| 
 ベイタウン中年バンド アーカイブ インデックス
 | 
|  | 
| ■ 最新の「ベイタウン中年バンドの秘密」インデックスページ 
  等ページです。なかなか更新できなくてすみません。
 旧インフォシークに置いてあった古いファイルについては、徐々に復旧させております。
 但し、完全に消失したファイルもあります。
 | 
                  
                    |  | 
                  
                    | ■ 2013年の「ベイタウン中年バンドの秘密」インデックスページ(その2) 
  公園西の街のビアパーティーライブにまたまたベイ中関係のアーティストを呼んで頂きました。/ベイタウン縁日/エステシティのビアガーデン、盛り上がってます。/
 | 
                  
                    |  | 
                  
                    | ■ 2013年の「ベイタウン中年バンドの秘密」インデックスページ(その1) 
  ちょいとまたベイ中を始めました。ま、色々ありますが、今後ともよろしくお願いいたします。 / まずは、アコギトリオを始めました。 / 
きしのりこミニライブ in ベイタウン朝市 / うおよし / お花見2013 / 新検見川ブルースのルーツ /
 | 
                  
|  | 
| ■ 2010年の「ベイタウン中年バンドの秘密」インデックスページ(その2) 
  幕張音楽祭をはじめ、ベイ中が企画に絡むイベントがいくつかありました。
 幕張音楽祭 2011年7月31日 / 幕張音楽祭 
出演者説明会 / ミハマフラフェスタの司会をケリーちゃんが・・・ / ミハマMJにタッキー&ベイ中が・・・
 | 
|  | 
| ■ 2010年の「ベイタウン中年バンドの秘密」インデックスページ(その1) 
  幕張ケリーが頑張ってます。
 ジミー竹内を偲ぶ会 / 千葉国体100日前イベント / 渡良瀬橋巡礼の旅 / すぎやまさんのフリマ 
in ベイタウンまつり / 幕張ケリー in 幕チャリ / 幕張ケリー in ミハマMJ / くいしんぼトリオ in 食楽ICHIBA / 
タッキーユニットがミハマに初出演! / 結成10周年に寄せて?? / ベイタウン中年バンドが結成10周年を迎えます
 | 
|  | 
| ■ 2009年の「ベイタウン中年バンドの秘密」インデックスページ(その2) 
  蓮沼ライブ / サマソニ前夜祭にBCU+カナが出演 / パパバンドさん主催のサマーライブにベイ中のオールキャスト出演 / 
ベイタウン・ジャズ・ストリート 2009 / CROSS With Kelly LIVE in MIHAMA N.R
 / Kana*P With BCU 
LIVE in MIHAMA N.R. / 海江田トリオ(アウネ・ジャズ・ストリート) / ミハマ・ミュージック・ジャック CROSS + ケリーちゃん / 
ミハマ・ミュージック・ジャック Kana*P / ベイタウン・オータム・フェスタ / 忘年会2009(ちょっと早いけれど) / 
キャンドルナイト・パーティー
 | 
|  | 
| ■ 2009年の「ベイタウン中年バンドの秘密」インデックスページ(その1) 
  サマソニ予選にCotton Shelterが登場!(6月29日) / 自慢のオーディオセットでジャズ鑑賞会(6月21日) / ベイ中 
in 幕チャリ(5月17日) / ベイ中ストリート in ベイタウンまつり2009(5月16日) / Desafio in ミハマMJ(5月5日) / 
ロックコア2009 / CROSS with 食いしんぼトリオ+1 / ベイ中 in 九十九里 / Kana*PがいよいよCDアルバムをリリース! / 
デサフィオ サウンドファイル / ベイタウン・コアにて音響の実習(連習)会 / ベイタウン中年バンドのロゴマーク / 2009年 初音会 in 
タキスタ
 | 
|  | 
| ■ 2008年の「ベイタウン中年バンドの秘密」インデックスページ(その2) 
  2008年忘年会 
/ BCU in TECクリスマスライブ / デサフィオ at ビビットスクエア / 深夜のバーミヤンで緊急ミーティング / BCU in 
ロマンの森(2008/11/3) / デサフィオ in ミハマ・ミュージック・ジャック(2008/10/13) / 栗本修セッション featuring 
井手麻理子(2008/9/22) / ベイタウン・ジャズ・ストリート・2008(2008/8/30) / 藤丸ミュージックパーティー(2008/8/24) / 
サマーライブ2008 稲毛野音(2008/8/23) / サマーソニック08 前夜祭(2008/8/8) / ミハマ・ミュージック・ジャック 
(2008/8/3) / 新たなコラボレーション (2008/7/28) / インターネットTVに生出演! (2008/7/23) / 
サマソニへの道(千葉マリンスタジアム) (2008/7/12)
 | 
|  | 
| ■ 2008年の「ベイタウン中年バンドの秘密」インデックスページ(その1) 
  BS100のミーティング (2008/5/31) / Kana*P at 藤丸スタジオ (2008/5/30) / 
オャジカル・ミステリー・ツアー in 九十九里 (2008/5/24) / DRIVER LIVE (2008/5/24) / KANA*P in 
幕張チャリティフリーマーケット(2008/5/17) / KANA*P in 食楽ICHIBA(2008/5/4) / ベイ中の他流試合(2008/4/29) 
/ ロックコア2008(2008/4/20) / ロックコア直前リハ(2008/4/18) / ラストプレイ(2008/4/16) / Kana*P プラス 
