題材にした作品で広く知られる織田氏の父と子の作品を展示します。ギャラリーKIKIにて。入場無料です。
file no.230 お邪魔します!プルデンシャル生命保険の中井です! 最近、街なかで見かけることの多いこの顔。実は、生命保険会社の社員なのですが、エネスタさんのお手伝いなどで、ベイタウンに深く関わらせて頂いてます。特に、お祭りの時には必ず出没しますので、皆さん、どうぞよろしくお願いします。(2006/9/2)
file no.231
夢はメジャーへ・・・
幕張ベイタウンからCDデビューするHotel Lazy 2006年9月、いよいよ「Hotel Lazy」がレコーディングを開始する。ベイタウンで育まれた彼らの音楽。サポートするのもベイタウンのスタッフ達である。夢は全国区へのし上がること。頑張れ若者達よ!
(2006/9/5)
file no.232 ベイタウン商店会・・・夏祭りの反省会 2006年9月7日の夜、商店会の夏祭り実行委員会の役員が集まり、反省会を開催しました。
file no.233 はじめての運動会(美浜打瀬小学校) 2006年9月16日土曜日、ベイタウンの3番目として今年開校した美浜打瀬小学校の運動会が開催された。天気にも恵まれ、最高のコンディション。
file no.234 ベイタウンラーメン ベイタウン商店会が企画するベイタウン・オリジナル・シリーズの一環に、ついにラーメンが登場する。茂野製麺の協力を得て、現在、企画中。お楽しみに。
(2006/9/19)
file no.235 ベイタウンコアで献血とドナー登録の会 ドナーが足りません。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。10月15日(日)、ベイタウン・コアで開催します。お子様連れの方にはプレゼントもあります。また、10月14日(土)開催の「ビーチクリーン大作戦06
in 幕張」のお知らせも掲載しております。
file no.236 日本IBMの公開(無料)講座 幕張メッセで開催するイベント。10月16日(月)を皮切りに、全5回開催いたします。日本IBMと城西国際大学の共催。ベイタウンの皆様、是非お越しください。
file no.237 ちば YOSAKOI 2006 のお知らせ
10月28日(土)と10月29日(日)の両日、幕張メッセ近辺にて「ちばYOSAKOI2006」が開催される。60団体の参加で盛り上がる。29日(日)の15時30分からは幼稚園の太鼓のステージ、ベイタウン中年バンド(Bad
Smell 100cc)の演奏もある(幕張メッセ会場)。
>>> 写真集
file no.238 APAホテル「東京ベイ・幕張」グランドオープン セレモニー&内覧会 2006年11月17日、1500人のゲストをお招きし、海浜幕張のAPAホテル(旧・幕張プリンスホテル)がグランドオープンのセレモニーを開催した。グループ総帥の元谷代表、ホテル部門の社長・元谷芙美子社長、東京ベイ幕張(APAホテル)社長(写真)のほか、有名人、政治家などがスピーチをする。かなり気合の入ったセレモニーだった。
file no.239 国際千葉駅伝 2006 2006年11月23日、ベイタウンを世界代表のアスリート達が駆け抜けていった。今年はまた一段と寒かったような気がするが、皆さんはいかがだったでしょうか。
file no.240 ベイタウン歳末福引大会要領 2006年12月10日より福引の補助券が配布スタートです。今年も豪華賞品がズラリ。どうぞご期待ください。あのベイタウンラーメンも賞品としてラインナップされます。(2006/12/5)
 |
|
今までお世話になった「Bao Bab」が、「ON THE GO」となって再登場。 |

|
|
|