俺達フラッシュは、このページに掲載のスポンサー様などのご厚意により運営・管理しております。
また、当ページはエネスタ検見川(温調ライフ株式会社)様のサーバースペースを使わせて頂いております。/俺達のホームページ |

▲「マクハリドットTV」で「出陣式」の様子(動画)がご覧頂けます。(上の画像をクリック!) |

▲「出陣式」の追加写真をご覧ください。(上の画像をクリック!) |
当ページが、新検見川の「越後屋つれづれ日記」で紹介されました。越後屋さん、有難うございます。(2006/3/23) |

|
|
|
|
|
|
|
バレンタイン監督の出陣式 |
|
|
|
|
今年も優勝だ!!
3月21日(祝)・・・・・
優勝を祈念して「出陣式」を開催!

昨年に引き続き、ボビーバレンタインのペナントレースに向けての「出陣式」が開催された。主催は、ベイタウン商店会。昨年優勝したこともあり、会場には早朝からたくさんのファンの方々が集まった。おそらく昨年の2倍以上の人数だったのではないだろうか。
■DATA
主催: |
ベイタウン商店会 |
協賛: |
キリンビール (ステージの設置) |
音響協力: |
ジャイネパール |
音響担当: |
ベイタウン中年バンド |
協力: |
ダンス・スケッチ、打瀬ベイバスターズ、ベイタウン育成委員会、 千葉ロッテマリーンズ、MaMA、その他 |

早朝からスタッフ(ボランティア)が会場設営。ご苦労様です。

総合司会の西川さん(左)と、千葉ロッテマリーンズの荒木広報部長さん。

少年野球チーム「打瀬ベイバスターズ」も集合。マー君も盛り上げ(前説など)に一役買っていた。

監督登場。7時50分頃。今年もまた颯爽と自転車での入場だ。

写真提供(上):Yoshiさん >>> YoshiさんのRoom 335(ブログ)
Yoshiさん曰く、自転車通勤途上のような雰囲気で現れた。(笑)

写真提供(上):Yoshiさん >>> YoshiさんのRoom 335(ブログ)

ベイタウン在住のフランコ選手、ベニー選手、渡辺正人選手らのインタビューをバレンタイン監督自らやってくださった。(笑)

これ(左)がバレンタイン監督の愛用の自転車だ。BMW製で、70万円くらいするらしい。すごい。右は、ことも達から大きな花束を貰った監督。

やはりベイタウンの子ども達から選手の皆さんへ折鶴の首飾り。

ダンススケッチの皆さんから、監督と選手の皆さんへダンス(パラパラ)のプレゼント。もちろん曲は、千葉ロッテマリーンズのテーマ。

そしてバレンタイン監督が、いざ出陣なのである。たくさんの人々に送られて、マリンスタジアムに自転車で向かうのだ。

音響を担当してくれた「ベイタウン中年バンド」の皆さん。図々しく、手前にでかく写っているのは(理由は)、編集中(後ろのレイアウトが決まった後で)、某さんから写真を送って頂いたので、単純に前に貼り付けた。失礼。(写真、有難うございます!)
もうひとつのサプライズ!
「バレンタイン通り」に決定!!
さて、数ヶ月前から懸案になっていて、ベイタウンの自治会連合会の定例会でも問題になっていた「富士見通り」の改称の件であるが、昨日(3月20日)、正式に「バレンタイン通り」という愛称になることが決定し、千葉市の掲示板で公に発表された。また、これを受けて、各メディアも発表する。
どうぞ、この素晴しいニュースを皆さんで喜びあいましょう!! |
|
2006/3/21
▲このページのトップへ |
|
|
|
|
|