ジャズ部のリハ(2008/3/16)
 | 
|  | 
| ■ 2007年の「ベイタウン中年バンドの秘密」インデックスページ(その2) 
  忘年会 at 
Big Dipper(2007/12/29) / ベイ中・ジャズ部 at プレナ幕張(2007/12/9) / PILOT 日本公演(2007/11/17) / 
Kana*P at プレナ幕張(2007/11/11) / ベイ中のプロモーション用チラシ(2007/9/29) / BAYTOWN JAZZ STREET 
2007 (2007/8/25) / サマーライブ2007 稲毛野音・その2(2007/8/19) / サマーライブ2007 稲毛野音(2007/8/19) / 
プレナ・ミュージック・サロン (2007/8/18) / PaPaBANDさんとの合同練習 (2007/8/4) / 幕張光の祭典にベイ中が出演!! / 
(2007/7/29) / 第2次アコギブームの到来か? (2007/7/8) / 栗本 佳那 幕張デビュー! 
(2007/7/3)
 | 
|  | 
| ■ 2007年の「ベイタウン中年バンドの秘密」インデックスページ(その1) 
  ベイ中 on 
the TV(2007/6/25) / 楽器を物色する(2007/6/12) / Eコードのブルース計画(2)アースデイ(2007/5/27) / 
ベイ中・ジャズ部の練習(2007/5/20) / 長島ゆりさんのライブにヒナちゃんが・・・(2007/5/16) / 
Eコードのブルース計画(2007/5/12) / SAX SUNNYが再始動!(2007/4/30) / ずっきーへの鎮魂歌(2007/4/15) / 
ずっきーのユニフォーム(2007/4/14) / ストリートでジャズ(2007/3/21) / ズッキーよ永遠なれ!「お別れの会」(2007/3/16) / 
ズッキーよ永遠なれ!(2007/3/10) / ベイ中のあのシンガーとあのドラマーが結婚!?(2007/2/18) / ROCK CORE 
2007(2007/2/18) / Beagle Hat Project 1st Live (2007/1/7)
 | 
|  | 
| ■ 2006年の「ベイタウン中年バンドの秘密」インデックスページ(その2) 
  ベイ中の忘年会(2006/12/29) / マリンピア専門店館でのライブ!(2006/11/5) / ちばYOSAKOI 
2006にBS100が!(2006/10/29) / 新浦安パークスクエアでのライブ(2006/10/15) / 
PILOTの(コミュニティ)オフ会(2006/8/19) / KID海江田が初のストリートジャズ(2006/8/15)
 | 
|  | 
| ■ 2006年の「ベイタウン中年バンドの秘密」インデックスページ(その1) 
  7月29日 稲毛海岸・野音ライブ (2006/8/5)New! / さわやか系のおっさん(KAZさん) (2006/7/31)New! / 
バッドスメルの練習(2006/7/23)New! / 玉置シュンの「Hotel Lazy」が千葉ANGAのライブ(2006/7/17)New! / 
バッドスメルの打合せ(2006/6/??)New! / 第1回 黒澤田明監督作品 「生きる」  もち、シャレです。(2006/5/16) / 
ベイ中の新しいユニット「昭和な気持ちBB」が誕生!(2006/5/15) / 新曲 「トラスロッドを回したよ」(2006/3/6) / 
ロックコア2006(2006/2/19)
 | 
|  | 
| ■ 2005年の「ベイタウン中年バンドの秘密」インデックスページ 
  おじちゃんのリポート「この人にスポット」を開始しました。まずはベイ中の4人にスポットを当てました。お暇でしたらどうぞご高覧ください。
 | 
|  | 
| ■ 2004年の「ベイタウン中年バンドの秘密」インデックスページ 
  ファイルの消失がかなりありますので、現在少しずつ、のんびりと復旧している次第です。リンク切れの箇所が甚だしいです。すみません。
 | 
|  | 
| ■ 2003年の「ベイタウン中年バンドの秘密」インデックスページ 
  2003年のコンテンツはここに収録しております。
 しかしながら、ファイルを置いておいたサーバーが消失してしまったお陰で現在少しずつ復旧をしている次第です。恐れ入ります。
 | 
|  | 
| ■ 2002年の「ベイタウン中年バンドの秘密」インデックスページ 
  べいタウンの音楽史上に燦然と輝くイベント「ベイタウン・ミュージック・フェスタ」。ベイタウン・コアの開館を記念する式典の一環として開催され、300人以上のアーティストが参加した。その企画から運営の一式を我がベイタウン中年バンドが仕切る。その他の活動なども、この年にかなりパワーアップしたのである。
 | 
|  | 
| ■ 2001年の「ベイタウン中年バンドの秘密」インデックスページ 
  メンバーがたくさんになってパワーアップしたベイ中の2001年の活動記録です。ホーンセクションが出来て、昨年に引き続いてベイタウンまつりへの出演、そしてなんと言ってもクライマックスは「花を緑のフェスティバル」、更に2日間に渡ってのエコメッセへの出演。ビートルズ・トリビュートバンドの腿家1/500の誕生。実に充実した2001年でした。
 | 
|  | 
| ■ 2000年の「ベイタウン中年バンドの秘密」インデックスページ 
  2000年のコンテンツはここに収録しております。
 ベイ中誕生秘話、キッチンハウスでのBBQ、花見川デイキャンプなどの懐かしい写真を掲載しました。尚、現在データの復旧作業中です。暫くお待ちください。
 | 
|  | 
| ■ 【ベイタウン中年バンドの軌跡】NEW 
VERSION 
  時々、更新しております。
 |